• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

ALPINA B5 GT 新登場

ALPINA B5 GT 新登場
皆様(^^)v

最強寒波の襲来で、各地で影響出ており大丈夫でしょうか。
西日本では中国地方が心配されます。
私の自宅周辺では積雪なく問題ありませんが、とにかく寒いです🥶。

 キラキラALPINA B5 GT 新登場キラキラ

寒い日は、自宅で暖かくし「みんカラ」で遊びましょう
と云う事で、みん友様も既にリスペクトされている『ALPINA B5 GT』の話財(材)です。
ALPINA界の☆スターw・アル君としてもアップしないと、それにプログカテゴリー『ALPINA ( 18 )』も新作ないので、責務!?果たさないとネ。

先ず、ALPINAGTネーミングで浮かぶのはB6 GT3です。
alt
ALPINA B6 GT3
ALPINAの歴史はモータースポーツと密接な関係があります。
1968年には欧州ツーリングカー選手権に参戦し、ジャッキー・イクスやニキ・ラウダ等の名ドライバーを揃え、1970年には同選手権のタイトルを獲得。
その後もDTM(ドイツツーリングカー選手権)をはじめ、多くのレースで栄冠を手にするが、1988年に市販車の生産を専念する為、モータースポーツから撤退しました。
そして約20年振りのレース復帰となるALPINAは、欧州のFIA・GT3選手権にターゲットを絞りマシン(B6 GT3)を開発します。
ベース車は『B6S(E63)』で、大型リアウイングなど迫力のエアロパーツが装着されました。
エンジンはBMW製4.4リットルV8にスーパーチャージャーを追加したもので、最大出力530psと最大トルク73.9kgmを発生し、過給エンジンならではのパワー特性と巨大なトルク、このエンジンには此れ以上チューンは不要と云う判断は良く分かります。

次にALPINAGTネーミングで浮かぶのはB3 GT3です。
alt
ALPINA B3 GT3
サーキットに還ってきたALPINADNAを受け継ぎ、サーキット走行を意識したロードモデルです(限定99台の硬派モデル)。
始まりは2009年、ALPINAは20年振りにモータースポーツの世界へ復活し、B6 GT3を開発します。
B6 GT3で、華麗なる且つ圧倒的な強さを発揮し、ADAC・GTマスターズを制覇しました。
制覇・チャンピオンシップを獲得、この歴史的な快挙を記念しB3 GT3が誕生しました。
世界初公開の舞台は、2011年の東京モーターショーでお披露目されました。
エクステリ、B3Sビターボ・クーペ(E92)以上に刺激的な専用パーツで、カーボンが活用(フロントのスプリッター、リアウイング)され、「GT3クラシック」と呼ばれるフィンタイプ19インチ径の鍛造アルミニウム製ホイール、アクラポビッチ製のチタンマフラー等で武装しております。

ALPINA礼賛
レースで実証されたALPINAの実力
その世界観・実力は、B5 GTへ受け継がれております。
FIA選手権(GT3カテゴリー)には参戦しないので、3は付加せずGTネーミングです。
alt
ALPINA B5 GT
ボンネットには力強いキャラクターラインが追加され、“ALPINA史上最もパワフル”なドライブトレインを搭載しています。
4.4リッターV8ビ・ターボエンジンは、いよいよ最高出力634ps/最大トルク850Nmという圧倒的なパフォーマンスを叩き出すまでに鍛え上げられました。
alt
20インチの鍛造ホイールも専用品、「マロン・ヴォルチャーノ」と称されブラウン系の色合いは、豪華ながらALPINAらしく控えめな印象です。
スポーク数は勿論20本であり、真円をキープする最も理想的なスポークの数であると云うALPINAの拘り・哲学からです。
alt
ッフローエから作り出されるALPINAは、昇華・洗練されています。
世界限定販売の250台、日本への導入台数が気になります。
ニコルさんに頑張って頂き、日本のALPINA Freakyは世界トップレベルを誇示して頂きたいです。
それと、日本にはALPINAを愛するスター・親善大使!?である、アル君がおられます。
現状功績!?を強烈アピールして頂き、サプライズでB5 GTの贈呈を段取り願いますwww
生粋の純「ッフローエ」製品カーである、ALPINAは欲しいなぁ。
頼むねぇー、ニコルさん!!!
alt

<追伸>
ALPINAを愛するスター・親善大使!?のアル君として、BMW@FUNのALPINA特設ページALPINA情報(サイトは⇒コチラ』をサボっておりますので、終演!?に向けて徐々に更新する想いです。
BMW@FUN運営者『bmwfun』様、ご無沙汰しております、また宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
alt

末文に、ALPINAはクルマ作り其のモノに尊敬の念を抱きたくクルマです。
そして、ALPINAを愛して乗り続ける皆様に尊敬の念が湧き上がるクルマです。
そして~そして、ッフローエへのALPINAへ我儘な御依頼、B5 GTで終わりじゃないよね、様々なや縛りを解き放ちALPINA最終・集大成のモデルを登場させて下さい。
そのモデル名は『ALPINA B12 GTS』。。。
ALPINAに永年の情熱を示してきた顧客へ、感謝を込めての最高サプライズとなるでしょう。
(アッー、アル君への進呈はB12 GTSにして下さいネ(^_-)-☆)

キラキラ歴代最高のパフォーマンスB5 GT!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | ALPINA | クルマ
Posted at 2023/01/25 19:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2023年1月25日 19:20
こんばんは🌙😃❗

こちらは少し雪が車のルーフに積もる程度でしたが朝からJRが止まって大変でしたね。

このB5GTはイイね‼️
日本に何台入るのかなぁ⁉️
0-100が3秒台なんですってね❗
エグい。
コメントへの返答
2023年1月25日 19:57
えむスポッツ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

こちらは、自宅周辺は雪降らず大丈夫でしたが、とのかく極寒です。
自宅に篭っておりました。

仰る通り、B5 GTは良いです!
ALPINA史上最強のV8ビ・ターボエンジンにより、0-100km/h加速:3.4秒で巡航最高速度:330km/hです。

B5 GTが贈呈される事を夢見てます(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年1月25日 20:03
日本のアルピナシェアは、20〜25%、50台前後になるかな。。。

今、購入希望者をニコルさんが募ってますので、その結果も踏まえて決まるでしょうね。

ま、素の状態で2,000万オーバーでしようから、手が出ないですな 笑
コメントへの返答
2023年1月25日 20:36
シゲルビッチ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

成るほど、妥当だと思います。
B6 GT3が当時カスタマー向けに販売した価格は5,000万オーバーでしたからネ。

>手が出ない
⇒大丈夫でしょう、ALPINA界の御大なら特別プライスでしょう。
アッー、ALPINA界の☆スター・アル君には無償贈呈して頂けるよう、関係各位への推薦をお願い申し上げます。

これで二人揃って、B5 GTを増車所有できますネ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年1月26日 8:08
おはようございます^^
B5GT素敵なリファインですね!
シートとボンネットだけでもいただきたいです(笑)w

日本には何台入ってくるのか楽しみですね!
当然、、私は買えませんが><
ニュースレターにだけは登録しときました^^

ブッフローエ謹製の終焉にむけてだんだんとこういう限定車は増えてくるんでしょうね。
それと同時に本当に終わるのだと寂しくなりますね。

ALPINA万歳!
コメントへの返答
2023年1月26日 8:56
クワトロバジーナ9様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

B5 GT、流石のALPINA!驚くほど素敵にリファインされています。
ブッフローエのALPINAには尊敬の念を抱きます。
このクルマ作りのDNAを、今後も引き継いで頂きたい想いです。

ALPINA万歳\(^o^)/ですネ。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年1月26日 21:01
電動化前にまたすごいの出してきましたね。
てか、ALPINAももう終わりなんですよね。。。
まあしかし、終焉後もAMGのような感じでブランドは残るでしょう。
電動化後はどうなるのかわかりませんが。

Eセグメントは憧れますが、ガレージの都合上Dセグメントが限界なんですよ、うちは。(本当は予算の方が(^^;)
なので、Dセグメント最強のAMGを買いました。
アル君さんのLセグメントセダンなんて、雲上の存在ですよ。
コメントへの返答
2023年1月27日 2:07
acbc様...夜中に今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

流石はALPINA。。。
仰る通り、凄いの登場させましたネ。
電気自動車の自動車を迎えてからも、ALPINAチューンが残るとしたら、どんなクルマが出来るのか、それはそれで楽しみです。

クルマの本来は機会工学の範疇なんですけど、ALPINAのドライバーに与える感性は「甘美」ゆえ、文学なんでしょう。

BMWの一員になっても、ALPINAの素晴らしい個性は残るでしょう。

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation