• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月09日

南国土佐の欲張り三昧オフミ・ツーリング④

南国土佐の欲張り三昧オフミ・ツーリング④
皆様(^^)v
秋到来で日中は過ごし易くなり、早朝は肌寒く感じます。
秋の好シーズンは短期間で終わるのかな!?なら今を存分にエンジョイしたいですネ。

南国土佐の欲張り三昧オフミ・ツーリング9月25~27日)』、前回の①編②編③編に続き④編をアップさせて頂きます。
引続き、お付き合いの程を宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

 キラキラ南国土佐の欲張り三昧オフミ・ツーリング④キラキラ

ツーリング二日目(9月26日)。。。
【ホテル サンリバー四万十】
9月26日(火)のツーリング二日目は全行程を予定通り完遂し、ガソリン給油し16時頃に『ホテル サンリバー四万十』に到着です。
ホテル内のレストランでウェルカムドリンクを飲み、部屋で風呂に入ったり休憩します。
alt
alt
同一敷地内に物産館も有り、皆様は御土産を購入です。
alt

二日目・9月26日(火)も快晴の中、走行距離は151㎞でした。
二日目も「事故らず・トラブらず・捕まらず」を達成し、良きツーリングになりました。よネ!?。。。
alt

【夜の懇親会:居酒屋いなか】
さぁー、皆様お待ちかね四万十の懇親会です。
会場は四万十の人気店『居酒屋いなか』で19時より宴の開始です。
評判通り、土佐の郷土料理は美味しく鰹の塩たたきは絶品で、しかもリーズナブルな価格で皆様は絶賛されておりました。
一つだけ残念だったのは、事前リクエストしていた清水サバが取れなかったらしく頂けませんでした。
alt
alt
alt
alt
alt
alt

ツーリング三日目(9月27日)。。。
ホテルを8時に出発、9月27日(水)はツーリング最終日・三日目です。
三日目は、須崎市に戻り四国カルスト経由し愛媛県松山市に向います。
alt
alt

【四万十郷 水車亭】
此処は1966年に四万十町(旧窪川町)で創業した『四万十郷 水車亭(みずぐるまや)』、高知県の伝統製法であげた芋けんぴの製造元として大変有名なお店で、御土産の購入に寄りました。
alt
alt
alt

【四国カルスト(天空の道)】
天空の道」を走り抜けて爽快ドライブ。
高知県と愛媛県の県境の尾根沿いに広がる『四国カルスト
標高1,000m~1,500mの高地からの眺めは絶景で、このカルスト台地を縦断するように通る県道383号(四国カルスト公園縦断線)は絶好のドライブ&ツーリングルートになっています。
カルスト特有の白い岩肌の石灰岩が点在する大草原と遠くに連なる山々の稜線に、360度の大パノラマを楽しむ絶景ドライブへ出かけました。
アッー、カルストの往復路は先導車をビーフラット様(B4S)に交代して頂く、なんせB7嬢のナビ古くグーグルマップでは又「地獄道」を案内するかもで!?、此処は「天国道」ですからネ。
そのB4S、道中は軽快に楽しく快走され、登り坂で重量を感じるB7嬢は置いていかれない様にV8スーパーチャージャーのパワー走行です。
jirohtB7は流石のパワー(600馬力超え、トルク80kgm超え)故、重量を感じない余裕の走りとかで凄いです。
alt
alt
気持ち良く快走し、星ふるヴィレッジに到着です。
しかし、臨時休業日とかで・・・残念、昼御飯を食べようと計画していたのにネ。
alt
alt
ならば昼御飯は後回しに、天空の道」を走り抜ける事にします。

と、書込みしようと思ったが、文字数超過メッセージが発令されました。
④編は此処までとし、続きは⑤編として近日中にアップ予定です。
⇒2023/10/12 13:00 ⑤編アップ済み
引続き、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

※次回は、四国カルスト(天空の道)を主にお届けします。
alt
alt

フォトアルバムに本オフミ・ツーリングの画像をアップ(⇒ コチラ<フォト編>1/2)しました。
画像枚数が多いので、1/2と2/2の二編でアップします。

ぴかぴか(新しい)南国土佐オフミ・ツーリングでエンジョイ!⑤へ続くキラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2023/10/09 14:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

④2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

③2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

②2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

①2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

①2025”春『ALPINA三方五 ...
☆アル君さん

③2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 18:04
今晩は😊

いなか、良き居酒屋でしたね〜❣️

鰹のタタキの塩ダレが絶妙な旨さ、まんぼうの天ぷらも美味かった👍

お通しみたいな、握り鮨もうまかった。

鮎の塩焼きは、頭から骨も全部食べたけど、これまた美味かった^_^

価格もリーズナブルで、言う事無し❗️
でした😊

四国カルスト台の天空の道は、オープンで最高に満喫しましたね👍

四国は走って、食べて、飲んで、楽しめました〜👍

また、行きたくなりました❣️
コメントへの返答
2023年10月9日 18:49
シゲルビッチ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

四国の台所と云われる高知、その奥座敷である四万十(土佐清水)の人気店『居酒屋いなか』は、評判通り美味しかったですネ。
鰹の塩たたきは絶品、清水サバ無かったのは残念でしたが次回ですネ。

四国カルストは最高でした。
次回のブログは、「天空の道」を走り抜けて爽快ドライブ編を主にアップします。

四国を楽しんで頂き何よりです(^^♪
私も同様、明日にでも行きたい想いです。
来春の四国オフミ・ツーリングも、最高のプロデュースしますからネ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年10月9日 21:11
大作お疲れ様です。

星降るヴィレッジですが、星空の名所だそうですね。
先日プラネタリウムに行く機会があったので、生きてるうちに見に行きたいなぁ〜と思いました。

場所代かもしれないけど、結構良い値段する宿ですね。
コメントへの返答
2023年10月9日 21:28
ビーフラット様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! ブログアップ迄がオフミ・ツーリングですからネ。
次回でエンディングになるかな!?
楽しさが思い出され、また直ぐにでも行きたい想いです。

『星ふるヴィレッジTENGU』は良さそうですネ。
眼下に広がる雄大な景色を望めるパノラマルームに、悪天候でも星空や自然を体感できるプラネタリウムに、天井がガラス張りになった特別な星空客室など、凄く楽しめそうです。
行きましょう、此処に宿泊する行程を組みましょうかネ。

来春の四国オフミ・ツーリングも、最高のプロデュースしますからネ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation