• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

②2025”春『ALPINA三方五湖・鯖ツーリング』

②2025”春『ALPINA三方五湖・鯖ツーリング』 皆様...ごきげんよう(^^)v

2025年の春、当地・高松の桜は3月26日に開花し、4月4日に満開となりました。
綺麗な桜を見掛けるだけで心ウキウキします。

さて、『ALPINA三方五湖・鯖ツーリング(3月29~30日)』にて、前回①編に続き②編をアップ致します。
引き続き、お付き合いの程を宜しく御願い申し上げます。
☆2025”春の第一弾『ALPINA三方五湖・鯖ツーリング』でENJOY&HAPPY☆

キラキラ②2025”春:三方五湖・鯖ツーリングキラキラ

ALPINA三方五湖・鯖ツーリング(3月30日)。。。
前回①編続きで『熊川宿』の後、昼食会場である小浜の駐車場に到着です。
複数台でのツーリングは駐車場の確保が必須となり、yamatake様の御気遣いで事前に近隣の親戚家で駐車場をも確保して頂いて完璧の中、どうにか全車13台が指定駐車場に駐車できました。
yamatake様の様な御気遣いが、円滑なツーリング運びや皆様の満足度向上となり幸せを導き、誠に大変有難い事です。
alt
【昼食会場:四季彩館 酔月】
昼食会場である『四季彩館 酔月』は企画検討時にyamatake様から御提案頂き、素敵な内容に皆様一致で納得した料亭であります。
その上、事前にメニュー提示頂き、前もって各自ご希望の料理をオーダーするyamatake様の気配りは有難いです。
駐車場から歩くと、小浜市が町並み保存対策の一環として整備した「町並みと食の館」は素敵であり、明治初期に建てられた料亭「酔月」は明治から昭和の時代、茶屋町の中核的な料亭として存続した茶屋町の代表的な家屋です。
本施設では、まるで明治時代にタイムスリップしたかのような雰囲気の中、御食国若狭おばまの特性である「癒しの食事」を楽しむことができます。
alt
私・☆アル君が事前にオーダーしていたのは「浜の宝石箱(3,630円)」、取り肴/鯖寿司/焼き鯖寿司/海鮮丼となり正に宝石箱です。
アッー、多くの皆様が海鮮をオーダーしている中、「ジュージュー」と焼肉の音が聞こえると、牛肉好きのjiroht様が若狭牛を焼いておりました。
alt
13名の皆様と「若狭ブランドで味のおもてなし」を堪能した昼食会、良き料亭をオススメ頂いたyamatake様には感謝です。
alt
alt

【三方五湖レインボーライン・山頂公園】
昼食を終え、本ツーリングのメインである三方五湖レインボーラインを駆け抜けます。
この道路は美浜町と若狭町にまたがり、若狭湾国定公園の観光名所であるリアス式海岸と、久々子湖・日向湖・三方湖・水月湖・菅湖からなる三方五湖を眼下に望み、梅丈岳の山麓まで行くことができる観光道路です。
梅丈岳山頂には展望台があるレインボーライン山頂公園があり、展望台からは日本海や三方五湖の絶景を見ることができます。
alt
alt
yamatake様を先導(ペースカー)にthree PA様が続く二人の韋駄天の後をポジション取れ、yamatake様の男気ある走りにD3の怒涛トルクと回頭性良さによりクリアラップ時はハイペース、続くthree PA様もB3Sの快音を響かせ軽快に疾走、そのに続くB7嬢はFセグメントの大柄でヘビーながらスーパーチャージャー発揮し追従と、其々のALPINAを活かした面白楽しい走りで山頂公園に到着です。
この面白楽しさを味わいたく、翌日にソロで駆け抜けリピートしちゃいました。
alt
リフトに乗って山頂公園へ行くのは寒いので断念し、フード・カフェで皆様とコーヒー飲みながらマッタリタイムを過ごします。
この時、5月に淡路島ツーリングしたいと申し出もあり、別途で検討する事にしました。
alt
alt
15時頃にこの場で解散となり、大いにENJOYしHAPPYな時間を過ごした事で大成功を遂げて閉幕です。
又、次のツーリングで御会いする事を御約束し、各自で帰還されます。

【若狭美浜温泉 悠久乃碧 ホテル湾彩】
解散後、私・☆アル君はいつも通り温泉人として、『若狭美浜温泉 悠久乃碧 ホテル湾彩』に宿泊し、湯ッタリと温泉に蟹三昧を満喫します。
この模様に付いては、ブログカテゴリー『温泉』シリーズに後日でアップします。
alt

帰還(3月31日)。。。
ホテル湾彩で湯ッタリ過ごし10時前にチエックアウト、3月31日(月)は帰還日です。
alt
この日は快晴なので、昨日に皆様と走った三方五湖レインボーラインが面白楽しかったのでリピートする事にしました。
そうそう、愛機・B7嬢にてホテル湾彩へ到着する寸前より、右側の駆動関連からかな異音(シャリシャリ、ブォーン等の音)が急に発生、この日も異音していたが気にせず走り込んでると解消しました。
まぁー、気に留めておき、近日中にショップ訪問するのでチェックして貰います。
気持ち良く三方五湖レインボーラインを駆け抜けました。
alt
alt
春休みの為か、観光客で午前中より混雑しておりますが、天気が良くて景観は素敵です。
alt
さぁーてと、帰還します。
帰路も愛機・B7嬢は快適・快調・快速で、アルピナの「超気持ち良い」走りを満喫しつつ疾走します。
淡路島まで戻ってくると、帰って来た安堵感に浸りながら名物の「明石焼き」を美味しく頂きました。
alt
そして、今回の出撃(2025”№5)はトータル741㎞走破しオドメーター158945㎞を刻み、16時半ごろに帰還しました。
alt

エピローグ。。。
本年・2025年お初となるALPINAお仲間とのオフミ・ツーリング『三方五湖・鯖ツーリング』は、Let’s ENJOY&HAPPYをモットーに大成功、至福の時を過ごしました。
アルピナが築く御縁により出会ったALPINAお仲間、この御縁に心から感謝します。
心から感謝できた先に、明るい未来が待っています。

本年・2025年もALPINAお仲間とのオフミ・ツーリングで、大いにENJOYしHAPPYになります。
次は私・☆アル君の本丸である『四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』、現在ALPINAお仲間が総勢16名参加され、ワクワク・ルンルン気分が高まっております。
参加される皆様、お元気一杯に溢れる笑顔で楽しみましょう。

②編は此処までとし、本②編を持って完結となり、お付き合い頂き有難う御座いました。
※フォトアルバム ⇒ コチラ
alt
alt
☆アルピナ・ツーリングは最高! ALPINAお仲間と共に駆け抜けHAPPY&ENJOYを実感☆

キラキラ三方五湖・鯖ツーリングでENJOY&HAPPYキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2025/04/05 08:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

①2025”春『ALPINA三方五 ...
☆アル君さん

2025年前半の振返り(主にB7嬢 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:2025”出撃№4『 ...
☆アル君さん

【年始ご挨拶】2025年(令和7年 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢の復帰・復活:2025 ...
☆アル君さん

⑤2025”春『ALPINA四国ツ ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2025年4月5日 9:23
おはようございます。

じっくりと拝見させて頂きました。

今から丹後半島方面へドライブに出撃します(笑)

いつもALPINAだらけで豪華なツーリングですね!✌
コメントへの返答
2025年4月5日 9:37
えむスポッツ様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

丹後半島方面へのドライブは「行ってらっしゃいませ」。

ALPINA freakな私・☆アル君として、ALPINAお仲間と過ごせる第3の居場(サードプレイス)です。
アルピナと云うオーダーハンドメイドのエクスクルーシブな限定車を乗る方々との交流、行った事のない場所に出向くことは、新しい刺激を受けられます。
新たな交流によって心身のリフレッシュができ、更にはワクワクした気持ちになる事で、アンチエイジングにも効果があるとされています。
年齢や職種や性別に関わらず、第3の居場所作りは人生を豊かにしてくれるでしょう。

間もなく第二弾の四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)開幕するので、メチャ楽しみです。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年4月5日 18:15
アップお疲れ様でした。
完結しておかないと超大作が待ち受けてますもんね😁
それにしても翌日のお天気の良いこと‼️
次もお天気良いとエエのですが…
コメントへの返答
2025年4月5日 18:29
ビーフラット様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! 次の第二弾『四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』は、複数編に至る超大作ですネ(^_-)-☆

そろそろ四国ツアーの天候が気になりますネ。
10日間予報では初日の小豆島は晴れ、二日目の伊予は雨降る様で、三日目の九州遠征は晴れかな。
昨秋の「やまなみハイウェイ」は雨の中でしたので、今回は晴天を期待してます。

四国ツアーでは、ご一緒にENJOYしHAPPYになりましょう。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
2025年4月5日 18:27
ツーリングお疲れ様でした❗️

幹事をして下った、☆アル君様、yamatake様に感謝です。

今回もルート良し、食事良しで、新しい参加者もあり、楽しく過ごせましたね。

残念ながら四国、九州ツーリングは参加できませんが、その次の淡路島楽しみにしてます😊
コメントへの返答
2025年4月5日 18:37
masa-kichi様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

今回はyamatake様の御尽力の賜物で、大いにENJOYしHAPPYになりましたネ。
ご新規の参加者が増えるのは嬉しいです。

masa-kichi様に於かれては社会的責務ある立場ですので、四国ツアーの長期間ツーリング参加は厳しいですネ。
ハイ! 淡路島ツーリングを楽しみましょう。
ですが、グループラインへの参加表明が無い現状・・・
日程を見直すかな、鱧三昧も良いしネ。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation