• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

KeePerコーティング(ピュア)施工<累計10回>

KeePerコーティング(ピュア)施工<累計10回>皆様

2017年も4月に突入し桜開花の便りも届き、春本番を迎えます♪
ヾ(*゚ω゚)oc<【゚・+春の行楽+・゚】ヽ(゚∀゚*)ノ”

春♪を大いにエンジョイしたいですネ♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン




<KeePerコーティング(ピュア)施工:累計10回>

春の陽気の中、愛機(車)で気持ち良く疾走したいですネ♪
気持ち良く疾走するには、愛機を綺麗にしないとネ(^_-)-☆
『みん友』の愛機を拝見する限り、皆様その辺は抜かりなく綺麗・珠玉で輝いております
「流石、愛機を大切にマメな洗車されております」

我が愛機・B7嬢。。。
昨年・2016年の6月までは、主に自力で洗車し磨きに専念しておりました。
洗車場に出向き、時間を忘れてひたすら洗車に磨きをしておりました。


が、私の体も老いて!?体力も無くなりつつ自力では厳しく・・・(^^;)
B7嬢への愛情は不変ですが♪(*゜ 3゜)/~チュッ♪
そんな時、お友達「ヤクヤミ」様の情報を得て、KeePerコーティング(ピュア)施工に興味津々でした。
そして、初めて施工したのは、昨年・2016年7月15日に自宅近隣のGSでした。

施工した仕上がりはナカナカ良く、スタッフの方達も良かったので続ける事にしました。
何せ他力なので楽、そして時間の節約にもなります。
又、私の下手な洗車・磨きで偶に傷付け、B7嬢に睨まれた事もありました。

それから施工を続け、先日のMyページ『整備手帳』にUPした通り、2017年3月25日(土)で10回目の施工となりました。
他力任せで楽だし、施工中に代車を借り用事を済ませたり等、効率化にも繋がるので良しとします。
金額もKeePerコーティング(ピュア)は5,940円(サイズ違いの疑惑で安価!?)、ホイールクリーニングは2,590円とリーズナブル!?
只、回数を熟していると金額は・・・(^^;)
まぁ~都度・毎回で綺麗になるので、此れも良しとします。

B7嬢も毎回のケアに満足されている様子です。

それにしてもB7嬢だけ大金!?を使い満足させるのも何ですので・・・
私も近々は負けずボディ・ケアに専念し♪、老化を防止しております(^_-)-☆


KeePerコーティング(ピュア)は、お手軽性や利便性は抜群。
「綺麗・早い・安い!?」の三拍子で良いかも!
又、繰り返し施工する事により艶も増し、傷も消えつつです。
10回目の施工を終え、記念にフォトを撮りました。
(曇空・夕方なので輝き具合は今一ですが・・・)

B7嬢妖艶なオーラも際立ってきましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

でもねぇ~春の陽気にもなったので、偶には自力で精魂込めて洗車・磨いてやるかなぁ。。。
愛情と云う魔法をかけてネぴかぴか(新しい)

春本番♪ あなた・皆様のもとへB7嬢出撃しますよぉ(^_-)-☆
先ずは京都に出撃かなぁ!?
アッ~但し、決して近くでは見ない様に・・・
B7嬢は今夏で生誕13年目を迎える美魔女!?、また飛び石傷(走りの勲章!?)も多いです(^^;)


妖艶なオーラで輝けB7嬢exclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~

Posted at 2017/04/03 21:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年02月27日 イイね!

2017年ウインター・チェック(B7嬢)

2017年ウインター・チェック(B7嬢)皆様(^^)v

2月も終わりですねぇー、「2月は逃げるで、時の経つのも早いですネ」。
B7嬢の定例メンテナンスである『ウインター・チェック』を、Myディーラーで施して来ました。

   <2017年ウインター・チェック(B7嬢)>


当初の『ウインター・チェック』予定日は2月4日(土)で予約しており、合わせて『愛媛輸入車ショウ』の見学、また愛妻も同行しMy誕生日のお祝いで『道後温泉』の宿を予約しておりましたが・・・
愛妻の急死により、全てキャンセルとなりました。

愛妻の急死後はドタバタしておりましたが、2月25日(土)に空き時間が出来たので、体調が怠い中ですがMyディーラーに出撃し、『ウインター・チェック』を実施しました。

 <ウインター・チェック(ご報告)>
◆日程:2017年2月25日(土)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:92,429km(入庫時)

「点検内容の基本項目(27項目)」
◆ISIDによる車両診断 ◆車体下廻りのオイル漏れ等の点検
◆エンジン・オイルの汚れ、量 ◆各Vベルトの劣化/張力
◆ブレーキ液の量 ◆ブレーキの効き具合 ◆ブレーキ・ペダルの踏みしろ
◆BMWサービス・インターバル・インジケーターの機能
◆エンジンの始動具合/異音 ◆試運転による車両状態の点検
など全27項目



「チェック時のリクエスト(ご用命)項目」
■今回、交換品は特に無し
①タイヤ空気圧3.2kgf/cm2に調整下さい
②バッテリーの重点チェック下さい(次回の交換時期等)
③ブレーキ・ローター&パッドの重点チェック下さい(次回の交換時期等)
④下廻りの錆チェック(必要に応じ軽く洗浄願います)
⑤不具合箇所や消耗・劣化品の交換等が有れば、アドバイス及び見積依頼

下廻り等は私自身でも確認したく、ピットに入らせて頂きました。
サービス担当とも暫し対話しながら、特に問題なさそうな現状でした。


チェック結果は「現状大きな!?問題等は無し」exclamationexclamationexclamation
ですが、以下の予兆・懸案をアドバイス頂きました。
①トランクダンパーの経たりあり
②ウォッシャーポンプ漏れ
③補助ウォーターポンプ故障メモリーあり
④バッテリー交換のお勧め
又、メンテ・プランを立て対処する事にします。

「ウインター・チェックの費用」
◆基本項目:6,480円のみ


次回のメンテナンス時に、課題を残す事となりましたが、定例の『ウインター・チェック』を終えました。

そうそう、B3ビターボ・ツーリングが展示されておりました♪


疲れの影響か体調が芳しくない状況で出撃し、翌日も回復しなかったので病院へ行くと、A型インフルエンザと診断されました。
暫し療養します。

春の訪れと共に、存分にB7嬢と駆け抜けますexclamationexclamationexclamation

 <追伸>
愛妻の急死に、沢山の御悔やみ「イイね!」・コメント・メッセージ等は有難うございました。
又、改めて御礼を申し上げます。
今回、二年ぶりに愛妻と『道後温泉』に行く予定でしたが、叶わず残念でした。
現況、四十九日法要の準備や、思い出の品々を少しずつ片付けている最中です。
死んだのかなぁ・・・

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2017/02/27 23:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年01月17日 イイね!

ボディーアンダーコーティング(B7嬢)

ボディーアンダーコーティング(B7嬢)皆様(^^)v
今冬1月14日より寒波到来で、当地でも雪が降りました。
本格的な冬に突入、暖かくしてお体ご自愛下さい。
それと、皆様の大切なおクルマ・愛機のケアもお願いします。

     <ボディーアンダーコーティング(B7嬢)>


冬道を駆け抜けるのに躊躇するのが、凍結防止剤で愛機の下廻りがベタベタになり、またの発生も懸念されますネ(^^ゞ
我が愛機・B7嬢は、昨年(2016年2月)のウインター・チェックで発覚し、2016年7月のサマー・チェックで対処して頂きました。
危うく大切なB7嬢付かすところでした。

とは云えマダまだ油断は大敵なので、昨年に施行した『ボディーアンダーコーティング』を今回も実施致しました。
施した店舗は、昨春の異動による自宅近隣のスーパーオートバックスです。
日付は1月13日(金)で、『阿房自動車』の例えで駆け抜けた後です。
本来なら、もう少し早めに施工したかったが、ピットの空きと私の都合がナカなか合わず13日(金)になりました。



ハイ! お立ち台にセットされ施工(特殊クリア塗装)です!







施工時間は乾燥も含め2時間程度で、金額は10,800円でした。
これで安心感も抱け、冬季もB7嬢と存分に駆け抜けられそうです♪



冷たく張りつめた空気を切り裂いて
            駆け抜けますexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~

Posted at 2017/01/17 21:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月03日 イイね!

12年目の法定12ヶ月点検(B7嬢)

12年目の法定12ヶ月点検(B7嬢)皆様(^^)v
「晩秋を迎え、お変わりなくお過ごしのことと存じます」

愛機・B7嬢
は今夏で生誕12年目を迎える事が出来、定例の『法定12ヶ月点検』を施し、コンディションを整えました。

 
<12年目の法定12ヶ月点検(B7嬢)>


本来なら点検月は9月の予定でしたが、段取り等の手際不足により10月の実施となりました。

 【事前のメンテナンスプラン・メニュー検討】
点検で入庫する前にメンテナンスプラン・メニューを考慮し、懸案事項は無かったのでブレーキ回りでも先取りでオーバーホール(特にリア)しようと考え付きました。
出来れば、高級ブレーキメーカー『ブレンボ』も思案したが・・・


Myディーラーと協議した結果、『DIXCEL(ディクセル)』を選定し見積書を提示して頂きました。


が・・・リアが納期未定の為、今回は断念致しました。
ご参考までに、見積書(価格)は以下の通りです。
■フロントリアブレーキパッドディスク社外品に交換
・ フロント/リア ブレーキ ディスク交換:23,760円
・ディクセル HS スリットFブレーキディスク:47,520円
・ディクセル HS スリットRブレーキディスク:46,440円
・ディクセル タイプM Fブレーキパッド:30,240円
・ディクセル タイプM Rブレーキパッド:21,600円
・フロントリアブレーキパッドセンサー:4,320円
 ■ブレーキキャリパーカバーアルピナブルーに塗装
・キャリパーカバー塗装:24,000円

 【今回のメンテナンスプラン・メニュー決定(最終見積)】
と云う事で、今回は以下の通り決定しました。
 A  :  12カ月法定点検整備 *Web割+早割=基本工賃10%OFF
  ・法定1年点検:17,280円
 B  :  エアーエレメント交換(前回2014年10月に交換)
  ・サービス エア フィルター エレメント交換:1,080円
  ・エア クリーナー エレメント:8,683円
 C  :  ホイール4本クリーニング/コーティング(裏側も施工)
  ・ホイールクリーニング/コーティング:10,800円
 D  :  全シート クリーニング&トリートメント
  ・ルームクリーニング:54,000円
 E  :  以下は無償対応
  ・Bピラーのシミ除去  ・下廻りの錆チェック(必要に応じ処置)
  ・ブレーキ廻りの重点検(ブレーキローター・ハブ等の洗浄)
  ・タイヤ空気圧3.2kgf/cm2に調整
  ・CDが認識出来ない(診断および調査)
  ・エンジンルームのクリーニング
■見積金額:90,115円(税込)
  ・工賃合計額:72,360円 ・工賃値引額:▲1,728円
  ・部品合計額:  8,683円 ・その他売上額:10,800円

それと入庫前に、以下をリクエストしました。
300㎞?/h()で巡行しても安心・安定・安全で駆け抜けられる様にメンテ願います。
 又、今後1年間がノントラブルで駆け抜けられる様にお願いします」

 【12ヶ月点検の実施(ご報告)】
◆入庫:2016年10月22日(土)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:89,668km(入庫時)
◆出庫:2016年10月29日(土)







■エアーエレメント交換


■Bピラーのシミ除去(結果は除去不可)


■ブレーキ廻りの重点検(ブレーキローター・ハブ等の洗浄)


■エンジンルームのクリーニング
■シート クリーニング&トリートメント(フロントのみに変更)
■ホイール4本クリーニング/コーティング(裏側も施工)
「今回の代車は323iです」


 【12ヶ月点検の費用(ご報告)】
■金額:57,115円(税込)
  ・工賃合計額:44,360円 ・工賃値引額:▲6,728円
  ・部品合計額:  8,683円 ・その他売上額:10,800円
「今回はブレーキ回りを見送り、また部位の消耗・劣化に伴う交換品も無く、お財布には優しい!?金額でした」




 【12ヶ月点検の結果(ご報告)】
特に問題・異常は無し!!!
「まだまだ元気なB7嬢で、妖艶な輝きも放っております」と、営業・アドバイザーより御言葉を賜りました♪
少し懸念したブレーキ回りも未だ大丈夫、また下廻りの錆チェックも問題無い様です
只、以下の事項が気がかりかなぁ・・・
■Bピラー(特に左側)のシミ除去は出来ず、交換が必要となります
 ・F(片側)ウィンドフレームプレート脱着/交換:10,800円
 ・ウィンドウフレームプレート脱着/交換:6,480円
 ・Bピラーカバー LH  F/Rセット:22,680円
 ・Bピラーエンブレム B7:3,996円
「結構な金額で・・・気にすれば気になるし・・・」
■CDが認識出来ない
 ・アルパインへの修理依頼が必要(4~5万円程度)

10月29日(土)、『法定12ヶ月点検』を終え出庫!



 <追伸>
『法定12ヶ月点検』の模様は整備手帳にも順次UPしていきます。

さぁ~晩秋を華麗に駆け抜けるかなぁexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2016/11/03 17:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年07月18日 イイね!

B7嬢! KeePerコーティング(ピュア)施工

B7嬢! KeePerコーティング(ピュア)施工皆様(^^)v

愛機・B7嬢
は今夏で生誕12年目を迎えます。
年間三回のメンテナンスを継続しており、コンディションを整えておりますが・・・
ボディのケアをしていない・・・

  <B7嬢! KeePerコーティング(ピュア)施工>


ボディ・ケアーと云えば、思い起こすと2009年に大金!?叩いて高級!?ガラスコーティングを施工してから、何もしていない状態でした。
ひたすら偶に自身の愛情を注いだ洗車・磨きや、疾走後にバケツ一杯の簡易洗車で維持してきました。
が、自身でのフル洗車は体力的に厳しく、また暑い・寒い中はキツイなと感じる今日この頃です。

そんな中、お友達「ヤクヤミ」様の情報を得て、KeePerコーティング(ピュア)施工に興味津々でした。

・1回毎の金額が安価
・手洗い洗車を依頼する感覚
・繰り返す事により綺麗になる楽しみ
・豊富なオプション 等々

「ヨシ! 施工するぞぉ」ぴかぴか(新しい)

と云う事で、自宅近隣のGSで7月15日に、第1回目のKeePerコーティング(ピュア)施工を致しました。
又、今回はライトクリーニングのオプションを付加しました。



私、施工中は現場監督の如く、厳しい!?目で見守っておりました(^_-)-☆

早い! アット云う間に仕上がりましたexclamation




KeePerの施工に関し、お友達「acbc 」様より心配頂きましたが、現状では問題無さそうです。
経過を見ながら、良ければ繰り返し施工する予定です。
「費用」
・KeePerコーティング(ピュア):5,940円
 ⇒安い! サイズを間違えているのでは!?
・ライトクリーニング:8,640円

愛機・B7嬢は皺!?も傷もあり飛び石傷だらけなので、決して近くでは見ないで下さい(^_-)-☆
遠目では妖艶なオーラを放っておりますexclamation

今後としては、KeePerコーティング(ピュア)施工を繰り返しながらも、自身での洗車・磨きにも頑張る所存です。

B7嬢、いつまでも妖艶に輝けexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2016/07/18 14:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「本日から11月(霜月)です。。。
秋は深まりつつの候、本格的な寒さを迎える前に楽しみましょう(^^♪
私・☆アル君は愛機・B7嬢と共に関東遠征へ行きます(^_-)-☆」
何シテル?   11/01 06:56
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は我が愛機・B7嬢として、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation