• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2016年07月15日 イイね!

2016年サマー・チェック(B7嬢)【後編】

2016年サマー・チェック(B7嬢)【後編】皆様(^^)v

前編に引き続き、愛機・B7嬢サマー・チェックに付いてご報告致します。
お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます<(_ _)>




  <2016年サマー・チェック(B7嬢)【後編】>


「スペシャル・メニュー№5」ぴかぴか(新しい)
<リアタイヤ交換>
事前に持込んだタイヤ(通販業者で購入)の交換です。
・持込タイヤ交換及びバランス調整 :1円(実質無償対応)
・廃タイヤ2本処理費用:648円




「スペシャル・メニュー№6」ぴかぴか(新しい)
<アライメント調整>
・ ホイールアライメントテスターによる測定(KDS):19,440円
・ フロント/リアアクスル調整(KDSによる作業):11,880円






「費用」ぴかぴか(新しい)
総額:177,010円




「代車」ぴかぴか(新しい)
今回は3シリーズ(E90)でした。


「入庫プレゼント」ぴかぴか(新しい)


と云う御報告で、サマー・チェックを無事に終え出庫exclamation
今回の
サマー・チェックでは、懸案事項(錆・リアタイヤ等)を対処でき良かったです。
アドバイザーよりも「現状では問題無く、マダマダ折り返しです」との、お言葉を頂戴致しました。



Myディーラから自宅までの帰路170㎞は、一層の快適・快調感に浸りアクセルを踏み過ぎない様に高揚を抑えました(^_-)-☆
・ハンドリングは最適
・ATはスムーズ
・タイヤは最高
・・・等々で「素晴らしい」ですexclamation
何よりも安心・安全・安定です。。。



BMWALPINAはクルマ造りそのものに尊敬の念を抱きたくなり、素性の良いクルマです。
メンテ施す、部品を交換する等でフィーリングが蘇り、きっとオーナーの期待に応えてくれます。
◇かけた愛情を裏切らない。。。
◇費用が無駄にならない。。。
キッチリと愛情をかけてあげれば裏切らないです(^_-)-☆



 <ご参考>
2016年サマー・チェック(B7嬢)【前編】

夏本番は愛機・B7嬢と供にエンジョイexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2016/07/15 21:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年07月11日 イイね!

2016年サマー・チェック(B7嬢)【前編】

2016年サマー・チェック(B7嬢)【前編】 皆様(^^)v

未だ梅雨明け前ですが、暑いですネ (A;´・д・)ゞ アチィー!!
梅雨明け後の本格的な夏の到来に向けて、愛機の準備は万端ですかぁ。
私は毎年恒例・夏の点検である、愛機・B7嬢サマー・チェックを施してきました。

  <2016年サマー・チェック(B7嬢)【前編】>


本年も恒例のサマー・チェックを施す時季の到来です。
「過酷な夏の走行に備え、愛車を念入りにチェックするBMWサマー・チェック」
今回の愛機・B7嬢は幾つかの懸案事項を抱えている為、スペシャル・メニューを付加しサマー・チェックを実施しました。


 <サマー・チェック(ご報告)>
◆入庫:2016年7月2日(土)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:86,941km(入庫時)
◆出庫:2016年7月9日(土)

「点検内容の基本項目」ぴかぴか(新しい)
メインは専用コンピューターによる車両診断です。
(汎用のテスターと違ってユニットのプログラミング、エンジン、AT、装備品などの診断装置)
カプラーを繋ぐだけで、故障やエラーの履歴が全部出ます。
基本項目は27項目のチェックです。
「価格」
・サマーチェック:6,480円

「スペシャル・メニュー№1」ぴかぴか(新しい)
<下廻りの錆対処>
 ⇒ウインター・チェック(2016年2月21日)時の懸案事項、2016年メンテナンス・プランの対処となります。
◆対処前の状態(2016年2月のウインター・チェックより)



錆対処にて、メカニックさんが精魂込めて錆落とし・防錆の作業を実施して頂きました。
◆対処後の状態





メカニックさんに頑張って頂きました。
まだまだ愛機・B7嬢を錆付かせてはイケナイのです。
作業費用は何と無償でした(^_^)
今後も下廻り等の錆は要チェック項目とします。
「価格」
・下廻りの錆対処:0円

「スペシャル・メニュー№2」ぴかぴか(新しい)
<ATF交換>
メンテナンスフリー化が進み、ATFは無交換とされております。
が、AT内部では少しづつ劣化が進み、スラッジが発生します。
長く乗るならATの構造上、定期的なATF交換は必要と思います。
又、ATF交換と同時にフィルターも交換しました。
「価格」
 ・オートマチック トランスミッション オイル交換:10,800円
・ ATF SHELL M-1375.4 :50,580円
・オートマオイルフィルター交換:17,280円
・フィルターキット:18,036円
「ご参考」
前回の交換は2012年3月28日(60,000㎞)です。
ガスケット、シーリングスリーブ等も交換。








「スペシャル・メニュー№3」ぴかぴか(新しい)
<デフオイル交換>
・リア ファイナル ドライブ オイル交換:3,240円
・ ガスケット、ドレンボルト:2,808円
・デフオイル:12,705円

 
「スペシャル・メニュー№4」ぴかぴか(新しい)
< エアコンマイクロフィルター交換>
・ サービス、マイクロ フィルター:2,160円
・マイクロフィルターセット(2):20,952円




 <追伸>
前編は此処までとさせて頂き、続きは後編にUP致します。。。

夏本番に備え!B7嬢のメンテ万全にexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2016/07/11 22:53:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年03月06日 イイね!

2016年メンテナンス・プラン(B7嬢)

2016年メンテナンス・プラン(B7嬢)皆様(^^)v

春の便りもそろそろ届き出しており『もうすぐ春ですネ』!
桜と愛機のコラボは素敵ですネ(^_-)-☆
春よ来い 早く来い♪♪♪


  <2016年メンテナンス・プラン(B7嬢)>


愛機・B7嬢は先日のウインター・チェックにて、懸案事項もありMyディーラーよりアドバイスを受けております。
主な懸案事項(要対処)は、以下の通りとなります。

◆錆の要対処(マフラー)


◆錆の要対処(デフ)


◆錆の要対処(リアブレーキ)

此の下廻りの錆には抜かっておりました(^^ゞ
「どげんかせんといかん」

◆フロント足回りの異常音はブッシュ・ジョイントの劣化かなぁ!


懸案事項・アドバイスの対処(メンテナンス)にて、先ずはMyディーラーより見積書を提示して頂きました。
見積の金額を見て驚き(((;゚д゚;))) ビックリ・ポン!
驚きの金額は、以下の通りとなります。

◆下廻りの錆対処

何とぉ~2,343千円。。。
ALPINA専用部位は高額・・・
それにしても流石!?はMyディーラー、気前良く部品交換ですかぁ。

◆フロント足廻りの対処

何とぉ~406千円。。。
此方も気前良く部品交換ですかぁ・・・
ン.テンションストラットは交換済みなので、精査が必要ですネ。

それにしても素晴らしい!?提示価格。。。
ウ~~~ンとぉ、思わずNew B7を発注するかと(笑)

何て云うのは現実的に無理!!! 
未だまだ現愛機・B7嬢「ALPINAのある生活」をエンジョイしたい!!!

と云う事で、Myディーラーと打合せ。。。
下廻りの錆対処は、いきなりの部位交換は避け錆落とし・耐熱塗装・防錆等を施す事を依頼しました。
すると快く承諾して頂き、費用を尋ねると「任せて下さい」との回答。
「任せて下さい」とは・・・殆ど無償とか\(^o^)/
又、フロント足廻りは、再チェックし原因を特定するとの事です。
素晴らしい! サービスアドバイザーN様はじめ関係者に感謝!

そして、2016年の主なメンテナンス・プランを、以下の通り計画。
◆春(4か5月):下廻りの錆対処等
◆サマーチェック(7月):バッテリー交換等
◆法定12ヶ月点検(9月):フロント足廻対処、リアブレーキ対処、ATF交換等
※リアタイヤ(PSS)も入手出来しだい交換
此れ以上に、メンテナンス箇所が増えない事を祈ります!

愛機・B7嬢の走りは元気モリモリのオテンバお嬢ぴかぴか(新しい)


愛機・B7嬢を錆付かさないようにexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2016/03/06 11:40:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年02月22日 イイね!

2016年ウインター・チェック(B7嬢)

2016年ウインター・チェック(B7嬢)皆様(^^)v

寒い中、お元気に駆けぬけていると存じます!

いつも通りに愛機・B7嬢ウインター・チェックにてMyディーラーへ行ってきました。


 <2016年ウインター・チェック(B7嬢)>


今冬も定例のウインター・チェックを施す時季の到来で、Myディーラーよりご案内が届いておりました。
「確かな安全と安心を装備して、さあ、過酷な冬のロードへ」
我が愛機・B7嬢は、いつも通り施す予定であり、先日インターネット予約し、チェックを実施致しました。


 <ウインター・チェック(ご報告)>
◆日程:2016年2月21日(日)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:84,445km(入庫時)

「点検内容の基本項目(27項目)」
◆ISIDによる車両診断 ◆車体下廻りのオイル漏れ等の点検
◆エンジン・オイルの汚れ、量 ◆各Vベルトの劣化/張力
◆ブレーキ液の量 ◆ブレーキの効き具合 ◆ブレーキ・ペダルの踏みしろ
◆BMWサービス・インターバル・インジケーターの機能
◆エンジンの始動具合/異音 ◆試運転による車両状態の点検
など全27項目


「チェック時のリクエスト(ご用命)項目」
①エンジンオイル&フィルターの交換
・Castrol SLX Professional Longtec Powerflow 0w-30
②ワイパー ブレード ラバ-(両側)交換
③タイヤ空気圧3.2kgf/cm2に調整
④走り始め時、フロント足回りよりコトコト異音の発生有り
⑤Rタイヤの重点チェック下さい
⑥バッテリーの重点チェック下さい
⑦ブレーキ・ローターの重点チェック下さい
⑧不具合箇所や消耗・劣化品の交換等が有れば、アドバイス及び見積依頼
⑨凍結防止剤の汚れが懸念され、洗車および下回りの洗浄依頼

チェック結果は「大きな!?問題等は無し」exclamationexclamationexclamation
「交換品」
◆エンジンオイル&フィルターの交換
・Castrol SLX Professional Longtec Powerflow 0w-30
◆ワイパー ブレード ラバ-(両側)交換
只、アドバイスあり・・・(^^ゞ


「ウインター・チェックの費用」
◆基本項目:6,480円
◆エンジンオイル&フィルターの交換:33,950円
◆ワイパー ブレード ラバ-(両側)交換:5,702円
※キャンペーンによる値引き:工賃▲1,620円、部品▲16,741円
総額:27,771円


 

アドバイスの件・・・
今後の懸案となる、要メンテナンス事項です
一番懸念されるのは『錆』です(^^ゞ
2月1日(月)に施したボディーアンダークリアコーティング(B7嬢) 時に、『錆』が非常に気になっておりました。
愛機・B7嬢は今夏で12年目を迎えるので、仕方ないのかなぁ。

◆マフラー、リヤブレーキ廻りの『錆』が酷い!


◆デフの『錆』も酷い! フロント足回りの異常音はブッシュ・ジョイントの劣化かなぁ!
 

見たく無い、目を伏せたくなる『錆』です。
「さて、どうするかなぁ」
マフラー一式の交換は高額過ぎるので、『錆』の除去・落し防錆を施し経過監視するかなぁ。
「錆のメンテ手法をご教示願います」むかっ(怒り)

リヤブレーキはオーバーホールですネ。
他はバッテリー交換に、Rタイヤ等の交換も必要です。
・バッテリーは前回8年持ったが、今回は4年かぁ。
・Rタイヤは早めにGETしなくては。

今後はメンテのネタが増えそうです(^^ゞ



愛機・B7嬢走りは元気ですぴかぴか(新しい)

さぁ~『錆』との戦いだぁexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2016/02/22 19:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年02月03日 イイね!

ボディーアンダークリアコーティング(B7嬢)

ボディーアンダークリアコーティング(B7嬢)

皆様(^^)v

冬季に於ける雪の影響は大丈夫でしょうかぁ。
1月は最強寒波の到来とかで、
列島各地で大雪のニュースも目に留まりました。
寒い冬の中、皆様の大切なおクルマ・愛機は問題なく疾走されていると存じます。


 <ボディーアンダークリアコーティング(B7嬢)>


愛機・B7嬢、出撃回数は少ないが元気モリモリで、冷たく張りつめた空気を切り裂いて駆けぬけており、頼もしいお嬢です。
駆けぬけるのは主に得意フィールドである高速道路なのですが、冬季は凍結防止剤で、愛機の下まわりがベタベタになります(^^ゞ
ベタベタは錆の原因となり、対策しないとキラキラ

と云う訳で、2月1日(月)に近隣のスーパーオートバックスを訪問しました。


訪問理由は、ボディー下面の防錆メニューボディーアンダークリアコーティング』を施工する為です。
・施工費用:12,960円
 (床下・マフラー・足回りのセット価格)
 
◆最初はボディーアンダーの洗浄キラキラ


お立ち台にセットキラキラ


タイヤの取り外しキラキラ


◆お立ち台キラキラ

 

 (久し振りにB7嬢の腹底を拝見)


◆足回りのチェックキラキラ


◆施工開始(クリアーな特殊被膜)キラキラ






◆施工完了キラキラ
施工時間は通常30分程なのですが、B7嬢の場合は入念なチエック・施工と、私が終始立ち合いの為か1時間以上を要しました。
効果の有無は未だ分りませんが、施工による安心感はあります。


此れで、冬季の凍結防止剤による影響も緩和されるかなぁ(^_^)


冷たく張りつめた空気を切り裂いて
            駆けぬけますexclamationexclamationexclamation


では又 by アル君(^^)/~~~

Posted at 2016/02/03 22:36:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「本日から11月(霜月)です。。。
秋は深まりつつの候、本格的な寒さを迎える前に楽しみましょう(^^♪
私・☆アル君は愛機・B7嬢と共に関東遠征へ行きます(^_-)-☆」
何シテル?   11/01 06:56
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は我が愛機・B7嬢として、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation