• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

5回目の車検・B7嬢<出庫・完了ご報告>

5回目の車検・B7嬢<出庫・完了ご報告>皆様(^^)v

「9月・初秋となり、ようやく凌ぎやすい季節となりましたネ」むかっ(怒り)
我が愛機・B7嬢5回目の車検完了し、9月5日(土)に出庫しました。
車検完了の御報告をさせて頂きます。。。

 <5回目の車検・B7嬢<出庫・完了ご報告>

Myディーラーへ入庫し、一週間振りに愛機・B7嬢と御対面です。
5回目の車検で少々のリフレッシュを施した為か、少しは若返った様なオーラを醸しだしたかなぁ(^_-)-☆


 5回目の車検(ご報告)>
◆日程:2015年8月29日(土)~9月5日(土)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:80,531km(入庫時)

「車検の整備内容」
① : 24ヵ月法定点検整備(車検整備)
 
 ⇒以下の記録簿の通り、特に問題等は無しです。



② : 左右フロントロアアーム ブッシュ経たりの為交換




③ : 左右リアアームB/J予防の為交換



④ : ブレーキオイル交換(2年毎)

⑤ : クーラント濃度低下にて交換

⑥ : ドライブベルト3本亀裂有り交換
スーパーチャージャーベルト(ALPINA専用部品)、スーパーチャジャーベルトテンショナー(ALPINA専用部品



オルタネーターベルト、オルタネーターベルトテンショナー



エアコンベルト



⑦ : フロント タイヤ2本 持込交換



⑧ : ホイール4本クリーニング/コーティング 


「車検の費用」
 ⇒追加は無く、最終見積書の通りです。(詳細は以下)
A : 24ヵ月法定点検整備(車検整備)小計 141,220
B : フロントワイパーブレード交換 ⇒ 見送り
C : 左右フロントロアアーム ブッシュ経たりの為交換 小計 100,332
D : 左右リアアームB/J予防の為交換 小計 41,126
E : バッテリー交換 ⇒ 見送り
F : ブレーキオイル交換(2年毎)小計 7,620
G : クーラント濃度低下交換 小計 22,380
H : ドライブベルト3本亀裂有り 小計 93,788
I : タイヤ2本 持込交換 小計 3,932
J : ホイール4本クリーニング/コーティング 小計 10,800
K : ブレーキローター(ハブ含む)洗浄 無償
L : エンジンルームクリーニング 無償
M : ホイールアライメント測定/調整 ⇒ 見送り
Z : リコール・サービスキャンペーン   無
■合計:値引等含め400,000円
「入庫時に69,940円支払い(自賠責保険、重量税等)、出庫時に330,060円の支払い」

 


「車検後のインプレッション」
車検の出庫日に高速道路を主に152km走破、未だインプレッションと云う程では無いが・・・
先ずは、フロント タイヤをPS2よりPSSに変更。
タイヤのトレッドは大小異なるストレート溝と無数の切れ込みが、それぞれ不均等に入っています。
切れ込みは入れるもののブロック自体はつなげることで、ブロック剛性を出しているのでしょう。
タイヤのゴム、ブロックを押した感じは新品ということもあり、柔らかい印象です。
走った印象ではドライバビリティ、コントロール性が高いです。
此れは、「ドライバーの能力を引き出す性能が高い」と云った感じです。
PS2に比べグリップ感やスポーツ性は下回る感じだが、しなやかさは増し、まさにALPINA流儀にはピッタシです。


次に、足回りの部位交換。
BMWの駆け抜ける歓びは、拘りの「ゴム マジック」にあります。
構造上ゴムへの依存度が大きいため、ブッシュが劣化するとたちまちフィ
ーリングが悪化します。
交換により、適性の確保とハンドリングの向上を感じました。


5回目の車検で少々のリフレッシュした愛機・B7嬢ぴかぴか(新しい)
本来のALPINA足が復活し、重量を感じさせない軽快さを取り戻しました(^_-)-☆
流石にステアリングをズパッと切り込んで一気に向きを変える操作には追従しないが、そもそもそうした走りはALPINAには似合わない。
上質な本革を硬く細めに巻いたステアリングに軽く手を添えて、コーナーの曲がり具合に合わせてスーッとステアリングに与える舵角を増やすと、操作に合わせてノーズが以外なほど軽快に向きを変えてくれる。
実はこうしたステアリング操作に対する応答性の気持ち良さは、ALPINA伝統的にもたらしてくれる特徴です!

インプレッションに付いては、今後も走行後に継続しUPして参ります



と云う事で、予定通り無事に愛機・B7嬢5回目の車検完了致しました。
今後も愛情メンテによりベストな状態を維持し、甘美なるB7嬢エンジョイし続けます(^_-)-☆

甘美なるALPINA WORLDexclamationexclamationexclamation

 <追伸>
5回目の車検に付いて、詳細は「整備手帳」にも順次UPしていきます!

初秋を迎え、皆様のカーライフが益々と快適・快調になることを祈願申し上げます!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2015/09/06 22:23:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年08月30日 イイね!

5回目の車検・B7嬢<入庫>

5回目の車検・B7嬢<入庫>皆様(^^)v

「暑さは和らぎ、そろそろ夏の終わりかなぁ!?」むかっ(怒り)
我が愛機・B7嬢は本年・2015年9月に生誕11年目を迎え、5回目の車検となります。
8月29日(土)に車検の為、Myディーラーへ入庫しましたので、ご報告させて頂きます。

 <5回目の車検・B7嬢<入庫>>

車検になると、いつも通りMyディーラーより『車検のご案内』が届きます。


愛機・B7嬢健康優良嬢であり、過去の車検に於いてはお財布に優しい良いB7嬢でした。
其のB7嬢も生誕11年目を迎え、消耗・経年劣化が懸念されるお年頃となり、今後のメンテはお財布に厳しくなる覚悟をしております(^^ゞ

そんな折、2015年サマー・チェック(B7嬢)時に、『車検・事前見積』を提示して頂きました。
提示前に、タイヤ一式と消耗・経年劣化し気になる部位は見積に記載してと、強気の姿勢で依頼した結果、総額897,354円(部品合計704,078円)Σ( ̄Д ̄ノ)ノエッ!!!!

此の時点より、車検の事前準備に取り掛かりました。
「897,354円は高すぎる、何とかせねば!!!」

先ずは、一番高額なタイヤです。
やはりディーラー価格は高すぎるので、無精で面倒者の私が多数の通販業者と交渉に入る。
フロント タイヤ(PSS)のみ注文 で御報告させて頂いた通り、フロント タイヤは格安!?でGETできMyディーラーに直送しました♪
リア タイヤは国内在庫無しの為、又まだ大丈夫なので今回は見送りました。


次は、『車検・事前見積』の見極めです。
不要!?と思われる部位に付いては、再度サービス・アドバイザーM様と検討しながら判断しました。
其の結果、以下を今回は見送りました。
■フロントワイパーブレード
 ⇒シーズン・チェック時に交換
■バッテリー
 ⇒2012年1月に交換済み(診断し異常あれば要検討)
■エンジンルームクリーニング
 ⇒外注(専門業者)では無く、Myディーラーでの真心・簡易クリーニング(無償)
■ホイールアライメント測定/調整
 ⇒リア タイヤ交換後に実施

そして、割引・値引き等をフル活用しました。
■Web割+早割=基本工賃10%OFF
SPECIAL COUPON(1万円OFF)使用

その結果、総額400,000円になりました\(^o^)/
詳細は以下の画像(最終見積)通りです。




詳細を簡略すると、以下の通りです。
A : 24ヵ月法定点検整備(車検整備)小計 143,272
B : フロントワイパーブレード交換 ⇒ 見送り
C : 左右フロントロアアームブッシュヘタリの為交換 小計 100,332
D : 左右リアアームB/J予防の為交換 小計 41,126
E : バッテリー交換 ⇒ 見送り
F : ブレーキオイル交換(2年毎)小計 7,620
G : クーラント濃度低下交換 小計 22,380
H : ドライブベルト3本亀裂有り 小計 93,788
I : タイヤ2本 持込交換 小計 3,932
J : ホイール4本クリーニング/コーティング 小計 10,800
K : ブレーキローター(ハブ含む)洗浄 無償
L : エンジンルームクリーニング 無償
M : ホイールアライメント測定/調整 ⇒ 見送り
Z : リコール・サービスキャンペーン   無
■合計:値引等含め400,000円

車検の前日に価格を確定させ、8月29日(土)に愛機・B7嬢Myディーラーに入庫しました。
「Myディーラーへ出撃時の愛機・B7嬢です」




今回の代車は、E65_735iです。
愛機・B7嬢より一つ年上で12万km越えしておりますが、足回り等の部位も適確に交換されシャッキーっとした走りです。
N62B36Aは「積極的に高回転域を楽しみたくなる」♪
回転精度が高く振動もなく吹き上がり、高揚させるフィールです。


愛機・B7嬢はMyディーラーに入庫し、シッカリっとメンテ施して頂きます。
とは云え、異常が無い事を祈念しております。
楽しみは、フロント タイヤ(PSS)と足回りの部位交換による、走行フィールの改善・向上です♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

車検出庫後に又、ご報告させて頂きますむかっ(怒り)

夏の終わりもエンジョイして下さいexclamationexclamationexclamation

 <追伸>
私の身体も点検ではなく、8月24日(月)に人間ドックへ行って来ました。
既に老化・劣化しておりますが、気にする様な異常は無さそうです(^_^)

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2015/08/30 01:58:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年07月26日 イイね!

2015年サマー・チェック(B7嬢)

2015年サマー・チェック(B7嬢) 皆様(^^)v

当地では7月24日、やっと梅雨明け本格的な夏の到来です!
明けて7月25日は、愛機・B7嬢サマー・チェックにてMyディーラーへ行ってきました。


 <2015年サマー・チェック(B7嬢)>


今夏も定例のサマー・チェックを施す時季の到来で、Myディーラーよりご案内が届いておりました。
「過酷な夏の走行に備え、愛車を念入りにチェックするBMWサマー・チェック」
我が愛機・B7嬢は、いつも通り施す予定であり、先日インターネット予約し、チェックを実施致しました。


 <サマー・チェック(ご報告)>
◆日程:2015年7月25日(土)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:79,667km(入庫時)

「点検内容の基本項目」
メインは専用コンピューターによる車両診断です。
(汎用のテスターと違ってユニットのプログラミング、エンジン、AT、装備品などの診断装置)
カプラーを繋ぐだけで、故障やエラーの履歴が全部出ます。
以下に基本項目を列挙します。
・車体下廻りのオイル漏れ等の点検 ・バッテリー液の量
・バッテリーの機能/状態 ・エア・コンディショナーの作動状態
・マイクロ・フィルターのつまり具合 ・ワイパー、ウォッシャーの機能
・ワイパー、ブレード・ラバーの状態 ・ウォッシャー液の量
・エンジン・オイルの汚れ、量 ・冷却水(不凍液)の量
・ブレーキ液の量 ・ブレーキの効き具合 ・ブレーキ・ペダルの踏みしろ
・ブレーキ・パッドの厚み ・パーキング・ブレーキの効き具合
・各Vベルトの劣化/張力 ・タイヤの溝の深さ ・タイヤの空気圧
・タイヤの亀裂/損傷/磨耗 ・ヘッドライト、フォグライトの機能
・ライト類の機能/損傷 ・ホーンの機能 ・リヤ・デフォッガーの機能
・BMWサービス・インターバル・インジケーターの機能
・エンジンの始動具合/異音 ・試運転による車両状態の点検
・・・・と云うチェック・プログラムを施します!

気になるチェック結果は「異常無し・良好」でしたexclamationexclamationexclamation


「チェック時のリクエスト項目」
①エアコン脱臭・特別キャンペーンの実施
・エバポレーター洗浄
⇒エバポレーター洗浄剤は超音波によって細やかな小球体を作り、内気循環により全空調循環系統に散らす事で最適な洗浄です。
・エアー洗浄
⇒エアー洗浄剤は無害な量のオゾンを放出する事で、不快な臭気を取り除きます。
オゾン粒子は悪臭を生じるバイキンを中和します。
②タイヤ空気圧3.2kgf/cm2に調整
③Fタイヤの重点チェック
・経年劣化(2008年02週)により、硬直とヒビ割れが生じている。
⇒車検時(本年9月)に交換予定です。
④AT コントロール・ユニット(EGS)のプログラム初期化
・5→6速時にショック発生の為。
⇒初期化により改善されました。
⑤今時季は虫の付着が懸念され、虫の洗浄・洗車
⇒綺麗になりました。
⑥不具合箇所や消耗・劣化品の交換等をアドバイス依頼。
・現状は特に無いが、車検時(本年9月)の予防交換等で見積提示して頂きました(後報)。


「前回・1月30日、ウインター・チェック懸案の対処」
2015年ウインター・チェック(B7嬢)
運転席ドアにて、ドアブレーキガスダンパーの抜け
左フロント・ドアダンパーの交換を実施。
⇒ドアの開閉がシャキっとし、無段階で止まる機能の復活です。



「サマー・チェックの費用」
①基本項目:6,480円
②リクエスト項目:5,962円(エアコン脱臭のみで他は無償)
・エバポレーター洗浄(8319 2167 730):4,277円
 
・エアー洗浄(8319 2318 666):1,685円
③左フロント・ドアダンパーの交換:26,136円
・左フロント・ドアダンパー(5121 7112 443):16,416円
・交換費用:9,720円
※総額:36,736円(部品値引額:1,842円)


「車検・事前見積」
本年9月に5回目の車検、予防交換等を含めて見積提示して頂きました。
エッー! 総額897,354円(部品合計704,078円)Σ( ̄Д ̄ノ)ノエッ!!!!
まぁー、I項目のタイヤ4本(416,104千円)は通販購入しE項目のバッテリー(68,580円)等は見送りかなぁ、またC/D項目の足回り等は要検討とする。
必須はF/G/H項目(ドライブベルト交換他)かなぁ。
タイヤ4本含め高額出費になりそうヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ



と云う御報告で、サマー・チェックは無事に終えましたexclamationexclamationexclamation

今回はMyディーラーへの往復で、310kmを疾走しました♪
走行距離300kmを超えたのは、5月のGW以来でエンジョイできました!

夏本番!愛機・B7嬢と供にエンジョイexclamationexclamationexclamation
(フロント・タイヤを労りながら(^^ゞ)

 <追伸>
そうそう、チェック後にアドバイザーM様より、状態は大変良いとB7嬢へお褒めの御言葉を賜りました
又、ALPINAはやはり品質が良いと仰っておりました(^_^)

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2015/07/26 01:27:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年02月01日 イイね!

2015年ウインター・チェック(B7嬢)

2015年ウインター・チェック(B7嬢)皆様(^^)v

「本年、早くも2月突入ですネ」

我が愛機・B7嬢のメンテナンス・プランにて、いつも通りのウインター・チェックを実施しました。
Myディーラーまでの道中記も含め、ウインター・チェックの状況報告を記しておきます。


 <2015年ウインター・チェック(B7嬢)>

2015年1月30日(金)は年次休暇を取得でき、B7嬢ウインター・チェックを一つの目的とし、あと二つの目的でエンジョイしてきました♪
(あと二つの目的も、順次でブログUP予定です(^_-)-☆)

ウインター・チェック日を1月30日に定め、先日にインターネット予約サイトより申込は完了済みです。
申込時、今回は特に依頼するメンテ(リクエスト)項目は無く、タイヤ空気圧調整と凍結防止剤の汚れ懸念の下回り洗浄を依頼しました。
又、安心・安全・安定の観点より、不具合箇所・消耗品の要対処に関するメンテナンス・プラン等も付加しました。


1月30日(金)は大雪の恐れとかで、高速道路の通行止めを懸念しておりましたが、出発時は雨模様ですが通行止めは大丈夫でした。
雨の中ですが、愛妻をお供に(^^ゞB7嬢を出撃させ、往路300km程度の道中をエンジョイです♪
途中、山間部は雪模様でした(^^ゞ


途中、SA(サービスエリア)で昼食休憩です。



塩・凍結防止剤が付着(^^ゞ



鯛めし定食を美味しく食しました(^_^)



Myディーラーに到着後、
B7嬢を預け、代車E60_530iをお借りし次の目的へ向かいました。


残り二つの目的を達成し、翌日・1月31日(土)にB7嬢を引取です。。。


 <B7嬢の2015年ウインター・チェック実施(ご報告)>

◆日程:2015年1月30日(金)
◆場所:Myディーラー
◆走行距離:76,945km

 <点検内容>
・専用コンピューター(ディフェクト・メモリー・チェック)による車両診断:正常
・通常チェック項目:正常
 ⇒ワイパー・ブレート・ラバーで要交換の指摘だが、2014年10月16日の法定12ヶ月点検で交換済みなのに・・・ナゼ? ⇒ 特に使用上も問題ないので見送りです。
・特別依頼(リクエスト)で、下回りの洗浄(凍結防止剤の洗浄)。
・タイヤ空気圧の調整依頼(リクエスト):3.2k(320kpa)

 <メンテナンス・プラン(今後の参考)>
・運転席ドアにて、ドアブレーキガスダンパーの抜け
 ⇒概算見積書を提示して頂く。
・フロントタイヤの年数超過
 ⇒2008年製造、残り溝5mm ⇒ 製造年を配慮し交換の検討する。

 <費用>
・ウインターチェック ¥6,480-

 <所見>
・特に問題視する項目は無し。
・昨年11月にAT コントロール・ユニット(EGS)のプログラム初期化し、以降はATのにショック発生無し。
・ドアブレーキガスダンパーの抜け、気にはなっていたが、次回の要メンテ項目とします。
・タイヤも早めに交換するかなぁ(^^ゞ

チェック・シートです。


請求書です。
 


次回の要メンテ項目、ドアブレーキガスダンパーの概算見積書です。

 


 
今回のサプライズです。


帰還(帰宅)前に夕飯ですぅー、食べ放題でお腹一杯です。



帰還(帰宅)し、今回疾走したB7嬢のオンボードです。


往復310kmを快適・快調に駆けぬけました。


2015年ウインター・チェックも無事に終え、B7嬢と供にエンジョイする所存です♪
ペンディングである、ドアブレーキガスダンパーとタイヤは・・・メンテ計画を立てます。

寒い冬ですが、冷たく張りつめた空気を切り裂いて、愛機と一緒に出かけましょう!!!


 <追伸>
あと二つの目的・エンジョイ話財は、また近日中にUP予定です。。。

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2015/02/01 22:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月01日 イイね!

初ダメージ・トラブルの完全処置(B7嬢)

初ダメージ・トラブルの完全処置(B7嬢)皆様(^^)v
「インフルエンザ患者の報告数に増加の兆しが見え、予防接種などで万全な体調管理を願います」

愛機(車)の調子は万全でしょうかぁ。
我が愛機・B7嬢、初ダメージ・トラブル完全処置を施しました(^_^)


 <初ダメージ・トラブルの完全処置(B7嬢)>

初ダメージ・トラブルは、2014年10月9日(木)に予兆も無く突然の発生
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/blog/34388846/

◆現象(再現性は無し、一過性!?)
疾走最中に‘ABS(ブレーキ走行安定性)’の警告が突如発生、次に‘トランスミッション緊急プログラム’の警告発生、そしてエンジン・オフ後は始動不可。
◆原因
再現性は無いが、パワーモジュールが一番の被疑箇所と推定。
◆処置
パワーモジュールの予防交換、オルタネーターも10年経過したので予防交換。

 <完全処置>
◆再入庫:2014年11月23~29日(入庫期間) ※部品届き再入庫
◆場  所:Myディーラー
◆総走行距離:76,305km
◆作業明細:以下
A:パワーモジュール予防交換
 
 ・パワーモジュール コントロールユニット 6135 9132 581:¥70,416-
 ・パワーモジュール脱着 6135 530:¥4,320-
 ・ECUプログラミング 6199 920:¥4,320-
B:オルタネーター予防交換
 ・オルタネーター110/180A 1231 7540 992:¥103,140-
 ・ガスケット 1231 7507 807:¥605- 
 ・オルタネーター脱着 1231 521:¥17,280-
他:AT コントロール・ユニット(EGS)のプログラム初期化
 ・3→2速、5→6速時にショック発生に付き初期化を依頼:無償対応
「ディーラーの部品価格は高いネ(-_-;)」

◆本画像は、パワーモジュールです!


◆本画像は、新しいパワーモジュールの交換後です!


パワーモジュールは電力を制御し、パワーデバイスの駆動回路や自己保護機能など用いる、コンピューター部位の一つかと思います。
取付場所は、E65の場合はトランク開け右側面にあります。

◆本画像は、オルタネーターです!



◆本画像は、今回の作業明細です!


請求額は200千円丁度にして頂きました。
ウェルカム・キャンペーン2014の応募券も頂き、此のキャンペーンは過去に数回応募したがナカなか当りません。
今回は、高級温泉宿が当選する事を祈願します!

◆本画像は、Myディーラーで頂いたBMW CALENDAR 2015(卓上)です!



アッー! カレンダーと云えば『ALPINA 創立50周年記念 2015年 カレンダー』をGETしました。
創立50周年を記念して、ALPINAより2015年カレンダー(世界限定1555部)がシリアル番号入りで発売されました。
日本へは200部があてられています。
◆本画像『ALPINA 創立50周年記念 2015年 カレンダー』です



Myディーラーで、BMW初のFFモデルとなる『BMW 218iアクティブツアラー』が展示されておりました。
◆本画像『BMW 218iアクティブツアラー』です
『『 BMW 218i アクティブツアラー 』 BMW 218i アクティブツアラー 』『 BMW 218i アクティブツアラー 』
完全処置を施し、予定通りに愛機・B7嬢はMyディーラーを11月29日に出庫しました。
出庫後の帰路160kmは、ATプログラム初期化のためジェントルな慣らし運転に徹しました。

◆本画像、出庫後に帰路途中の愛機・B7嬢です



今般、初のダメージトラブルを経験し、愛機・B7嬢は10年経過となり、これからはメンテナンスとの闘いかなぁ!?
経済的な負担が心配だなぁ(^^ゞ
愛機・B7嬢は永久に健康優良嬢である事を祈念します!!!

 <追伸>
早いもので師走に突入ですねぇー、慌ただしくなるかなぁ!?

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2014/12/01 22:32:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「本日・11月6日(木)は代車218dで兵庫県へ、芦有ドライブウェイを駆け抜け『芦屋川 むら玄』で蕎麦を食し、『有馬温泉 太閤の湯』で湯ッタリ過ごして帰宅です。。。
218dはキビキビ走り良いねぇー、来週も遠出します(^_-)-☆」
何シテル?   11/06 19:26
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は我が愛機・B7嬢として、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation