• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

【年始ご挨拶】2025年(令和7年) 謹賀新年

【年始ご挨拶】2025年(令和7年) 謹賀新年皆様(^^)v
ぴかぴか(新しい)新年・2025年(令和7年)の開幕!ぴかぴか(新しい)


2025年 謹賀新年
良き新春をお迎えのことと存じますヽ(祝´∀`祝)ノ
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました
本年も旧年同様よろしくお願い申し上げます
                 January 1.2025

☆I wish you a Happy New Year☆

  キラキラ2025年(令和7年)  謹賀新年キラキラ

本年・2025年もみんカラの素晴らしき場に感謝すると共に、益々の発展と充実を祈念申し上げます。。。
私・☆アル君、本年も引き続き、素晴らしきみんカラの場で楽しく駆(書)け抜ける歓びを実感
、大いに遊ばさせて頂きますよ♪♪♪
Myページは更なる充実化に努め、多くの皆様へ甘美なるALPINA WORLD等をお伝えしたい想いです(^_-)-☆
皆様、引き続き御指導ならびに楽しい絡みをお願い申し上げます<(_ _)>
又、フォロー・皆様のページには再三ご訪問させて頂き、全投稿に更新情報は勿論のこと過去情報も含めて拝見し「イイね!」を付け、リスペクトの証と致します。
ブログには投稿者様の人生観が醸し出され素敵な故、魅了を感じ親交を深めたい想いに浸ります。
それと、愛車紹介でALPINAを目にした時、ALPINA Freaky私・☆アル君として、尊敬の念を込めイイね!」を付けさせて頂きます。
『みんカラ』の場では、数多くHappyに盛り上っていきましょう♪
alt
☆2025年も「みんカラ」でHAPPY&ENJOY☆

2025年も愛機・B7嬢と共に。。。
本年・2025年もALPINA謹製のエクスクルーシブな愛機・B7嬢との『ALPINAのある生活』により、Myライフに彩り与え幸せに満ちた年にします。
B7嬢の昨年・2024年の総走行距離は13562㎞、2025年も全国を駆け抜けアルピナの「超気持ち良い」走りを大満喫し、オドメーター刻んだ分の楽しさと良き思い出に溢れます。
又、B7嬢には精一杯の愛情を注ぎます。
アインシュタイン博士曰く「愛には限界がない為、愛こそが存在する最大の力である」。
alt
alt
☆愛機・B7嬢の出撃によりアルピナのドライビングプレジャーを実感します☆

2025年もHAPPY&ENJOY。。。
本年・2025年の私・☆アル君の行動指針は変わりなく、円熟期に突入ながら気持ちは永遠のセブンティーンを持続する為、大いに御遊びします(^_-)-☆
Let’s Enjoyをモットーに、人生を楽しみます(^^
そして、Happyになります
alt
☆Let’s EnjoyでHappyになろう☆

末文に、新しい年が皆様にとって、素晴らしい一年になります様に祈念申し上げます。

ぴかぴか(新しい)2025年も宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
Posted at 2025/01/01 08:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2024年12月30日 イイね!

【年末ご挨拶】2024年も大変お世話になりました<(_ _)>

【年末ご挨拶】2024年も大変お世話になりました&lt;(_ _)&gt;皆様...ごきげんよう(^^)v

本年・2024年も明日の大晦日を残すのみとなり、新しい年・2025年を迎えます。
どうやら無事に新年・2025年を迎えられそうで、安堵すると同時に幸せを感じております。
振返ってみると様々な出来事(喜・怒・哀・楽)が有り、幸いにも喜・楽が大半を占めた良い年になりました。
これは、皆様の御蔭であり「誠に有難う御座いました」<(_ _)>☆皆様に於かれても『総じて良し!』となられた2024年だと存じます☆

   キラキラ2024年も御世話になりましたキラキラ

私・☆アル君は、2014年10月31日に「みんカラ」へデビューさせて頂き、本年・2024年で節目の10周年を迎えました。
alt
みんカラの場は素晴らしいコミュニティであり、本年も多くの皆様と御会いし初対面を果たせ、オフミ・ツーリングで御一緒したり盃を交わす等々、喜びと幸せに満ちた至福の時を過ごさせて頂きました。
この出会いを大切に、私・☆アル君の大事な財産と致します。

我が愛機・B7嬢も皆様の御蔭により本年9月に節目の20周年を迎えられ、先日は本年・024年の振返りブログにより、ALPINAライフに満ちた素晴らしい一年であった事を確信致しました。
又、アルピナオーナー様との出会いや、日頃から大変お世話になっているALPINAお仲間には数多く華を添えて頂き有難う御座いました。
alt

【温泉】
温泉好きの温泉人として、みんカラのブログカテゴリーに「温泉」あり、全国の温泉地を訪れ湯ったりタイムをアップしております。
又、温泉ブログに特化したフォロー皆様の情報等は有用で有り難いです。
本年の湯ったりタイムを振返ると14件(個所)のアップあり、其々の温泉地で至福の時を過ごしました。
久し振りの温泉地としては、別府温泉(9月30日~10月1日)指宿温泉(10月3~4日)有馬温泉(11月30日~12月2日)に訪れました。お初の温泉地としては、北海道グランドツーリング時に訪れた登別温泉(5月10~11日)定山渓温泉(5月14~15日)、全国地では熊本県の地獄温泉(10月2日)浜坂温泉(7月28~29日)上諏訪温泉(7月6~7日)芦原温泉(3月24~25日)南知多温泉(3月4~5日)になります。
いずれも良き温泉であり、この一年で此処が一番と伝えるの難しいながら、熊本県の地獄温泉は「いい湯だな♨」でした。
温泉は良いですよねぇー、「湯いづる国に住む恩恵」
来年・2025年も愛機・B7嬢で全国の温泉地を訪れます。
↓ 熊本県の地獄温泉
alt

【映画】
映画好きとして、みんカラのブログカテゴリーに「映画」あり、映画館へ出向き作品の世界観へ突入する小さな体験旅行しております。
本年の映画鑑賞を振返ると6作品のアップあり、其々の作品で楽しまさせて頂きました。
いづれの作品も大作で見応えあり、この一年の作品で此れが一番と伝えるのは難しいながら、学生時代より舘ひろし推しなので帰ってきた あぶない刑事と致します。
来年・2025年も映画館に足を運び、小さな体験旅行を満喫します。
↓ 帰ってきた あぶない刑事
alt

本年・2024年の世相として、元旦に起こった能登半島地震に復興半ばでの能登豪雨は衝撃的であり、一年経つが未だ被災者たちは日常を取戻せず、早く日常に戻れる様に御祈り申し上げます。
alt
明るい話題としては、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が9月19日、メジャー史上初の「50本塁打、50盗塁」を達成しました。
ナショナル・リーグの本塁打王と打点王の2冠に加え、最優秀選手(MVP)にも選出されるなど圧倒的な輝きを放ちました。
alt
それと、パリ五輪で日本はメダル45個の大活躍は御見事でした。
第33回夏季五輪パリ大会が7月26日に開幕し、8月11日まで17日間にわたって熱戦が繰り広げられ、日本は海外開催の夏季五輪で過去最多となるメダル45個(金20、銀12、銅13)を獲得し、国・地域別の金メダル数では米国、中国の40個に次ぐ3位で、総数でも6位でした。
alt
後、大きな出来事として、日本銀行は7月3日に20年ぶりとなる新紙幣の発行を始めました。
8月以降、東京、千葉、埼玉、神奈川を中心に「闇バイト」による強盗事件が20件以上発生しました。
自民党総裁選が9月27日に投開票され、元幹事長の石破茂氏が第28代総裁に選ばれました。
第50回衆院選が10月27日投開票され、自民党は「政治とカネ」の問題を受けて大敗し、公明党を合わせた与党で総定数465の過半数(233議席)に届かず、少数与党に転落しました。
2024年も色々な出来事あり、来年・2025年は沢山の良い出来事により「明るく元気な日本」に輝いて欲しい想いです。
alt

私・☆アル君の本年・2024年は「円熟期」に突入した年となり、これは2022年より生活環境の変化や人生観は変わりつつ、ある程度の終着を迎えた頃合いです。
ALPINAライフにも満ちた一年であり、愛機・B7嬢によりアルピナの「超気持ち良い」走りを大満喫しました。
まあ~これからは過度に高見を目指すのではなく、無理のない「伊達」と「洒脱」が入り混じる人生を楽しむ所存です。
本年・2024年を振り返り、「総じて良し」と云える年でした!
alt

☆来年・2025年も素晴らしい年になります様、心よりお祈り申し上げます☆

2024年も御世話になりました<(_ _)>!!!
「明るく幸せな年が迎えられますように」!!!
 ((*`・ω-)ノ゚+。*゚+。良いお年を。+゚*。+゚


では又 by ☆アル君(^^)/~~~
Posted at 2024/12/30 08:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2024年08月03日 イイね!

2024”『暑中お見舞い申し上げます』

2024”『暑中お見舞い申し上げます』
様(^^)v

「暑いネ」
(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ

年々夏の暑さは一層厳しく感じます(;´・ω・)

7月23日、欧州連合の気象情報機関『コペルニクス気候変動サービス』が、世界平均気温が17・09℃で、1940年からの観測史上に於ける最も暑い日となったことを発表しました。
過去数万年で気温が最も高かった可能性あります。
日本でも各地で40℃近い最高気温を記録しています。
☆『暑中お見舞い申し上げます』猛烈な暑さ、お体ご自愛下さい☆

  キラキラ<2024”暑中お見舞い申し上げますキラキラ

暑中お見舞い申し上げます、と云えばキャンディーズを思い浮かべる皆様も少なく無いかと思います。
久しぶりに、この曲を先ずは聴きましょう♪
【動画借用:キャンディーズ ♪暑中お見舞い申し上げます♪】


暑中お見舞い申し上げます。。。
alt
猛烈な暑さ続いておりますが、皆様はお元気でお過ごしの事と存じます。
私・☆アル君は良く食べて・良く寝ており、それなりに元気に過ごしております。
只、体重は今春より増えつつ、現況では標準体重を5㎏程度の超過です。
昨年のMyブログ『減量成功!パワーウェイトレシオ向上』を見つつ、標準体重に戻したい想いあるが、この暑さなので・・・
まぁー、『健康体で人生を楽しむ』を基に人生をエンジョイする所存です。
alt

日頃『みんカラ』の場では、ひとかたならぬお引き立てに賜り厚くお礼申し上げます。
みんカラに於いて本年10月31日、記念すべき10周年を迎えます。
投稿に対するイイね!は有難く、又コメントやメッセージにより親交を深められるのは嬉しいです。
それに、オフミ・ツーリング等でリアルで御会いするのは至福の時で御座います。
後、当然ながら皆様の全投稿に対してイイね!付けや、コメントさせて頂いております。
特にブログを拝見するのは楽しみであり、投稿者の人間模様が醸し出され素敵です。
皆様、「有難うございます」<(_ _)>
キラキラ『みんカラ』は最高にHappyな場ですキラキラ
alt

愛機・B7嬢も元気モリモリ。。。
愛機・B7嬢は本年9月24日、記念すべき20周年を迎えます。
Myブログ『2024年前半の振返り』に記した通り元気モリモリであり、今夏も『ALPINA蓼科ツーリング』に『ALPINA兵庫そうめんツーリング』で駆け抜け、アルピナの走りを存分に満喫しております。
今後も色褪せることは無く、Myライフに様々な彩りを与え続けるでしょう。
alt
alt

夏の風物詩。。。
・花火 ・お祭り ・ビール ・かき氷 ・スイカ ・入道雲・・・他
私的にはかき氷を良く食べ始め、これからは素麵を食す機会も増えます。
それと四国の夏祭典である阿波踊り、よさこい祭りは楽しみです。
多くのイベントに参加しENJOYします。
alt

猛暑・酷暑の今夏、熱中症には十分注意しお体ご自愛下さい。
そして、良い汗流し大いにエンジョイしましょう(^^♪
キラキラ数多くHAPPYにいきましょう!キラキラ
alt☆猛烈な暑さに負けず、今夏をHAPPY&ENJOYします☆

キラキラ2024”夏! 大いにエンジョイ!!!キラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
Posted at 2024/08/03 08:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2024年04月09日 イイね!

健康体で人生を謳歌する(2024”人間ドック結果)

健康体で人生を謳歌する(2024”人間ドック結果)
皆様(^^)v

春の訪れに、みん友さんの桜(お花見)ブログも活発化され御幸せ模様を放ち、拝見する私・☆アル君も幸せな気分に浸れ心地良いです。
幸せの連鎖は嬉しい想いです。
さて、先月・3月末に受診した人間ドックの結果が届きました。
結果は問題視する様な項目無く、これからも健康体で人生を謳歌する弾みにもなりました。
そして、『ALPINAのある生活』を永く続ける、これ大切です。
☆恵まれた境遇を大いに楽しみ喜び合いたい☆

キラキラ<健康体で人生を謳歌(2024"人間ドック)キラキラ

人間ドック。。。
【人間ドック受診】
健康体の確認で年一回受診している人間ドックへ、先月・3月21日(木)に行って来ました。
受診は昨年より御世話になっている『セントラルパーククリニック』です。
例年は大きな病院で受診しておりましたが、人間ドック専用の医療施設でキャパは適切であり内移動も少なく、受診者数も適宜なので効率良いです。
それに先生方は親切で、コミュニケーションも取り易いです。
只、予約が取りずらく、自分の好都合日では厳しい状況です。
alt
指定された朝8時に伺い、事前のネット利用による問診等で受付もスムーズに進みます。
又、スタッフの方々もテキパキと遂行されております。
alt
ロッカールームで御着替えして、受診メニューの開始です。
alt
受診メニューはスムーズに進み、内視鏡検査の胃カメラは今年も鼻からは厳しく口からの実施でした。
そして、昼食の提供はバイキング形式の簡素で軽食ながら、それなりにモクモクと頂きました。
alt
alt
余談ながら、人間ドック後の夕食は肉食べて補強しました。
alt

【人間ドック結果】
人間ドックの結果報告書が、4月8日(月)に郵送されてきました。
気になる結果は、「総じて良し」で殆どがA・B判定でした。
C判定では軽症高血圧、コレストロールやや高め、萎縮性胃炎の所見が認められていました。
気にしていたPSAの値は規定値でした。
BMI指数は22.4(昨年は22.0)と少々肥満度が上がりましたが、2022年7月より実施している減量施策の賜物かな。
只、最近は有酸素運動をサボり気味なので続けないといけないです。
後、アドバイス頂いたのは禁煙、これは愛煙家には厳しい・・・
まあ、良好な結果に安堵致しました。

課題はスポーツの取組かな!?。。。
スポーツの実施頻度が多い人ほど、日常生活に充実を感じている割合が高い調査結果が出ています。
ウォーキングなどの有酸素運動によって分泌される様々な脳内物質が、この結果をもたらしてくれる事にも繋がります。
と分かってはいるが、近年ではスポーツする事は疎遠になっております。
スポーツ大好き(特に球技系)な私・☆アル君で、ゴルフも過度にラウンドしていたが、若気の至りで潰した左拳は握力なくなり支障でてきて不可能な状況なんです。
(バイク下りたの、左手のクラッチ操作に難ありの為)
現状は、孫の姫様とボール遊びの御付合い程度かな。
左手に支障ないテニスとか、水泳等が最適なんですが、面倒なのでナカナカ取組めていない現実です。
alt
人生を謳歌する。。。
人生を謳歌する、楽しむ為に必要なのは『健康』です。
より楽しむなら、存分に楽しむなら健康体でいる必要があります。
だから健康は目的では無く、手段なのです。
理想としている『永遠のセブンティーン』へ、少しでも近づきたいです。
健康体で『ALPINAのある生活』を充実させ、愛機・B7嬢でアルピナの走りを存分に楽しみたいです。
そして、生きる事の楽しさや素晴らしさを実感する。
一度きりの人生、思い切り楽しんで謳歌したいものです。
☆人生は楽しんだ者の勝ち! 思い切り楽しんで謳歌する☆
alt

キラキラ人生は楽しむ・エンジョイする為にあるキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
Posted at 2024/04/09 08:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2024年01月17日 イイね!

あの日から29年 阪神・淡路大震災

あの日から29年 阪神・淡路大震災
皆様

寒中のみぎり、暖かくして御体ご自愛下さい。
冒頭、2024年1月1日(月)午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生しました。
元旦の能登半島地震は衝撃的であり、尊い人命を亡くされた方へ、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
被災された方々、お見舞い申し上げます。
被災された方々の、一日でも早い通常生活できます様に。。

さて、本日・1月17日は『防災とボランティアの日』です。
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
発生日より29年かぁ・・・
当時、私は震源地近く淡路島の洲本市に居て、1月17日は忘れない日になりました。

  あの日から29年 阪神・淡路大震災

阪神・淡路大震災
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
未曽有の揺れマグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。
神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録しました。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。
死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6434人。
負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40万棟。
被害総額は10兆円にものぼります。
震災で高速道路が600メートルに渡り、倒壊するなどした阪神高速道路には驚かされた一つでした。
alt

発生から29年、追悼行事「1・17のつどい」がある神戸・三宮の東遊園地では16日夕、灯籠でかたどられた「ともに」の文字が浮かび上がりました。
公募で決まった「ともに」の言葉には、石川・能登半島地震の被災地に向け、「共に助け合おう」という意味も込められました。
会場では、高校生らが灯籠を文字の形に並べ、一つ一つ火をともしていった。阪神・淡路の発生時刻の12時間前となる同日午後5時46分、参加者は黙とう。
繰り返される災害に心を痛め、世代を超えて亡き人に思いを寄せました。
17日早朝には、兵庫県内各地で追悼行事が開かれ、犠牲者を悼みます。
alt

当時、私・☆アル君は神戸市三宮を主住居として、淡路島にある某大手電機メーカーのサポート担う為、洲本市物部を副住居にしておりました。
大震災当日は三連休明け、其の前週末は神戸で新年会が催されました。
当日は洲本市に居り、早朝の寝込みを襲う激しい縦揺れ突き上げで目覚め、直後には激しい横揺れ、かつてない程の揺れに啞然となりました。
幸いにも私自身や親近者に関係者は無事であり、主・副住居も被災なく問題は無しでした。

震災発生後は、「がんばろう神戸」を掲げての復旧復興になります。
業務的には顧客の復旧作業に明け暮れ、全国よりの応援者に支援賜りながらの遂行、完遂する迄には長期間を要しました。
又、全国から数多くのボランティアが被災地へと駆けつけ、多くの被災者に勇気と希望を与えておりました。
人の絆、優しさがどれほど大切なものか改めて強く感じました
alt

阪神・淡路大震災より本日で29年が経つ中で、神戸の街は復興を遂げてきました。
そんな神戸には、大震災の記憶や教訓を今に伝え、災害について学び考えることができるスポットが複数あります。
「人と防災未来センター」と、「神戸港震災メモリアルパーク」です。
「阪神・淡路大震災をメインテーマに、台風や水害などの自然災害の事について学べる災害ミュージアムです。
震災の記録を残し、未来へ伝えるのは大切です。

私・アル君も、阪神・淡路大震災の体験より学んだ事柄を活かす防災マニュアル等を作成をしました。
その当時は某寺院に合宿し関係者集結、人名を守って被害を最小限に抑え、事業の継続や早期再開を図るには、防災マニュアルを設け、万一に於いても適切な行動が取れるようにしました。
当時は携帯電話の配付無く、安否確認は学校にある様な連絡網でした。
防災用品や非常食も、各拠点に配布されました。
又、耐震免振の観点より、事務所内の改善も実施です。
防災マニュアル関連は都度更新され、訓練等も定期で実施されております。

能登半島地震の報道に接すると、29年前の生々しい記憶がよみがえります。
災害で命を落とし、生きたくても生きられなかった人がいます。
その人たちに恥ずかしくない様に生きていきたいです。
私・☆アル君は震源地の近くでいながら、生きてます、生かされてます。
この命に感謝し、今を一瞬を大切に人生を歩みます。
又、『ALPINAのある生活』に心弾ませ、愛機・B7嬢と共に駆け抜けエンジョイします。

大震災は恐ろしいです、一瞬で今まで気づき上げたモノを破壊し、人の命までを奪います。
南海トラフ大地震や東海地震、首都直下型地震など、大災害が高確率で発生すると予測されています。
様々な教訓や備えにより、大切な命を守りましょう。
語り継ぐ事が大切です。

1月17日は忘れない(阪神・淡路大震災)

では又 by ☆アル君
Posted at 2024/01/17 08:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「②12時10分からの上映です。
楽しみます♪」
何シテル?   09/05 11:50
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation