• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

ALPINAのない生活

ALPINAのない生活
皆様(^^)v

春の気配もようやく整い 心浮き立つ今日この頃、お変わりなくご活躍の事とお喜び申しし上げます。
さて、Myページのタイトルは『ALPINAのある生活』を掲げていますが、現況はALPINAのない生活を過ごしております。

   キラキラALPINAのない生活キラキラ

愛機・B7嬢のドック入り。。。
日頃からB7嬢は非日常的な走行、弾丸の如く・疾風の如く・ハイウェイダンサーの舞・・・等々、ワイディングも攻めた走行等々により、かなりの負担や圧等を掛けております。
その関係上、摩耗も著しく進行するのは承知の上、B7嬢には手厚いケアするのは当然の義務であります。
なので、B7嬢のコンディションには配慮しており、昨年9月23日(金)の法定点検で指摘されていたリアコントロールアームは気にしており、ピットハウス コスギ』でユピテル取付時にリフトアップしてのチェックを実施した所、他の部位を含め摩耗がかなり進行している事を認識致しました。
ブッシュ等の摩耗はジワァーっとの為、体感も慣れて気付き難いです。
そこで、早急な対処するに当たり、いつもならMyディーラーに託すのですが、遠隔である・パーツ納期遅い・金額高い・技術力!?等の懸念もあり、B7嬢の年頃を配慮すると近くに居る主治医の存在が必要となり、AUTO STADT』さんに決定ドック入りしました。

【ドック入り】
ドック入りは無理な御願いし、淡路島オフミを終えた直後(3月26日)にしました。
alt
alt
ショップに到着すると、直ぐさまリフトアップしB7嬢の診断です。
懸念項目は幾つかありますが、先ずは関東エリア出撃(箱根オフミ等)に備え、足回りからリフレッシュ・メンテナンスを施す運びに決定しました。
リア足回りは複数の摩耗あり、この機会にアームやブッシュ等の総交換を提案され、その方向性で了承しました。
ショップへのリクエストは、パーツ手配も依頼しメーカー品且つ保証ある事、仕上がりは箱根オフミに間に合う事(先行車輌ある中、かなりの我儘を通す)等を切々と御願いしました。
それと、B7嬢本来姿「300km/hの巡行を安心・安全・安定」に駆け抜けられる事を要望しました。

二日後(3月28日)に連絡頂き、見積の内容を協議しました。
ディーラーだと100万円近く膨れ上がる相当の総額費用を、アライメント調整まで含め60万円迄で交渉成立です。

4月1日はパーツ到着した連絡あり、吟味するためショップへ出向きました。
パーツの選定は重要であり、通販で激安品あるが粗悪品もあります。
BMWはアームの配置やゴムブッシュの繊細なチューニングによってBMWらしさを実現しています。
ゴムブッシュは快適性を保つ上で重要な役割を担っています。
そしてもう一つ、ゴムブッシュの重要な役割がハンドリングです。
例えば、1つのゴムブッシュの中に異なる特性のゴムを組み合わせたり、形状を工夫することで走行時のアームの動き易さを調整する等、ゴムブッシュ一つでフィーリングが大きく変わってしまうほど重要な部品の一つです。
だからこそ、ゴムブッシュやアーム、それに備わるボールジョイントは重要なメンテナンスポイントであり、BMWを選ぶ理由になるであろう走りの楽しさを維持していく為にも欠かせないメンテナンスです。
alt
alt
近くのショップだと、現場・現物を都度確認しながら、又コミュニケーション取りながら一体感のあるメンテナンスが良いです。
店主は不愛想で、店内も綺麗とは言えませんが・・・、情熱とハッキリした言動には任せられると確信です。
他の先行車輌の納期もあり、多忙なんですけど、早い仕上がりの我儘お願いして引き上げました。
B7嬢は何を思っているかは分かりませんが・・・、お利口さんでいてネ。
alt

ALPINAのない生活。。。
B7嬢は3月26日から4月半ばまでドック入りです。
いつも傍にいるB7嬢が、いないのは何か寂しい想いです。
いない期間はゴルフに専念するかと、近年のゴルフは春・秋しかプレイせず回数も激減、今春はプレイ回数も増やします。
ゴルフは専用サイトでスコア報告等・ブログUPしており、みんカラの場では適さないので割愛します。
後、ALPINAのない生活を少々ご紹介させて頂きます。

【代車ゴルフで駆け抜ける】
ゴルフで、ゴルフに行きます。
ゴルフは日常使いには良いクルマであり、サイズも手頃で快適です。
只、ALPINAの世界観には到底敵わない、他のクルマに乗るとALPINAの奥深いクルマ作りは良く分かります。 alt
alt

【懐かしいメンバーの新居へ訪問】
3月18日のブログUPに記載した、懐かしいメンバー(E65/66@オーナーズ会)のタクちゃんとチカちゃんが御結婚されたのを知り得、愛の巣である新居へ訪問し5年半振りの再会しました。
新居はハイセンスな豪邸で素敵(画像はプライバシー保護で割愛)、クルマも敷地内に複数台並べられるので、タクちゃんの希望もありオフミの拠点場とします。
「改めて御結婚おめでとうございます\(^o^)/ 今月には御子様(女の子)が御生まれ、お二人の輝く愛が幾久しくお幸せに御過ごし下さい」
alt
alt
そして、何と!サプライズで『B7のミニチュア』を頂戴致しました。
いつの日か、渡そうと長期保管して頂いた御心遣い含め、「誠に有難う御座いました」<(_ _)>
私・アル君の宝物に認定します。「嬉しいです」
alt

【お姫と・・・
alt

【お花見も・・・
皆様がUPされている、愛車と桜のコラボ画像を羨ましく拝見してます。
B7嬢はドック入りしているので、今春の桜コラボは断念です。
代わりに他のお嬢と・・・桜コラボです(^_-)-☆
alt

まぁー、B7嬢はいないALPINAのない生活を、それなりに過ごしております。
B7嬢よ、早く帰っておいで!」
alt

ぴかぴか(新しい)ALPINAのない生活でした!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/04/02 18:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ
2023年03月14日 イイね!

健康体で人生を楽しむ

健康体で人生を楽しむ
皆様(^^)v

日増しに暖かくなり、早春の息吹を感じるこの頃です。
皆さんお変わりございませんか。

春はすぐそこ、絶好の春を大いに楽しみたいものです。
楽しむには健康体あってこそ、『健康第一』ですネ。


  キラキラ健康体で人生を楽しむキラキラ

プロローグ。。。
先月・2月24日(金)に、友人の賢チャンが仕事中に脳梗塞で倒れ緊急搬送されました。
幸いにも軽い症状であり、一週間ていどの入院を経て復帰した次第です。
当初は驚き、なんせ3日前の21日(火)は一緒に食事しており、なんら変わった様子は見受けられませんでした。
賢チャンは通常時から血圧200mmHg超えの病院嫌いなので、この機会により健康体を意識して欲しい。

私・アル君は『永遠のセブンティーン』なのですが、身体的には人間界に於ける「気にしないといけない年頃」故、健康体作りは遣らないとネ。
alt
それと、こちらのブログ『減量成功!パワーウェイトレシオ向上!』に記した事柄も継続中、冬季は休止していたウォーキングは3月より再開です。
気になる体重は、一時的にミドル級へ達したが、現況はライト級を維持しております。

後、現状で二つの病院へ通院しております。
一つは歯科医院、三ヶ月周期で定期健診とクリーニングです。
もう一つは眼科医院、以前に緑内障と診断され二ヶ月周期で通院、投薬で眼圧下げ現状の維持です。
眼が私・アル君の弱点で網膜剝離に、白内障手術した経緯あり、近年で夜間は非常に見難くなりました。
なので、好きだった夜のドライブは自粛、『夜のハイウェイ』を駆け抜けたいんですけど残念です。
【THE MODS ♪夜のハイウェイ♪】
そう云えば、さいきんモリヤン見掛けないけど元気かな!?

首(右顎下)にシコリ発症。。。
眼に弱点を抱えながらも、健康体だと自負している中の出来事です。
1月下旬ぐらいから、舌の筋にストレス感じ食事も痛みを感じる様になり様子見ていたが、1月29日(日)コンビニでコーヒー飲んでいる時に痛み強くなり、首(右顎下)にピンポン玉位のシコリが発症しました。
これはヤバイかな、悪腫瘍なら・・・人生終わりか・・・何て思ったかは?
取り敢えず1月30日(月)に、耳鼻咽喉科医院へ行きました。
初診では唾液腺の腫れの診断で、抗生剤の飲み薬で暫し観察です。
alt
経過観察で腫れは小さくなったが、食事すると腫れ膨らみ痛みあり、2月6日(月)に再通院です。
唾液甲状腺に未だ石があり、自然に放出されるとの事で様子見です。
治りが悪いのは、コロナワクチンによる免疫力の低下した思いもあります。
様子見ていたが治らないので、2月16日(木)に再々通院です。
大病院への紹介となりました。

【個人医院から香川県立中央病院へ】
紹介状を持参して、2月22日(水)に香川県立中央病院へ行きました。
alt
alt
診察して頂いたのは女医のY.まり恵先生、小柄でキレ可愛い姿に心地良さを抱きました。
先生仰る「アッー、唾石が見えてますので取りましょう」と、部分麻酔し器具でグリグリするが無理、「メスで切開しプチッと摘出します」と。
そして「取れたぁー!」と、看護婦が「凄~い!」と、唾石摘出術を終えました。
Y.まり恵先生へ「お疲れ様でした、有難う御座いました」。
先生のタブレットによる御絵描きで、症状説明して頂きプリントアウトです。
alt
唾石摘出術後、腫れは小さくなりつつ痛みはありません。
開した傷口を確認したいとの事で、3月2日(木)に通院し異常無い事を確認しました。
腫れも殆ど目立たなくなりましたが、未だ石がある可能性もありますが、敢えてCTは撮らず一か月後に確認の通院となり、まあY.まり恵先生の顔見えるから良しとします。
初めての症状でしたが、完治と見做します。

人間ドック。。。
年一回で受診している人間ドックへ、2月25日(土)に行って来ました。
今までは、いつも大きな病院で受診していましたが、今回は知人の紹介もあり『セントラルパーククリニック』にしました。
alt
alt
一日ドックながら、大きな病院と違いスムーズに各検診を受けれました。
難関の胃カメラ検査、いつもの鼻から通らず、口から通し愛煙家にはチョット厳しかったです。
が、カメラの画像見ながら異常無し(良くなっている)を確認しました。
改善は、仕事を一線離脱しストレス無い生活の賜物でしょう。
alt
不満としては昼食の提供、簡素過ぎで軽食なんですよネ。
alt

人間ドックの結果報告書が、3月13日(月)に郵送されてきました。
気になる結果は、「総じて良し」で殆どがA・B判定でした。
C判定は一つで脂質代謝のみ、改善としては野菜・海藻等の繊維質を多く取るのが望ましいです。
改善取組『減量』の成果あり、BMI指数は22.0と標準体重になりました。
後、アドバイス頂いたのは禁煙、これは愛煙家には厳しい・・・
まあ、良好な結果に安堵致しました。

エンディング。。。
人生を謳歌する、楽しむ為に何が必要でしょうか。
「お金」
その通り・・・、社会的責務を果たし稼ぎましょう。
「健康」
その通り・・・健康、若しくは健康に近づく事は大切です。
より楽しむなら、存分に楽しむなら健康体でいる必要があります。
だから健康は目的では無く、手段なのです。
alt


キラキラ人生はエンジョイするためにある!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/03/14 07:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2023年01月17日 イイね!

【忘れない】1月17日(阪神・淡路大震災)

【忘れない】1月17日(阪神・淡路大震災)
皆様(^^)v
寒中のみぎり、皆様に於かれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。

本日・1月17日は『防災とボランティアの日』です。
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
発生日より28年かぁ・・・
当時、私は震源地近く淡路島の洲本市に居て、1月17日は忘れない日になりました。


キラキラ忘れない 1月17日(阪神・淡路大震災)キラキラ

阪神・淡路大震災
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。
神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録しました。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達しました。
死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えました。
負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40万棟。
被害総額は10兆円にものぼります。
alt

当時、私・アル君は神戸市三宮を主住居として、淡路島にある某大手電機メーカーのサポート担う為、洲本市物部を副住居にしておりました。
大震災当日は三連休明け、其の前週末は神戸で新年会催されました。
当日は洲本市に居り、早朝の寝込みを襲う激しい縦揺れ突き上げで目覚め、直後には激しい横揺れ、かつてない程の揺れに啞然としながらも落ち着きを取り戻し、未だ寝れると思った若かりし頃でした。
すぐさま固定電話(携帯電話なんて無い)が鳴り響き、弊社の大幹部より「地震の情報は無いが被害懸念される」と、洲本のセンターへの出社要請です。
出社道中は晴天で暖かく平穏通りの状況、センターへ出社すると事務所内の観音開きロッカーより資料が溢れ出ていました。
暫し、主な顧客の被害確認しながら、事務所の整理する。
神戸支社へ一報の連絡すると、珍しく支社長自ら電話に出て「こっちは大変よ、ビル崩壊しアッチコッチで火災発生」と、驚きの状況に戸惑いました。
それ以降、電話は不通になったが、震源地は淡路島や甚大な被害発生の状況が分かりつつです。
そうこうしている内に、近郊の徳島より様子確認で2名のスタッフ到着。
情報把握が明らかになっていくと、被害の大きさに啞然となりました。
又、ありえない光景では高速道路倒壊、高速道路の安全神話を揺るがす大惨事です。
alt

震災発生後は、「がんばろう神戸」を掲げての復旧復興になります。
復旧復興の内容は割愛させて頂きますが、ボランティア皆様の素晴らしさには感銘致しました。
全国から数多くのボランティアが被災地へと駆けつけ、多くの被災者に勇気と希望を与えました。
淡路島のRスーパーでは、ボランティアの方々が炊出し目的で買物時、食材を無償提供されておりました。
人の絆、優しさがどれほど大切なものか改めて強く感じました
その反面で怒りを覚えたのは、火事場のクソ泥棒たとえの窃盗集団が乗り込んできた事です。
私も三宮で直面し、心無い阿保面した輩達に、タイソンばりのメガトンパンチを放っとうと血気盛んになりましたが、阿保には関われんし業務優先し、通報のみに抑えておきました。
alt

各企業に於かれては復旧の目処が立つと、阪神・淡路大震災より学んだ事柄を活かす防災マニュアル作成をしました。
弊社でも某寺院に合宿し関係者集結(私も参加)、人名を守って被害を最小限に抑え、事業の継続や早期再開を図るには、防災マニュアルを設け、万一に於いても適切な行動が取れるようにしました。
当時は携帯電話の配付無く、安否確認は学校にある様な連絡網でした。
防災用品や非常食も、各拠点に配布されました。
又、耐震免振の観点より、事務所内の改善も実施です。
不幸中の幸いか、従業員で震災による死亡者はいませんでした。
只、三宮駅前にある営業所はビルの2~3階に被害あり崩壊と見做され、ハーバーランドに移転しました。
【携帯用の防災マニュアルも都度更新され、全従業員へ配付されてます】
alt

阪神・淡路大震災より本日で28年が経つ中で、神戸の街は少しずつ少しずつ復興を遂げてきました。
そんな神戸には、大震災の記憶や教訓を今に伝え、災害について学び考えることができるスポットが複数あります。
「人と防災未来センター」と、「神戸港震災メモリアルパーク」です。
人と防災未来センター」は、阪神・淡路大震災をメインテーマに、台風や水害などの自然災害のことについて学べる災害ミュージアム。
館内は地震をテーマにした西館と、体験型展示を中心とした東館に分かれています。
alt

慰霊と復興のモニュメント」は、中心部の三宮にある東遊園地に位置する阪神・淡路大震災の慰霊碑。
1995年1月17日に発生した震災を忘れることなく記憶し、復興の歩みを後世に伝えるためにと建てられました。
地下には瞑想空間があり、震災で亡くなられた方の名前を刻んだプレートが掲示されています。
1995年1月17日に起きた阪神淡路大震災、その犠牲となった6434人の方のご冥福を心よりお祈り致します。
alt

【昨年の動画:被災局サンテレビの記録 阪神淡路大震災

私・アル君は震源地の近くで居ながら、生きてます、生かされてます。
この命に感謝し、今を一瞬を大切に人生を歩みます。
大震災は恐ろしいです、一瞬で今まで気づき上げたモノを破壊し、人の命までを奪います。
南海トラフ大地震や東海地震、首都直下型地震など、大災害が高確率で発生すると予測されています。
様々な教訓や備えにより、大切な命を守りましょう。

神戸は、お洒落で美しい街並みです。
又、愛機・B7嬢で出向きます。
alt


キラキラ1月17日は忘れない(阪神淡路大震災)!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/01/17 10:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2023年01月15日 イイね!

減量成功!パワーウェイトレシオ向上!

減量成功!パワーウェイトレシオ向上!
皆様(^^)v
正月気分もようやく抜けました。皆様お変わりございませんか。

正月や新年会等で、飲んで呑んで食べる機会は増えますネ。
それに寒い時季は運動も儘ならないので・・・
そうです! 体重増加には要注意です。

キラキラ減量成功!パワーウェイトレシオ向上!キラキラ

前書きとして、今回の年末年始の繁華街は人で賑やか、馴染みの店には満席で入れないとか有りましたが、活気戻り笑顔溢れ良い感じです。
笑顔は幸せを呼ぶ
夜のクラブ活動『酒とバラの日々』も活発になりつつエンジョイかな!?
酒は飲む機会が激減し弱くなりましたが・・・
♪酒が飲めるぞ♪


新年会等で数々の御馳走に預かり幸せながら、みん友『クワトロバジーナ9』様の何してる?で呟いた「タラバガニが食べたい」に反応してから、蟹が食べたい想いで年末に食べ、本年も先日は『かに通』へ行って来ました(^^
alt
食べてばっかりだと、ブクブク太りますネ(^^;)

さぁ~てと、本題です。。。
昨年の夏入り前、体重が私的に感じる大台!?の数値を刻み、少なからずのショック(^^;)
「どげんかせんといかん」と決意!
これでは自称『永遠のセブンティーン』wを継続できません。
現状のベストを目指すなら、10㎏の減量に取り組まねばと実行した次第です。
昨年7月より実行した内容は、大きく三つになります。
一つ目は、有酸素運動でウォーキングやジョギングです。
夏季なら朝5時より実行、ただ走れない体に衰え!?感じ、主にウォーキングやタワーマンションの階段上りを1時間以上のメニューです。
alt

二つ目は、食事制限です。
食べなければ痩せると云われますが、食べること大好きな私・アル君。
過度の暴飲暴食は慎み、食べる量を減らしつつ、間食はしない取組です。
まあ偶にの温泉宿宿泊では、自分への御褒美で食べますけどネ。
alt

三つ目は、汗かく(水抜き)です。
これは趣味と実益を兼ね、頻繁に行く温泉施設でのサウナや岩盤浴の取組となります。
サウナ~水風呂を何度か繰り返すと、むくみが取れて顔もシュッとなり、また私の場合は塩分の摂取が多い為、体外に排出するメリットあります。
サウナによるダイエット効果は、自律神経に刺激を与え、血行を良くすることで向上する「代謝」によって得られます。
代謝とは、簡単に言えば食事で摂った糖分や脂質などの栄養素を体内で燃やし、生命を維持するエネルギーに変えることです。
代謝が上がれば、肥満の原因となる糖質や脂質をすぐにエネルギーに変えることができる為、脂肪としてカラダに蓄積されにくくなります。
つまり、サウナによって代謝を高めれば、太りにくく、やせやすい体質になれるということです。
未来クンの水抜きです


そして、この三つの取組を始めて半年経過、いつもの温泉施設へ行き体重測定した結果です(結果発表)。。。
・入浴(サウナ他)前:8.6㎏減量
入浴(サウナ他)後:10.2㎏減量 ⇒ 目標達成(👏拍手喝采)
・食事等の後:9.6㎏減量
自分に厳しくなく緩いアル君なので、おサボりしたり暴飲暴食する時もありましたが、とにかく継続は果たしての結果、ペース的にも良かったと思います。
お見事(天晴れ)! 一時的!?にも目標10㎏の減量に成功です\(^o^)/
alt
そして~そして、私・アル君の体重減れば、愛機・B7嬢にも優しく且つメリットとなりシナジー効果が生まれます。
そう、パワーウェイトレシオ向上です!
・空車時(乾燥重量):3.9㎏/馬力
・以前のアル君乗車時:4.04㎏/馬力
・現状のアル君乗車時:4.02㎏/馬力
B7嬢にも喜んで頂き、B7は0→100km/h:5.1秒、0→400km:13.2秒という嘗てBMWロードカー史上の最速データを記録しており、これを上回るかな!?
又、自動車の最高速度を計測するイタリアのナルド・テスト・コースにて、B7は最高速度325km/hという驚異的な数字を叩き出しました。
この驚異的な数字をも上回るかな!?
上回るにはB7嬢にもダイエットしてもらわないと、なんせ大柄な図体でクビレないヒップは豊満・・・まぁ~高望みは止めておきます。
alt

それと、冬季は寒いので運動量が減ります。
そこで、近々は新たな取組である『16時間ファスティング(16時間断食)』を、開始しました。
これは、一日のうち食事をしても良い時間を8時間程度以内に設定し、残りの16時間は食事をとらない方法です。
食事をとらない時間は、たんぱく質をはじめ、身体の維持に必要な栄養素は体内にあるものが使用されます。
そのた為、筋肉量などが低下しやすくなりますので、適度な筋トレなど運動をする必要あります。
ファスティングは、胃腸をはじめとした内臓が消化・吸収活動をせず休まる事で、老廃物や毒素を排泄する働きが強化されると云われています。
そのため、デトックス効果や腸内環境を整える効果を期待して実施されることが多い、身体の整え方です。

と云う事で、今後も継続して肥満体にならない体質改善に取組みます。
以前は太らない体質で、人間ドックでは「アル君さん、もっと太りましょう」だったのに、4~5年前から「あら肥満体に近づいてます」との指摘です。
又、この時期から、仕事も一線離脱しディスクワーク増え、コロナ渦で在宅勤務に多くシフトし、昨年より非常勤待遇となり・・・外回りは激減です。
あれほど好きだったゴルフは激減し、運動量も激減です。
ヤバイ状況でしたが、何とか持ち直しているかな!?
本年の年頭に掲げた自分磨き』の一環として邁進し、『ダンディズムw目指し、永遠のセブンティーン』wを失わない様にします。
後、見栄えも良いが、身体の健康管理にも注意する年頃なんですよネ。
(来月・2月は人間ドックを受診します)
皆様も、いつまでも若々しく健康体で大いにエンジョイされて下さい。

キラキラ健康体で人生は大いにエンジョイ!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/01/15 08:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2023年01月01日 イイね!

2023年 謹賀新年

2023年 謹賀新年皆様(^^)v

ぴかぴか(新しい)新しい年・2023年の開幕!ぴかぴか(新しい)


2023年 謹賀新年
良き新春をお迎えのことと存じますヽ(祝´∀`祝)ノ
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました
本年も旧年同様よろしくお願い申し上げます
                 January 1.2023


本年・2023年も、みんカラの素晴らしき場に感謝すると供に、益々の発展と充実を祈念申し上げます。。。
私・アル君、2023年も引き続き、素晴らしきみんカラの場で楽しく駆(書)け抜ける歓びを実感
、大いに遊ばさせて頂きますよ♪♪♪
Myページは更なる充実化に努め、多くの皆様へ“甘美なるALPINA WORLD”等をお伝えしたい想いです(^_-)-☆
皆様、引続き御指導ならびに楽しい絡みをお願い申し上げます<(_ _)>
又、お友達・皆様のページには再三ご訪問し、更新情報は勿論のこと過去情報も含めて拝見し「イイね!」を付けさせて頂きます。
ブログには投稿者様の人生観が醸し出され魅了され、親交を深めたい想いに浸ります。
それと、愛車紹介でALPINAを目にした時、ALPINA Freaky私・アル君として、無条件で尊敬の念を込めイイね!」を付けさせて頂きます。
『みんカラ』の場では、数多くHappyに盛り上っていきましょう♪

本年・2023年は、愛機・B7嬢かつてない走行距離を走破する領域に突入致します。
B7嬢大いに駆け抜けRUN&RUNでエンジョイです。
未出撃である関東エリアにもLet’s Go
オフミ&ツーリング企画も再開し、未だお会いしていないみん友様と御対面し、楽しい時を共有したい想いです。
alt
B7嬢には、昨年末の東海エリア出撃記より、『クィーン・オブ・ハイウェイ』の称号を付与させて頂いております。
ハイウェイでの安定感も非常に高く、アクセルを踏むだけでいくらでも速度を上げることができます。
速度の上昇に伴う不安感の増大は最小限で、安心してハイスピード・クルージングが楽しめます。
これはシャシー・セッティングだけでなく、エアロ・ダイナミクスの恩恵もあるようです。

本年・2023年の私・アル君の行動指針は、永遠のセブンティーンを維持する為、沢山恋する事(人・動物・花・風景・・・等々を好きになる)を実行致します。
又、自分磨きを行い、そこかしこに伊達洒脱が入り混じる人間形成する。
そして、Let’s Enjoyをモットーに、人生を楽しみます(^^

こんな私・アル君ですが、お付き合いの程を宜しくお願い申し上げます。
Happyになろう!

ぴかぴか(新しい)2023年も宜しくお願いします<(_ _)>ぴかぴか(新しい)

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/01/01 08:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「本日から11月(霜月)です。。。
秋は深まりつつの候、本格的な寒さを迎える前に楽しみましょう(^^♪
私・☆アル君は愛機・B7嬢と共に関東遠征へ行きます(^_-)-☆」
何シテル?   11/01 06:56
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は我が愛機・B7嬢として、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation