• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

2018.年頭所感①(o^^o)

2018.年頭所感①(o^^o) 皆様(^^)v

2018年の新春を迎え御正月の三が日も過ぎ、お仕事モードにスイッチを切り替え社会責務を遂行されていると存じます。
又、新年の決意や目標も新たに設け、遣る気満々のお姿が浮かびます。
「遣るきゃない」
ですネexclamation

    <2018.年頭所感①(o^^o)>

私事で1月5日(金)は久しぶりに上京しトップが集う賀詞交歓会に参加しました。
其の会では事前に年頭挨拶を指名されており、緊張の中でも秘めたる熱意で話してきた次第です。
話した内容等を盛り込みながら、自己中で勝手ながらの年頭所感UPさせて頂きます。
お時間の許す皆様は、お付き合いのほどお願い申し上げます。

◆2018年の干支は「戊戌(つちのえ・いぬ)」
戌年に使われている漢字「戌」には、もともと「滅(ほろぶ)」の意味があります。
しかし、この「ほろぶ」は、悪い意味ではありません。
戌年の前の酉年は、成長してきた草木が実を結ぶという意味があります。
一つの結果が出たとも言えますね。
また、戌年の後の亥年は、滅びた後に新たな種子ができるという意味です。
新しい生命の始まりを予感させる年とも言えます。
つまり、戌年の「ほろび」は、実を結んだ草木がいったん枯れ、
その後で新しい芽吹きへと生命が繋がっていく、
そんな大切なバトンタッチの意味も持っているということになります。
成熟を終えた草木が枯れ、次の世代へと生命を繋いでいくための年なのです
土に犬。非常に堅実なイメージの続く干支である2018年、しっかりと地に足を着けて過ごしましょう!
私は何よりも笑顔が好き、戌の笑顔を流用で貼り付けますぴかぴか(新しい)alt
癒される笑顔はイイね!(笑)(笑)(笑)
「何があっても笑顔を忘れず突き進みたい!」

◆仕事が基盤!?
昨年の年頭所感には仕事に付いては触れていなかった。
IT業界に80年代入社の私にとって、当時のキャッチフレーズ「24時間働けますか」の通り我武者羅に業務を遂行し昇格・昇進にも恵まれたと自負しています。

が、役職離任を迎え重責務も軽減され、もう仕事は二の次か三の次で良いかと、楽な道に進む(逃げる)自分がいます。
そんな考え方が浸透しつつの時、新年早々に電話で誰かさんより「仕事が基盤」である事を気付かされた。
「仕事に熱意を持って取り組まないと、プライベートも充実しないよ」
「プライベートに溺れ仕事が不十分になる時は、プライベートを捨てる」
何か喝を入れられたようで目が覚めました。

IT業界の一端を担務している私、本年のキーワードは「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を推奨する。
これは、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」と云う概念であり、読んで字の如くデジタル革命そのものです。
具体的な事は此の場では控え、社外秘とさせて頂きます。

「遣るべき事を定め遂行し完遂さす」

職場内で私も入るアラフィフや年配者の情熱を復活する。
それには、人材素材を活かす配置展開による、活躍できる場の提供による活性化を推進していく。
仕事一筋人間が多く見受けられ、趣味や熱中できる事柄の発掘も大きな源になることでしょう。

又、目標を持つ、与えるのも大切です。
「シニアパワーで明るく楽しい職場にする」

と云う事で、基盤である仕事を頑張り完遂し喜ぶことにより、プライベートも存分に楽しみ充実する。
オンとオフの切替を上手にしたいです。

後、亡愛妻の一回忌を近々に執り行います。
一回忌後は現居の引越しも予定しています。
心の存在である亡愛妻、私は前へ前へ進んでおります。
二つのお嬢様を含め、これからも見守って下さいネ。

何か真面目!?な内容になってしまった('◇')ゞ
とにかく、2018年も数多くHappyにいきたいexclamation

2018年も素敵な年にexclamationexclamationexclamation

 <追伸>
本ブログUP時にも文字数オーバー!?の警告が・・・多くないのに?
なので、『みんカラ』話財は別途でUPさせて頂きます。
又、本ブログもUP後に追記および編集中です。

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2018/01/07 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年 謹賀新年

2018年 謹賀新年皆様(^^)v

新しい年・2018年の開幕ぴかぴか(新しい)




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2018年...謹賀新年!
良き新春をお迎えのことと存じますヽ(祝´∀`祝)ノ
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました
本年も旧年同様よろしくお願いいたします
                  January 1.2018
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


お正月飾り等により、良き新春をお迎えになったことでしょう。
お正月飾りは旧年の年神様に感謝しつつ、新年の年神様をお迎えする習わしです。
そんな飾り、独り者の私・アル君にとっては飾り気無しでサッパリとした中で、また昨夜は寝落ちした中で新年を迎えました。
これじゃ神様は来ないかなぁ!? まぁー私にはA嬢と云う女神が付いているので大丈夫です(^_-)-☆

さて、本年・2018年も、『みんカラ』の素晴らしき場に感謝すると供に、益々の発展と充実を祈念申し上げます。。。
私・アル君、2018年も引き続き、素晴らしき『みんカラ』の場で楽しく駆(書)け抜ける歓びを実感し、大いに遊ばさせて頂きますよぉ
Myページは更なる充実化に努め、多くの皆様へ“甘美なるALPINA WORLD”等をお伝えしたい想いです(^_-)-☆
皆様、引続き御指導ならびに楽しい絡みをお願い申し上げます<(_ _)>

又、お友達・皆様のページには再三ご訪問し、更新情報は勿論のこと過去情報も含めて読破し「
イイね!」を付けさせて頂きます。
それと、本年も春・秋にオフミを開催しますので、多くの皆様に参加して頂きたいと思います。
『みんカラ』の場では、数多くHappyに盛り上っていきましょう♪


2018年もB7嬢で華麗に駆け抜ける♪
alt

そうそう、我家のアルくん(青色)とモコちゃん(黄色)も元気です!
alt

本年・2018年も皆様に於かれては、ご健康で幸多き一年となられます様お祈り申し上げます。
無事故・無違反・無トラブルで2018年も楽しいカー・ライフを過ごして頂き、エンジョイ話財等で数多くHappyカキコをお願いします。

2018年も宜しくお願いします<(_ _)>

では又 by アル君(^^)/~~~

Posted at 2018/01/01 23:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年も...お世話になりました<(_ _)>

2017年も...お世話になりました&lt;(_ _)&gt; 皆様(^^)v

本年・2017年も間もなく閉幕し、新しい年・2018年の開幕です!
どうやら本年も無事に新年・2018年を迎えられそうで、ホッとすると同時に幸せを感じております。
振返ってみると色々な出来事(喜・怒・哀・楽)があった事でしょう。
皆様が総じて「良し!」と判断される2017年で有った事を期します!


   <2017年も...お世話になりました<(_ _)>>

私・アル君、2014年10月31日に『みんカラ』へデビュー(登録)させて頂き、本年・2017で三周年を迎える事が出来ました。
【御礼】『みんカラ』デビュー(登録)三周年記念!!! 


お友達はじめ皆様の御蔭で『みんカラ』の場では、楽しく遊んでおりHappyです。
現在は261人(昨年末は214人)のお友達に恵まれ、Myページに御訪問して頂き「イイね!」及び「コメント」を賜り有難うございます。
私も、お友達のページには再三ご訪問させて頂き、コンテンツは全て拝見し「イイね!」を付ける事を心掛けております。
又、順次とはなりますが、過去のコンテンツも拝見しております。
拝見するのは楽しく・至福の時です

『みんカラ』はクルマ好きのコンセプトにより、価値観の共有で結びついているのでコミュニケートは抜群です。
又、特有の「癒し空間」の一つだと感じております。
それには「相互尊重」が大切です。

『みんカラ』の素晴らしい場に感謝申し上げます!!!
 p(。`・ω・´)ノ~[☆。・:+*感謝・感激*:+:・゚☆]~ヽ(`・ω・´。)q


『みんカラ』の場では、数多くHappyに盛り上っていきましょう♪

◆我が愛機・B7嬢
現在、567人(昨年末は385人)の「イイね!」は有難うございます。
来年も愛機・B7嬢を通して、“甘美なるALPINA WORLD”を多くの皆様へお伝えしたい想いです。

【2017年特記事項】
大切な愛する妻が平成29年2月4日(土)0時30分に急死!
一人ぼっちになった私に『みんカラ』の場は気力を与えて頂き感謝します。
愛する妻へ「ありがとう」溢れる想いを込めて贈ります 
A嬢との運命の再会
私の人生を前へ前へ進まさせて頂き、彩りを与えてくれます。
一番の存在者、パワーをラブを有難う感謝申し上げます。

2017年は愛妻の死により最悪の年となりましたが、皆様の御蔭で変わらず『みんカラ』で駆(書)け抜けられました。
そして、A嬢の存在により最悪より最善へと歩み続けます。



2017年も...お世話になりました<(_ _)>exclamationexclamationexclamation
「明るく幸せな年が迎えられますように」!!!
 ((*`・ω-)ノ゚+。*゚+。良いお年を。+゚*。+゚


では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2017/12/31 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2017年08月04日 イイね!

2017.「暑中お見舞い申し上げます」

2017.「暑中お見舞い申し上げます」 皆様(^^)v

8月に突入
exclamationexclamationexclamation
当地では7月19日に梅雨明け後、猛暑・酷暑の日々・・・(^_^;)
「暑いネ」
(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ

今夏の暑さは一層厳しく感じます(;´・ω・)


<2017.「暑中お見舞い申し上げます」>


『暑中お見舞い申し上げます』。。。
厳しい暑さが続いておりますが、皆様はお元気でお過ごしの事と存じます。
私も汗を流しながら、公私ともにバタバタですが元気に過ごしております


日頃『みんカラ』の場では、ひとかたならぬお引き立てに預かり厚くお礼申し上げます。
特に本年の2月4日(土)に愛妻が急死した時は、皆々様より多大・沢山の元気玉パワーを賜り、新しい生活に向けてのケジメや整理整頓を着手しており、近々では愛機の増車を検討しながら夢見ており明るくHappyな日々でございます
亡き愛妻も微笑みながら見守っている事でしょう。
皆々様、有難うございます」<(_ _)>
『みんカラ』は最高にHappyな場ですキラキラ


愛機・B7嬢も元気モリモリで、あり余るパワーを押さえるのに苦心しております(^_-)-☆

B7嬢は今夏で生誕13年目を迎えますが、妖艶なオーラは増しつつ溢れるパワーで満ちており最高な嬢です
2017年の夏もB7嬢と共に、アツイ走りを実感します。


夏の風物詩と云えばぴかぴか(新しい)
・花火 ・お祭り ・ビール ・かき氷 ・スイカ ・入道雲・・・他



夏休みでエンジョイですネ♪ぴかぴか(新しい)
皆様に於かれては、もう既に夏休みを取得されエンジョイ・ブログ等を拝見させて頂いております。
私も少しでも多日数の夏休みを取得し、
リフレッシュ&エンジョイしたい想いです。
今夏も遅めの夏休みになるかな!?


お盆ぴかぴか(新しい)
ご先祖や身近に亡くなったご家族の御霊を、この世にお迎えする行事。
亡き愛妻の初盆なので、きちんとお参りやお供えをします。

初盆かぁ、亡き愛妻の
霊が初めて家に帰ってくるので、色々と語り合わなくてはネ。
私の現状報告や、子供・孫達の事、今後のMyライフ等を大いに語ります。

熱中症には十分注意ぴかぴか(新しい)
酷暑の折から、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。



暑さに負けず、良い汗流してエンジョイ♪
数多くHappyにいきましょう!



2017.夏! 愛機と供にエンジョイexclamationexclamationexclamation
楽しみましょう! ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2017/08/04 23:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2017年06月17日 イイね!

クルマ道楽! 戦闘愛機の増車検討!

クルマ道楽! 戦闘愛機の増車検討!皆様(^^)v

当地は6月7日に梅雨入りしましたが、雨降らずで梅雨合間の晴天が続いております。
雨降らないのは何かとイイが、水は大丈夫かなぁ!?

さて、道楽一筋で乗る・走る戦闘愛機が欲しい心境ですexclamationexclamationexclamation
「欲しい・欲しい・欲しい」ぴかぴか(新しい)

    <クルマ道楽! 戦闘愛機の増車検討>

本題に入る前に、長男が現居では初めてとなる、6月10日(土)に泊りで遊びに来ました
久し振りに会話・対話し、特にクルマ話財では盛り上がり、戦闘愛機を増車したい想いが強くなりました。
又、夕飯は『蟹』を食し、美味かったなぁ



気合の入れた髪型に、育児を頑張りファミリーを大切にする固い決意を感じ取りました。
格好良い大人・パパになってきたなぁー、早く父を超えろ(笑)

さて、本題です。。。
「車好きならクルマ道楽を極めたい想いは誰もが抱いていると存じます」
私にとってALPINA絶対的なクルマであり、現愛機・B7嬢とは永年付き合っており満足しております!
が、もっと華麗・派手・ワクワク・ドキドキ・速い・面白い等々への憧れを抱きつつ感がエスカレートしております。
未だ集(終)大成の一台は置いておき、今、自分なりのクルマ道楽を極めたい1台が欲しい。
「一目惚れ・憧れ・ビビっと来たクルマを手に入れよう」



上記画像のクルマから1台・・・ナンテ(笑)
「夢見る御爺ちゃん」ではなく、現実を見つめないとネ。

と云う事で、6月11日(日)に長男と、現在で興味津々なクルマの『商談会』の場へ出向きました。。。




展示車両に見入ってしまいます





狙うは911(クーペ)かなぁ



戦闘愛機の第一候補は『ポルシェ』かなぁ
最近、ポルシェが良く目に留まります。


ポルシェはイイね!
巨大なリアウイングと張り出したリアフェンダー等のエクステリアにウットリします
そして、速い・面白い!

商談会の帰り道、輸入車専門の車屋さんへ寄って、ポルシェの学習・市場調査等を行いました。
私の熱き!?想いと、今後の検討・計画等でベクトル合わせも実施。

しかしながら、戦闘愛機を増車するには、沢山の課題があります。
◆現居の片付し、新居に引越しする。
◆新居を定める(駐車する車は3台)。
◆実家の片付、処分する。
◆北海度の家を片付、処分する。
◆現在の資産把握、戦闘愛機を増車する予算策定する。
・・・等々、課題クリアしてからなので、今年中に出来るかなぁ!?

何て思案している最中、此の御方『シゲルビッチ』様のブログ「今乗らんで、いつ乗る ⁇」を拝見し、私のハートは大きく刺激を受け・・・
道楽一筋である次期戦闘愛機の夢を、具体化しないといけないと決心した次第です。
シゲルビッチ様、スパイダーの御購入・契約は「おめでとうございます」\(^o^)/
゚*:..。o○☆*゚Congratulations!!・*:..。o○☆*゚
オリジナルのボクスターよりもさらにスポーティで、ダイナミズムに富んだ雰囲気に魅了されます(^_-)-☆


ところで、私はポルシェに関しては知識が乏しいのです。
なのに何故、ポルシェに興味津々なのか・・・
ポルシェとの出会いは、早瀬 左近が乗っていたカレラRSかなぁ(^_-)-☆
現況、古い書籍を引っ張り出し学習中です。

ALPINAからポルシェを購入される、お友達も少なくはない。
又、ポルシェ・オーナー様の、お友達も増えつつ。
ポルシェの事を多様に、ご教示願います<(_ _)>

「ポルシェは世界一のスポーツカーメーカー。
とにかく世界で一番速いクルマはポルシェでなくてはなりません」

此のフレーズは好きだなぁ!


戦闘愛機の増車心が躍ります
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

戦闘愛機の増車は楽しみ・Happyexclamationexclamationexclamationexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~

Posted at 2017/06/17 21:36:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | エトセトラ | クルマ

プロフィール

「本日・11月6日(木)は代車218dで兵庫県へ、芦有ドライブウェイを駆け抜け『芦屋川 むら玄』で蕎麦を食し、『有馬温泉 太閤の湯』で湯ッタリ過ごして帰宅です。。。
218dはキビキビ走り良いねぇー、来週も遠出します(^_-)-☆」
何シテル?   11/06 19:26
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は我が愛機・B7嬢として、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏 ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation