• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2023年01月19日 イイね!

B7嬢・出撃№3:愛媛県東温市(見奈良温泉 利楽)

B7嬢・出撃№3:愛媛県東温市(見奈良温泉 利楽)
皆様(^^)v

寒さが厳しい頃となりました。
来週は今季一番の最強寒波の襲来とか、お体ご自愛下さい。

寒いと出不精になる愛機・B7嬢なので、最強寒波の襲来前に、2023年の3回目の出撃しました。
アル君的には湯ったりしたいので、お気に入りの愛媛県東温市にある『見奈良天然温泉 利楽』へ出撃です(^^

キラキラB7嬢・出撃№3:見奈良温泉 利楽キラキラ

先ず高速道路(高松道~松山道)へ入る前にガソリン給油です。
デカイB7嬢なので腹一杯にすると重いから、残量から5千円(30L)分のみの給油です。
alt

さぁ~てと、1月18日(水)は愛機・B7嬢の2023年の3回目の出撃です(^^
今回の目的地は、アル君の趣向で見奈良天然温泉 利楽』へLet’s Go
よっしゃー! 気分的には年頭宣言した『大いに駆け抜けRUN&RUN』ですネ。
永ちゃん ♪RUN&RUN♪


高速道路に入ると、そこはB7嬢の得意フィールドゆえ気持ち良く疾走と思えたが、松山道からは雨降り、それにやたらと工事個所が多いんですよ。
年末や年度末になると工事増える印象(予算消化)ですが、年間を通して行われております。
高速道路を安全・安心・快適に保つ工事なので感謝ですネ。
alt

雨しぶきを浴びながら88km走破し、松山道の『入野パーキングエリアへピットイン!
煙草とコーヒーで休憩タイムです。
alt

高速道路を走行していて独り言、「キープレフト」(左側車線走行)の認識に欠けているドライバーも少なく無いと思います。
ご存知の通り、追越しの時を除いて走行車線を走ることです。 
キープレフトは法律でも定められており、追越車線を走り続けることは道路交通法(同法第20条)違反になる場合があります。 
追越しを終えたら速やかに走行車線へ戻りましょう。
なのに遅い!?速度でひたすら追越車線を走行、走るシケイン化している。
後方にクルマがいるのに後方確認しないのか、あまりにも卑劣な場合は左にB7嬢を寄せ少々!?のアピール、それでも変わらないなら前車の挙動確認し素早く走行車線から追い越しとなります。
一昔前の名神高速道路なんかでは、前車に張り付いて右ウィンカー点滅させ「どいてくれ」アピールの光景を良く見たもんです。
近年では煽り運転だと認識される恐れもありますしネ。
追越車線を走り続けられるのはB7嬢のみなんですけどネ。w
又、B7嬢の得意「ハイウェイダンサーの舞」は目立つので御披露目したくないし、颯のように現れて去りたいだけです。www

何てw自己本位に思っていたら、目的地見奈良天然温泉 利楽に到着。
3時間強ほど滞在し、湯ったりしました(^^
alt
見奈良天然温泉 利楽』はお気に入り温泉施設にて、別途で御紹介(⇒コチラ)させて頂きます。
alt
湯ったりした後、愛機・B7嬢と帰還です。
同一敷地内にミュージカル劇場、アウレットモール・スポーツパーク等のレジャーゾーンありますが、今回は寄らずに帰ります。
alt

再びB7嬢の得意フィールドである高速道路を疾走です。
履き替え後に慣らしを終えたPS4Sインプレッション通り快適、素直なハンドリングと安定性が一層向上しております。
alt
又、昔ほどではないにしろ、ハイパワー車というのは得てして脚を固めがちです。
が、ALPINAの目指す方向はどうやら完全に異なっているようで、B7嬢の脚はかなりロールを許すセッティングとなっています。
しかしハイペースでコーナーを周っても、ローリングに伴う不安感がありません。
もちろんDSCという「保険」がついている事による心理的な安心感もありますが、それにしてもロールの大きなクルマにありがちな「アウトに持っていかれる感」が非常に小さいのです。
これはいったい、どういうことなのでしょうか?
これぞアルピナ・マジックです!

快適・快調に疾走し、『石鎚山サービスエリアへピットイン!
alt
このサービスエリアは、一般道からも利用出来るハイウェイオアシスや温泉施設(椿交流館)・オートキャンプ場も備えています。
alt
alt

その後は一気に帰還し、駆け抜ける歓びを満喫しながらエンジョイしました。
2023年の3回目の出撃は、走行時間3時間強で295kmの走破です。
alt

今週末から来週にかけて、今季の最強寒波の襲来となり、皆様に於かれましては暖かくして御過ごし下さい。
B7嬢は豪華!?起毛布団かぶり眠りに入る事でしょう。
寒さ緩和された後には出撃させます(^_-)-☆

キラキラ駆け抜け温泉で湯ったりエンジョイ!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/01/19 21:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | B7嬢記 | クルマ

プロフィール

「@Spica. 様、芦有は良いですねぇー、私・☆アル君も昨年12月2日(月)に行きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/03 06:55
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 345 67
8 91011 121314
1516 1718 1920 21
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation