• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アル君のブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

B7嬢・出撃№16:関東エリアへ出撃②(箱根編)

B7嬢・出撃№16:関東エリアへ出撃②(箱根編)
皆様(^^)v

引続き、B7嬢・関東エリア出撃の、ご報告となります。
前回の『ご報告①(出発~箱根到着)』を見て頂き、イイね!、コメント、メッセージは誠に有難う御座いました<(_ _)>

今回は『ご報告②(箱根編)』となり、お付き合いの程を宜しくお願い申し上げます。


 キラキラ<B7嬢・出撃№16:関東エリア出撃②キラキラ
       ~ 箱根編 ~

4月15日(土)シゲルビッチ様の箱根別宅で朝を迎えます。
良く寝たぁー! 夜中に目が覚める事なく熟睡しました。
天候はアチャァー! 雨です・・・(^^;)
朝温泉を楽しみ、シゲルビッチ様お手製の朝食を頂き、『箱根オフミ』の集合場所である大観山展望台に出発進行です。
途中、B7嬢はガソリン・エンプティの為に給油です。
関東出撃前に満タン給油していたが、満タンで走行できる距離は650㎞程度です。
箱根GSで1万円ポッキリ給油、流石!?単価は204円でした。
先に、関東エリア出撃に関する給油状況を確認すると、事前給油(80L:13,520円)、箱根給油(49L:10,000円)、御殿場給油(60L:10,000円)、帰還時の名神草津給油(27L:5,000円)です。
トータルでは、216L:38,500円になりました。
この給油状況より燃費は、過大表示のオンボードとは1L程度の誤差あり、まあ目安ですけどネ。
alt

箱根オフミ。。。
雨模様の中ですが、水も滴る妖艶なB7嬢は、ツーリングでもピッチピッチ チャップチャップ ランランラン」と、駆け抜ける頼もしいお嬢です。
それと、離脱した時、ソロ走行で芦ノ湖スカイライン(800円)を楽しんだのは此処だけの話です。
alt
alt
箱根オフミの御報告は ⇒ コチラ① と コチラ② を参照下さい!

オフミ当日・4月15日(土)は雨模様にて、午後のツーリング(富士五湖巡り)中断し、シゲルビッチ様の箱根別宅に戻りました。
別宅では懐かしい時代のプロレス鑑賞したり、夕飯はカフェで洋食を食し、楽しい団欒でした。

箱根を駆け抜ける。。。
4月16日(日)昨日のリベンジ(富士山を拝む)で、シゲルビッチ様に御付合い願い、再度B7嬢箱根を駆け抜けました。
雨は上がったが濃霧の中を大観山展望台芦ノ湖スカイライン(800円)、箱根スカイライン(360円)等を駆け抜けます。
alt
alt
alt
alt
再びの富士スピードウェイです。
alt

<箱根を駆け抜けた愛機・B7嬢>
速く安全なB7嬢、足回りはフロントスプリングのみALPINAオリジナルで、その他はBMW純正パーツを使用しています。
前後スタビライザーは欧州仕様745iスポーツ用を、リアサスペンションは745Li用エアサスペンションを採用し、フロントダンパーは745i用を使用。
B7嬢には、ダイナミック・ドライブ(DD)は装着されていなく相応のロールを許しますが、制御されないナチュラル・ドライバビリティのフィーリングは良いです。
巨大な21インチ・タイヤはバンプで多少突き上げ感あるが、接地感は決して失われません。
重いボディと強力なエンジンの組合せだけに、常にコントロール配下におけるのは素晴らしいです。
アンダーステアが強めなハンドリング特性は、素のBMWから引き継いでいるが、高速領域での手に余る挙動は一切現れません。
(DSCのチューニングはALPINAオリジナル
B7嬢は基本的に安定性重視で、500psのビッグパワーがむやみに悪さしない様に仕立てられています。
B7嬢の様な重量車で何より大切なのは、ブレーキのキャパシティです。
前後ブレーキディスクとキャリパーを欧州仕様760Liに変更し容量を大きくしているので、山道を走行してもペダルストロークが多少増えた程度で制動力には変化無しです。
重量級のボディを300km/hで走らせる圧倒的なパワーを備えながら、徹底して安全第一を主張するシャシー性能を纏ったヘビーデューティー感がB7嬢の特徴です。

只、経年劣化・摩耗により、ダンパーのフリクションやストローク等は経たり感あり、未だ完全体のB7嬢では無く、今後のリフレッシュ・メンテナンスの課題です。
ALPINA仕立ての魅力を色褪せない様に!

富士山。。。
日本の象徴と云えば富士山です!
山中湖快走時に富士山を拝め、雄大・壮大さに感動し、自分も大きな人間性を目指そうと思い描きました。
alt
alt
alt

シゲルビッチ様とB3Sカブちゃんと二泊三日楽しく過ごさせて頂き、御殿場で名残惜しく御別れです。
来月・5月には、B3SカブちゃんとB7嬢のコンビは日本海に現れる事になるでしょう。

See you again.


B7嬢の快進撃は未だ続き、次は『海ほたる』へLet's go!(続く)
alt

以上、②として「箱根編」を終わります。
引き続き、③として「海ほたる・熱海編」をUPします。

【備考】












関東エリア出撃の模様は、先に『フォトアルバム ⇒ コチラ』へUP済

ぴかぴか(新しい)箱根を駆け抜けエンジョイ!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
Posted at 2023/04/27 15:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | B7嬢記 | クルマ

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45 678
910 1112131415
16171819 2021 22
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation