• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Aのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

こ、こんなの届きました(-_-,,)

こ、こんなの届きました(-_-,,)今月上旬にブレーキ周辺の異音が気になって見てもらいに行った時、○○(担当営業の方)が退職したので、今度から担当をさせていただきますね、と担当者が変わったばかりでした。元の担当者は嫌いだったけど、この方は以前お話した際とても感じが良くて好印象だったので担当になってもらえてとても嬉しかったです。燃費についての記事のコメントで書いた整備中に雑談に付き合ってくれた方がこの方でした。でも、お世話になることもなくお付き合いが途絶えてしまうことになり残念です。
その時、車を買い替えようかと思っていると伝えましたが、うちで不幸があってまもなかったので気を使ってくれたのか営業活動をすることはありませんでした。ただ、昨日ライフがマイナーチェンジしたんですよ、とカタログを持ってきてくれました。
ぜひこの方から2台目を買いたかったところですが、仕方ないですよね、どー考えても今ホンダに欲しい車はなかったのですから…。

せっかくオイル交換1000円券がついているんだし、あいさつを兼ねてザッツ君のオイル交換しに行こうかな。
Posted at 2006/10/19 10:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | That's | 日記
2006年10月18日 イイね!

通勤・帰宅ラッシュ時には

通勤・帰宅ラッシュ時には普段は普通の国道・県道・市街地などを走って通学するのですが、タイトルのとおりラッシュな時間帯には田舎なだけに渋滞するわけじゃないけど、たらたらとハマって走るのが嫌なので、別ルートをとります。
信号一切無しで殆ど山の中を通っている広域農道です。この道を見つけたときはびっくりしました。こんな山に入る道があるなんて、しかもこんなにきれいで太い道(ちゃんと2車線)だなんて、と。この道、およそ20分程度信号がありません。殆ど通る車もありません。一応農道なのでたまーに路肩に軽トラが止まっていたりはします。
気ままに走れるというメリットはあっても、普段の道より早く着くかと言われるとラッシュ時でも5分程度の違いしかないのでできるだけ早く走って元をとろうとしてしまうのですが(それでも10分程度)、ザッツ君ではかなりスリリングです。3速ATの変速時の酷いショックをより堪能する羽目になるので疲労もあります。エンジンブレーキを使いたいと思う箇所も多々あるけど、下り坂はD→2に入れた時のショックに怯えてブレーキペダルを完全愛用です。
余談ですが、上り坂で非力なザッツ君に鞭打って追い越しするなど他の場面では使用するので、2→Dへと戻すつもりが勢いあまってNに入ってふかしてしまうことがあります。はずかちぃです。
とまあ、スリリングな通学をしているわけですが、ソニカになったらもう少しスマートに走れるようになるんでしょうね。ますます楽しみです。時間に余裕を持つのが一番だというのは分かっていますが、それは難しい話です(笑)
そーいえば、ザッツ君とソニカ、重量が同じ820kg(FF)のようです。運命でしょうか。

あと、この道の途中、夕暮れ時がとーってもきれいな場所があるので遭遇したときには車を止めて眺めることがあります。
Posted at 2006/10/19 02:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | That's | クルマ
2006年10月17日 イイね!

燃費記録です

ザッツ君の給油をしたので計算してみました。

距離:375.4km
給油:26.05L
なので約14.4kmです。
前回は15ちょっとだっと思うのですが、どっちにしても酷い数値だと思います。購入後2年くらいは、カタログの19kmに近い18km弱だったのに、だいぶ落ちています。さほど乗り方など変わったつもりはないのですが、車も劣化してくるとこれが普通なんでしょーかね?
Posted at 2006/10/18 01:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | That's | クルマ
2006年10月17日 イイね!

やっちまいました

わーーー、記事作成画面がリニューアルしてるぅぅっ!!
更新前に確認画面を見られるようになったのがステキだと思います。

本題です。
なんと、家に財布を忘れて行ったようです。
おかげで買い物できませんでした(- -¨lll)
さらに免許は財布に入れてて不携帯だったので、オドオドしながら帰ってきました。

あと、所用のため通った道がなぜか渋滞していたので不思議に思ったら、酷い交通事故が起きて事故処理してました。
フロントのバンパーの角が少し壊れてパンクしている大型車と、ボンネットがずれ落ちてエンジンルーム全開で派手にフロントがつぶれた現行ミラが端に寄せられていました。ミラの運転席はかなり狭くなってそうだけど、助手席は余裕があるように見えたので、運転していた人は危ういけど、もし助手席に乗ってる人がいたとしたら、無事かもしれない、なんて思いつつ、でも怯えつつ横を通りました。
でも、後でニュースをやっていたので見たら、ミラにはなんと4人乗ってて、2人が死亡だったようです。見通しのいい直線なのに、ミラは対向車線にはみ出て行って、大型車に正面衝突したそーな。
なんでしょ、運転してた人調子に乗って、後ろ向いておしゃべりでもしちゃったんでしょうか。
Posted at 2006/10/18 00:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | That's | 日記
2006年10月17日 イイね!

洗車グッズを。

今日はザッツ君のための洗車グッズを買って帰ろうと思います。
背が高くて届かないので、洗うのが面倒に感じて、スタンドの洗車機とふくピカな洗車ワックスシートみたいので拭く程度で、ちゃんと手洗いしてワックスかけてあげたのは6月半ばです(汗)やはり、ある程度はきれいな姿で見送ってあげたいと思います。
プレクサスが気になります。ソニカに使って失敗するのも怖いので、ザッツ君で具合を見たいと思います(笑)

ソニカは背が低いので洗車が楽そうで、洗うのが楽しみです。
Posted at 2006/10/17 10:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | That's | 日記

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 19 20 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation