• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

いいね! 700ありがとうございます。

いいね! 700ありがとうございます。 気づけば相棒に700人の方のいいねを頂きました。




整備手帳のPVでの皆さんがよくご覧になるのは

No.1 ブースト計、見にくいっすからね。。







No.2 やはり消せないのは不便で、工賃高すぎるので上位にきます。






No.3 異音が気になる方が多いのでしょう。

あたりが多いですね。

質問で直メもらうのもこの辺が多いかな。




番外で

サンルーフってのも時々上位に来ますが、まあ真似される方はいないでしょう(笑)

でも、サンルーフ、いいですよー。Cのソフトトップより利点は雨でもガラスなので見える! し、ちょい開けでエアロ的にもカッコイイかな。。

意外とアライメント系はお店でやるんでしょうかね、アクセスは少ないです。
自分としては、一番DIYの中でポイント高いんですが、自己満ですね。

アバルト乗りの方は、ブルジョワ層も多いので、ディーラーやショップはパーツ取り付けの工賃でいい商売になってるようですが、自分は弄るのが趣味なんで、全く彼らの客にならず、自己満掲載ですが、DIYされる方の少しの参考になればと思います。


これからもしょうもない掲載ですが、お付き合いよろしくおねがいします。


2017.11.2 MarkT
ブログ一覧
Posted at 2017/11/02 21:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 19:34
はじめましてindaiと申します。MarkTさんのブログを拝見してラルグスをいれました。リアのセッティングが難しいですね。本日バンプストッパーをスズキ製純正の42251-75F90(全長75mm)を入れて急峻な段差でのダン!ていうような違和感のある部分が解消しました。あとはアライメント調整なのでまたブログにお世話になりながら頑張って調整したいと思います。
大変参考になってますのでこれからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年11月3日 19:56
indaiさん、はじめまして。

なるほどー。75mmのバンプラで消えましたか。。リアが全長調整は、ほんと難しいですよね。

ぜひ整備手帳とかブログに掲載ください。
DIYされる方の情報が自分も何よりの参考になります。


プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation