• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

夜間のドライブ用に。

夜間のドライブ用に。 こんばんは。

すっかり冬ですね。寒くてしかたありません。
冬は嫌いなんです(笑)

さて、ここんところずっと夜間ドライブ用にインテリアの改善をしてきました。

自分は、通常のドライブで400km。長距離になると800kmほど夜間の移動をしますので、夜間のドライブ中のストレスを減らす事は大切です。



まずはコンソールのドリンクホルダーのライトアップ。
ここは、ドライブ中にコーヒー置いたり、ガムを置いたりと、かなり使います。

今まで真っ暗で、コーヒーとか置く時に時々ルームランプ点けてたんですが、夜の走行中にルームランプは目が眩むのでなるべく点けたく無いんですよね。




暗くて見えにくかったブースト計。
これもLED化し、かなり明るくなりました。
今まで針もよく見えないくらい暗かったので(笑)



フットランプもウェルカムライトとして室内を明るく、広く見える効果もあり、乗り込むときにニヤリとします。



ナビシート側。なんとなく高級なイメージがでたかな。



配線関連では、エーモン の残光ユニットは、なかなかいい感じにLEDが点灯と消灯するので、LEDの瞬間点灯消灯の安っぽ〜い感じが無くなりました。




こちらもいい働きしてくれる残光ユニット。

こちらは消える時だけのコンデンサーが働くので、カーナビの再起動防止に役立ちます。エンジン切ってからもカーナビや音楽はしばらく消えないので、ちょっと不思議な感じですが。。

早速、ドライブしてみましたが、カーナビの残光ユニット制御はかなり効果ありますね。

いつもはエンジンスタートしてからのローにギアを入れる時はまだ立ち上がって無いナビが、これを付けたら、イグニッションオンでエンジンとコンピュータの起動待ちした後に、スターターに回してもナビが落ちないので、ローに入れる時には地図が表示してます。
後付け感無くしてスッキリとしたい症候群なので、こういったディテールにこだわるんですよね。


ルームランプのLEDが若干思ってた色4300kより白い気がしますが、だんだんと見慣れてきたらいい感じかなと思えるようになりました。

これで長距離の夜間移動もradikoで爆笑ジャンクを聴きながらコーヒー飲んだり、休憩サービスエリアでも室内眺めてニヤリとしながら、まったりと運転できそうです。

ブログ一覧
Posted at 2017/11/23 19:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 20:27
ムーディーです♡
コメントへの返答
2017年11月23日 20:39
写真だけです(笑)
2017年11月24日 0:11
かっこいいです〜
コメントへの返答
2017年11月24日 8:49
ありがとうございます。


プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation