• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

GT SPORT デイリーレース

GT SPORT デイリーレース こんばんは。

すっかりゲーマーと化したMark Tです。。

このGT sport 始めたのは仕事の調査だったんですけど、すっかりハマってしまい、今では四六時中レースの音が家の中で鳴り響いてます。。

さて、せっかく始めたのなら上手くなりたいですよね。。

何せ世界選手権的なFIAのイベントや国体で採用されるなど、もはやゲームとは思えない世界です。


このゲーム、知らない人もいると思うので、簡単に言うと、上手かどうかのドライバーレーティング 以下DRと、マナーを示すスポーツマンシップレーティング、以下SRが目安となります。


オンライン対戦をしない人は関係無いんですけど、やっぱりAI相手より人間相手の方が燃えますよね。。


DRランクはEから始まって、デイリーレースという公式レース?に参加をして、良い成績を残すとD,C,B,A,Sと上がって行きます。

SRはクリーンなレースをすれば簡単に上がりますけど、DRはなかなか上がりません。。

特に自分の様なオッさんは、若い子たちと競って勝てるはずもなく、、日々精進しなければなりませんね(笑)


色々な方がいますけど、上手い人はやっぱり相当走ってます。 毎日1000km近くトレーニングしてますね。。自分も土日は頑張ってますが、まだまだです。。


ちょっとはうまくなった気がして、何度かデイリーレースに参加してみるものの全く上達しない自分。。


こんな感じで毎週変わるレースがあって楽しいです。


Gr3のレースなんかに参加してみるものの、全然勝てません。。


DRはDから更に下がりそうなことの繰り返しです。。

スピンしてびりっけつになる事もしばしば。、

あーーー、だめだこりゃ、と一人嘆いてます😢😢



やっぱり首都高夜会組としては、首都高に興味ありますので、首都高バトルにも参加。。

警察いないので飛ばし放題(笑)




参加相手ですけど、予選ラップタイムによって、レベルが変わってきます。


最初は自分のレートと合うDR がDレベルの方でSR はSという、それ程速くもないけどマナーがいい方とのレースを繰り返します。

お互い譲り合う方が多く楽しいです。。


ちなみに、DRを上げるためにわざと予選タイムを遅くして、レースで上位に上がるとDRが上がりやすいという書き込みがありますが、色々やってみた結果、予選タイムと決勝レースの成績で上がる様です。




首都高東ルート外回り、これ人気高いコースなんですね。。

ひたすら練習して、なんとか予選タイム2分8秒台を出したものの、決勝レースで全然勝てません。。

タイヤが消費してきてからのタイムダウンが原因ですね。。。あと、集中力が切れて壁にぶつけてペナルティ食らったり。。


ちなみに真っ白なウラカンで走ってます。。



何度かレース繰り返して、10位以内に入るとDRが上がり、やっとこCへランクアップしました。


しかし、ランクアップして予選タイムもそこそこだと、段々と相手のレートも高くなり、

こんな感じで、周りの方々がDRレートA,Bばかり。。中にはSまで。。

いやー、ほんと速いです、この方々。。
絶対、予選は手を抜いてるとしか思えません。。


でも、テールツーノーズ的なバトルやサイドバイサイドを繰り返しながらレースしてると実に楽しいです。


まだまだ下手な自分ですけど、鍛錬して、こんなオッさんでもそこそこ行けたら面白いかな??と思ってます。。

これは自分の今のランクです。


GT SPORTをやってる方がいらしたら、フォローよろしくお願いします。

一緒にレース参加しましょう。。

お手柔らかにお願いします。。
ブログ一覧
Posted at 2019/03/24 01:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

スピーカー…めちゃめちゃ馴染んでま ...
伯父貴さん

2025 さくらドライブ③ 志賀草 ...
hiroMさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

この記事へのコメント

2019年3月24日 1:20
特定の参加者さん(Mark_Tさん)を探すのはどうやれば良いんでしたかね〜…

ところで最近PSVRを買いまして、没入感に感動しているところです。VRでは、まだまだ制限があって、オンラインには出られないし、二周のレースとタイムトライアルそれにショールームしかありませんが、まるで本当にクルマを運転している感じでついつい深夜までやってしまいます。立体視と360度の視界は是非一度体験されることをオススメします。

コメントへの返答
2019年3月24日 1:25
トップ画面のフレンドというコマンドか、検索でこちらのIDを入れて頂ければ表示するかと思います。。

VR、あれ、いいですよねー。。もっと爆発的に売れるといいんですけど。。 うちの会社的に(笑)

是非、皆さんも買ってください。。
2019年3月24日 8:28
(ΦωΦ)ホホォ…
なるほどですね!
深夜によく走られてるのは、エントリー時間が決まってるんですねぇ😌

別ゲームが落ち着いたので、そろそろGTsportsに没頭しますかぁ😊
別ゲームやると、操作が全く異なって、ブランクあるでしょうけど、自分もランク上げて行きマース!!
コメントへの返答
2019年3月24日 8:34
デイリーレースは24時間、いつでも15分間隔くらいで実施してますよー。

それこそ朝っぱらから皆走ってる方が沢山います。。

日本時間が寝てる時間は海外の方の参戦が多いですね。。日本と時間の変わらないオーストラリア🇦🇺の選手と最近はよくあたります。。

先日のFIA世界選手権では、日本人がトップ10に残れませんでした。世界は速い方が沢山いますね。

でも、世界的に自宅で戦えるのは楽しいです。。
2019年3月24日 8:34
もう少し上達したら、オンラインレースに参戦させていただきます!
コメントへの返答
2019年3月24日 8:35
是非、ロビーレースで一緒に練習しましょう!!

2019年3月25日 12:21
こんにちは。

初コメント失礼します❗😊

私も還暦前のおっさんですが九州のオ―トポリスが新設されたのでやる気になりGTS再開しました。

これからもブログ拝見させて頂きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年3月25日 13:09
こんにちは。

コメントありがとうございます。

オートポリス、人気高いですよね。テクニカルなコースで面白いです。
実際のコースは見た事ないんですけど、きっと楽しいところなんだろうなぁと、バーチャルコース走りながら思ってます(笑)

是非、一緒にレースしましょー。

プロフィール

「@shimooka さん 直流計測できるテスターかクランプメーターで暗電流を計測してみれば安心ですね!」
何シテル?   12/17 22:38
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation