• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naka-Tのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

通勤バイク選定計画 クロスカブに試乗してきた

通勤バイク選定計画 クロスカブに試乗してきた前回のおさらい
スクーター通勤に飽き飽きしてたので何かないかな
カブってどうなのかな
スクーターと同じなのかな

ということで今日 ホンダディーラーにてクロスカブを試乗してきました
とりあえずどんなもんか と

まず結論から 
カブはスクーターではない

とっても楽しい

ハンターカブと比べる言ってましたが なんかもう 私ん中でクロスカブ1本で良いかな と
理由は追々

多分買っちゃいます

来年の懺悔を今年のうちに
Posted at 2020/12/26 17:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | よそのクルマ | クルマ
2016年04月03日 イイね!

はじめてのAGS

はじめてのAGSキャリイが車検です
の話はおいといて

代車がエブリイです
軽バンも一度試してみたかったのでラッキーです
で感想など書こうと思ったのですが
この場合軽バンがどうの以前にミッションのAGSの印象が強烈過ぎて^^;

☆以下説明☆
一応知らない方の為に

普通のMTは外歯歯車 シンクロメッシュ機構 乾式摩擦クラッチで構成されています
普通のATは遊星歯車 トルクコンバータで構成されています
遊星歯車は複数のシャフトのうちどれをロックするかで変速比を選択出来るので自動変速に好都合です
また変速ショックの緩衝の為 流体クラッチであるトルクコンバータを使用します
自動変速可能なかわりにシステム全体として重くて複雑で高コスト 伝達効率に劣るという欠点があります
そこで スズキのAGSは普通のMTをロボ化したATなわけです
シフト クラッチ スロットル 全て自動で操作してくれます
☆以上説明☆

ATの欠点を緩和して良いとこ取り の筈なんですが
どちらかと言うとどっちの欠点も合わせ持っている方が目立ちます
MTよりトロくATよりギクシャクしています

特に問題は極低速で混雑した路地の交差点を走るようなシーンです
Dレンジに入れておくと何が何でも1速発進だし
どうにもこうにもスムースに走れません

マニュアルモードもありますが如何にせんレバーの位置も遠く操作しにくいです
コラムにしてくれれば良いのに

シフトは仮免練習中並みの遅さです
踏切の途中でもやおらスロットル緩め 確実にクラッチ切って おもむろにシフトして おずおずとクラッチつないで エレガントにスロットルONします

シフト操作はこんなにエレガントですが エンジン自体は660ccなのでやかましくてちっとも加速しません

どうなんでしょう もう少し大排気量だったらちょっとは使い勝手が良いのかも知れませんが…

と言う訳で私はAGSだったら普通のATかMTかどっちかが良いです
メリットは官能性能に反映しませんがデメリットの方はもろに官能性能に反映します
乗員にひたすら我慢を強いるミッションだと感じました


ミッション以外の感想です
NVH(騒音・振動・突き上げ)が凄いです
腰痛持ちの母を乗せるのに躊躇するレベルです
エンジン音が良い感じにレゾナンスが効いてレーシーで勇ましいです

キャリイより悪い訳はないんですが何故かキャリイよりも気になりました
キャリイだと諦めがつくからでしょうか?
AGSも相まって正直ストレスの塊です
商用車ですから仕事モードのテンションで乗る車ですね
乗用には向きません

それに比べ ミラWTV(ウォークスルーバン)が如何に乗り心地良く普通に乗れる貨物車だったかを改めて思い知りました
遅い事は大してストレスにはなりませんでした
WTVの代替として軽バンを考えた事も有りましたが 実行していたら多分早々めげていただろうと思います
その事が分かったので良い経験でした


あ 積載能力は文句なしですよ
当たり前ですけど
Posted at 2016/04/03 19:01:01 | コメント(0) | よそのクルマ | クルマ
2016年03月13日 イイね!

またまたまたVWに行ってみる

またまたまたVWに行ってみる※買い物クルマ選定中
ほいじゃ最終決着って事でベンチマークたるVWポロの見積貰いに行きました
そしてマグカップ貰いました^^
昨日の感覚が残っているうちに試乗もさせて貰いました
フムフムほーほーなるほど ハイ分かった






私はハスラー推しですけど
Posted at 2016/03/14 00:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | よそのクルマ | クルマ
2016年03月12日 イイね!

またまたスズキに行ってみる

またまたスズキに行ってみる※買い物クルマ選定中…

ホヤホヤのバレーノを見に行きました

ホヤホヤ過ぎてまだありませんでした^^;

ついでにイグニスに試乗しました
シャキっとしてて良いですね
そりゃ軽と比べりゃ普通に乗れます 比べちゃうとそりゃあ ね


そいじゃも一回ハスラーに乗ってみようって事で乗りました
営業さんは他のお客さんの対応するってんで 勝手に行ってこいって事になりました
それで団地に迷い込んでそこで気づいたんですが
減速喚起のギャップあるじゃないですか
アレの踏破の時 リアの突き上げがヤバいです
リーフの軽トラかよってレベルです

比べちゃうとね…

母は比べちゃうと普通車に靡いています
私は軽で良いと思うんだけどな~
まあ母用には普通車が良いのかなあああ


ところでバレーノですが


コレですよコレ
普通~のクルマのカタチ
古典的なクルマのカタチ
綺麗なプロポーション ゴチャゴチャしてないディテール 怒ってない顏

かなり好感持てます


そして5月に出るターボグレードに注目
CVTじゃない!!
車重は950kg

これはひょっとすると無いと嘆いていた和製ポロの予感がするのですが
和製じゃなくて印製だよって野暮は言いっこなしで



(永久に)つづく
Posted at 2016/03/13 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | よそのクルマ | クルマ
2016年02月14日 イイね!

ふたたびスズキに行ってみる

ふたたびスズキに行ってみる買物車選定中です
候補はだいぶ絞られてきましたので主な使用者(母)を連れて試乗に行きました

候補は VW・ポロ トヨタ・スペイド トヨタ・パッソ スズキ・ハスラー です

ポロは代車で2度借りてるので試乗不要
機能的には全く不満がなく スタイリングも私母ともお気に入りです
何故ポロで決めないかと言うと値段が高いのが難点です

つまり他の安いクルマで我慢できるか または別の価値を見出せる選択肢があるのか
と言う選定な訳ですね 無ければポロになります

このうちパッソは正直ただ我慢する選択です その代わり安いと言うだけ
スペイドは機能的に便利ですが価格は高めですし だったらポロで良いんじゃない? となります
ハスラーは比較的踏破性能が高くファンキーなキャラクターも好印象でとても良いです
「これがあったらちょっと雪のある温泉地にも行ける」みたいな妄想が膨らむ車として魅力があり 候補筆頭です

本日NA4WD乗った感想ですが やはり軽なのでCVTも相まって低速のトルク「感」が不足気味です
母も試乗しましたが慣れないアクセル操作に難儀している様子でした
加速しようと踏み込む⇒回転が上がるのでびっくりして緩める⇒失速して再び踏み込む と言う具合です
それとスズキのステアはやはり復元力が不足で絶えず自分で戻さないといけないので特に高速道路での緊張感が高めな予感です

それ以外は問題ナシです

トルクについては本日は3人乗車(営業さん太目)でNAだったので ターボを選択すれば緩和されるでしょう

少なくとも私はたいそう気に入りました 自分用に欲しいくらい



今日はトヨタにも行きましたがパッソ スペイド(ポルテ)とも試乗車がありませんでした

それとマツダにも行ったんですが・・・(つづく)



Posted at 2016/02/15 01:49:33 | コメント(0) | よそのクルマ | クルマ

プロフィール

メイン(生活) ・スズキ アドレス V125G ・スズキ ハスラー Gターボ サブ(運ぶ) ・ホンダ ベンリィ 110 ・スズキ キャリイ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよならミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 18:56:38
はじめてのAGS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 18:53:11
スズキ キャリイ 軽トラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 17:55:09

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
所有車全部ですけど 年式とかグレードとか合ってるか自信ないです…
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
Sエネチャージ
ホンダ VARIO160 ホンダ VARIO160
インドネシア製
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
カブ?

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation