• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

カングー号不調の件

カングー号不調の件 ^ ^

カングー号の件です。
結論、ターボの過給圧に負けてインテークマニホールド"樹脂"管が破損していた。が症状の原因でした。

ルノーの設計ミスです
必要な強度に対して、ライフ内での破損が起きる設計になっていますね。
自分のは7年目です。故障するメディアンと仮定して、σが0.5年程度とすると・・・
みなさんのデカングーで10年乗れば必ず故障するはず。
活発に走る方なら4.年で故障すると思います。

パーツ代38,000円くらい
バンパー外しの、ラジエータはずしの
素人なら丸々日中の仕事になりそうで、工賃2万弱
〆て5万ちょいの修理費

しっかりライフ設計せず、上市したルノーの責任なのでそれなりにリコール的な展開が期待されますが、ほぼ全車に発生するので、コストダメージから何も手当はないと思います。
で、一度はなんともなくて掃除で様子見となっていたのですが、今回再調査によって原因確定となりました。それは担当してくれたメカニック(使える車屋ではなくてルノー)が上から2番目か3番目の人だったから。
一度目の時エースは出張していて発見できずだったとのこと。
一度目の処置費用はルノー持ちらしい。

で、6万円お釣り有りの修理します。15日にはできてるらしい。
ここは使える車屋、ルノーとの交渉してくれてます。

ということで、まだ継続して乗ります。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2023/10/14 07:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カングー号不調の件
氣我中さん

買い換えました。
豚まんさん

メルセデス 修理完了
REバンケルさん

愛車と出会って12年!
銀カプチ★さん

代車 スズキ・MRワゴン レンタル ...
通りすがりの正義の味方さん

乗り換えました
ハッタリさん

この記事へのコメント

2023年10月14日 10:52
費用がこちら持ちになるのはなんともですね…。
※みんカラでσとか見たくなかった(^^;)
コメントへの返答
2023年10月14日 12:29
みんな6万円弱の出費を喜ぶのがカングー乗りの醍醐味みたいです。
3σで1.5年ならだいたい9万キロまでに全てのカングーはインマニ破裂する〜。車載なのに!
ってことで^ ^

プロフィール

「ゴースト点灯 http://cvw.jp/b/235115/47772747/
何シテル?   06/09 22:46
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation