• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

カングー燃費

^ ^ 250km程で給油しました。 あとどんだけ走れるって距離数からはまだまだ600km走るって出てましたが、燃費計精度の確認をしたかった。 燃費計は6.7ℓ/100kmだったので、計算上は14.92km/ℓ 満タン法による結果は14.64jm/ℓでした。 まぁまぁ精度良くメーター表示されてま ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 15:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2015年08月06日 イイね!

夏の燃費

夏の燃費
せっかくなので真冬の東北本線の写真はった さてなに駅? とは冗談。 先週土曜日にコージーライツへいった際、せっかくだからと170kmの道中をエアコン使わずひたすら80km/hで走ったら、ひとこま目の走行距離が138kmまで伸びた さすがに酷暑の中、帰り道からはエアコン使用して走行した。しずしずと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2015年08月06日 イイね!

夏の燃費

夏の燃費
せっかくなので真冬の東北本線の写真はった さてなに駅? とは冗談。 先週土曜日にコージーライツへいった際、せっかくだからと170kmの道中をエアコン使わずひたすら80km/hで走ったら、ひとこま目の走行距離が138kmまで伸びた さすがに酷暑の中、帰り道からはエアコン使用して走行した。しずしずと ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2015年02月01日 イイね!

ボイルシャルルの法則

ボイルシャルルの法則
女子高生のとなりでPV∝Tって習ったけれどイマイチ実感が掴めない。 これを、例え男子校にて男ばっかりな教室であっても、温度が1度変われば、1/273だけ体積が変わると教われば俄然応用が効いてくる。 夏の気温が30℃で冬の気温が5℃とすればΔ25℃の温度差となり、25/273≒9.2%の体積変化があ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 00:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年04月15日 イイね!

コソテの燃費

コソテの燃費
嫁コンテの話。 街乗り60km走行して平均燃費10km/Lだった。 土日に街乗りではない乗り方で200kmまで走行したら、写真のごとく燃費計では19.6km /Lまで改善した。 信号待ちでアイドルストップが効いてエンジンが止まると静かで宜しい♪ アクセルワークで走りがエコかどうかの判定も常時表 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 20:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年03月19日 イイね!

パジェロミニの燃費って

パジェロミニの燃費って
条件によって変わりすぎ! その違いの原因がハイオクとレギュラーの違いなのか、運転のしかたの違いなのか見極めついていません。 今しばらく様子見。
続きを読む
Posted at 2012/03/19 12:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年03月19日 イイね!

エアフィル、プラグ(純正)更新後の燃費

エアフィル、プラグ(純正)更新後の燃費
 ようこそ中年ブログへ。  一月の中頃に気が付いて交換したエアフィルターと点火プラグの効果についてです。  ずーと燃費をグラフにしていますが、今回初めて24km/Lを達成しました。スタッドレスで普通にツーリングに行った時のことでした。これまでスタッドレスでは良くても22km/Lしかいかなかったの ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 15:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年01月17日 イイね!

エアクリ交換後の感想

こんにちは エアクリ交換後の状況をご報告させていただきます。 ①なんだかトルク感が増した気がする。 ②いつも通り走っても燃料計の減り方が遅く、どうも燃費が改善されてるっぽい。 この感想は純正エアクリを45000km走行後に再度純正エアクリに交換した結果です。 プラグもそろそろ入荷するし、それぞれ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 18:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ
2007年06月04日 イイね!

純正→BSスニーカー交換後の燃費

スニーカーに替えて1度目の燃費が17km台って書きました。 今回2度目の給油をして経過を見ていますが、燃料計の1コマ目が消灯するのに要する距離では94.3kmとなっており、純正の92.7kmに対してすこ~し良くなっています。 この分だと21km/L程度に落ち着くと予想中です。 タイヤ剛性・路面のグ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2006年11月01日 イイね!

エッセECOの燃費

走行距離は2591kmになりました。 500kmほど走行し燃費を計りました。 21.5km/LでエッセECO燃費ベストを記録しちょっとハッピー。 タコメータ付けてエコランに努めた甲斐がありました。 エコランといっても主に2500rpmでシフトアップする程度です。 この回転数まで上げると普通に加速す ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 22:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation