• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

居反り

居反り
^_^ 今宵はこれで 小兵力士の技と知力と基礎体力
続きを読む
Posted at 2020/07/23 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年07月23日 イイね!

カングー号のけっこうべんり機能

カングー号のけっこうべんり機能
^ ^ カングー号の荷室です。 相変わらず物欲が強くていっぱい載せててすんませんね。 トノボードは強度があって荷室片付け中に物を上に置いたりしてもびくともしません。 このボードは半分くらい折りたためる機能があり背の高いものを入れることができますし、低い高さとヘッドレスト程度の高さの2箇所に固定で ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 17:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月23日 イイね!

ちょっとパスタでも

ちょっとパスタでも
^ ^ 浜辺でパスタでも茹でるかな
続きを読む
Posted at 2020/07/23 10:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月22日 イイね!

オッサンの感動

オッサンの感動
╰(*´︶`*)╯♡ これらは2回目見ても大感動してますわい
続きを読む
Posted at 2020/07/22 19:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年07月22日 イイね!

遺伝子🧬

遺伝子🧬
(*☻-☻*) 自分とは流れる血が違うと感じる 才能というより、遺伝で受け継いでいるに違いない 熱さかな 先ずは でコレ 羨ましい
続きを読む
Posted at 2020/07/22 19:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年07月19日 イイね!

コソテ号の危機

コソテ号の危機
_φ(・_・ もうすぐ車検よね うん いつ 8月7日かな んでは下回り見てくるか ドラシャブーツはオケ その他漏れはない んでタイヤはと言うと・・・アカンやん・・・ てな感じです。 国産以上は必須よ❤️ 安いとこ20,000〜30,000円は見ておかねば 海外製はやめとこ う〜ん・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 14:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年07月18日 イイね!

カングー号33,001km

カングー号33,001km
^ ^ カングー買って106日が経過しました。約30,000kmで購入なので3ヶ月で3,000km走行しています。月1,000km。そこそこ走ってんなと思います。年間で12,000kmは多いんではないか。半分くらいに減らさねば。 で、この3,000kmでの気づきですが。 ●ECOモードあんまし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 19:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月18日 イイね!

静岡県外し案って

静岡県外し案って
( ̄ー ̄ ) 図は情報を基に自分で手書きした現在の中央リニアのルートです。誤差大なのでその点ご勘弁を。 リニアの件でもめてるってことです。何なら静岡県外すルートの検討もするって脅し文句かよって感じ。 乗じて、遅れるくらいなら大阪ー名古屋ルートの方先に作れよって大阪府知事が言うてます。 なんだか ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 09:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年07月14日 イイね!

フィルハーモニアオーケストラのホルン吹きのネーちゃんが可愛い件

(๑˃̵ᴗ˂̵) 動画の最後にアプリとセットで個人レッスンの勧誘あるけど気になさらず それよか自眉、でかい目が可愛いが気は強いんだと思う 何言うてるかはテロップの英語見てね!
続きを読む
Posted at 2020/07/14 21:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

カングーのワイパー

カングーのワイパー
^ ^ カングーのワイパーですがね。 一言で言って 『謎』 どこがかと言うと、一段下にたおすと間欠ワイパーになります これ万国共通的です 間欠の間隔が謎 ダイヤルを回して間隔を調整しますが 最長となるところは消し忘れていても雨が降らない限りは動かない。ここは国 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/14 06:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「二輪車定率割引とは http://cvw.jp/b/235115/48629485/
何シテル?   08/31 16:10
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 13 14151617 18
192021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation