• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

さむい

さむい皆様お疲れ様です。

もうすぐ4月だと言うのに、今日は滋賀でも一時吹雪くという状況はとても信じがたく、東北の方々は更に過酷な状況であることを思うと、早く春が来ないものかと思います。
もう少し過ごしやすい時期になれば、多少なりとも負担が減ると思うのですが、こういうときに限って冬が長引いてしまって、本当に何とかならんもんかと思います。

さて、画像の戦車はどこからか拾ってきたものですが、臨場感あふれる描写で撮られた74式戦車です。
福島原発に投入されたと言われる戦車ですが、ウィキで調べると水深2M程度なら、その気密性を生かしてもぐることが出来るらしく、与圧をすることで水中行動が可能となるようです。
と言うことで、多少の放射性物質が浮遊する環境でも行動できるということから、自衛隊が保有する戦車の中でも、対放射線機能が優れていると言うことになります。

戦車を実戦ではなく災害時に活用できると言うことは、すばらしい有効活用であると感じます。
本来の目的を果たさないほうが平和なのでそう思います。

そして、福島の現場に居て、日本を守る作戦に従事していただいている方々にはとても感銘を受けます。

みなさんがんばってください。
Posted at 2011/03/26 21:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
6 78910 1112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation