• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

両足ぶらーん

関西では見かけないのですが、こちらではよく見かけますね。

スクーター(バイク)のステップに足を乗せないで走ってるのが多いんですよ。
まさしく両足ぶらーん。

やっている人にインタビューすると、返ってくる答えは同じじゃないかな。

「いざというときに足がつける」ってやつです。

このいざというときが問題なので、時速50キロ出ているときに、いざという状態になって
足をついたら、足が妙な方向に曲がってしまうんじゃないかな。

あとは、突然のでこぼこに遭遇したとき、踏ん張るところがないので人間だけ飛んでいきますね。
突然の急ブレーキも危ないです。スクーターならステップボードで踏ん張れますが、これも
人間だけ飛んでいき、後ろからバイクが飛んできます。

ま、そんなことを思いつつ、ぶらーん星人の無事を祈ってます。
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2012/06/25 20:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報💦
SUN SUNさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 22:00
おばちゃんに多いですね。しかも、道のど真ん中を走るので、抜けない (>_<)
コメントへの返答
2012年6月26日 6:19
こちらでは、おっちゃんにせーねんまでいますよ。
昨日は、大排気量のバイクで見ました。
2012年6月25日 23:36
こんな所にも、東西文化の違いが...
気が付かなかった。
コメントへの返答
2012年6月26日 6:20
鎌倉・藤沢周辺だけかも^^;

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation