• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

高嶋ちさ子|クラシカルセレクション

音楽を聴きながら車を運転すると、車の外で何が起ころうが(ふむふむ、それで)という感じでいなしてしまうことができます。
リラックスできて運転に支障のない曲として、このCDをお勧めします。バイオリンの音は、低音が篭る車内でもすっきりと聞こえます。(伴奏は駄目)
ブログ一覧 | お勧めの1枚 | 日記
Posted at 2007/02/23 09:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

GT7 11月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

【ホンダ CB50S】 フロントブ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 10:00
高嶋さんは、見た目と演奏と喋りの全てがリンクしていなくて好きです。そういえば、まだ一度もランダーでクラシック聞いていない事に気がつきました。
コメントへの返答
2007年2月23日 10:08
今日は野暮用で昼前まで自由落下状態です。
ピアノとかバイオリンは、走行中でもよく聞こえますが、チェロは駄目。
音量の変化の幅が広いのも駄目ですね。

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation