• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月05日

ドライブレコーダー

そういえば、ドライブレコーダーについて書いてなかった。

取り付け作業に関しては、ディーラーさんに丸投げなのですが、取り付け位置が気になってました。というのも、臨時で取り付けてもらったドライブレコーダーの位置が・・・助手席の視線の真正面でしてジャマなことこの上なしでした。
そこで現物の取り付けに際して「あーでもないこーでもない」と仮止め(取り外し)を繰り返して結局メーカー推奨位置に。ええ、助手席優先ですよ?

そこで気づいたのが取り付け位置に関しての実用新案が出れば・・・ひと稼ぎできそう。
推奨取り付け位置は、

こんな感じなのですが、すでにバックミラー後ろは衝突軽減ブレーキ用のカメラが鎮座(?)してます。下の方に取り付けるとボンネットも映り込むはずなので、あまり意味がない。かといって厳密にどこが良いのか・・・。ボンネット先端にダミーの鶏でも置いて中にカメラを仕込んでケーブルで運転席まで持ってくるとか、なにか良い方法はないものか。それとも衝突軽減ブレーキのカメラ自体を屋根の上に移動させるとか(基線長1メートル以上ありそう)。なにか解決策が欲しいかな。理想的には、衝突軽減ブレーキ装置に組み込んでしまうってやつ。
ちなみに、バックカメラも同じくリアウィンドウのど真ん中に鎮座してます。これもバックモニターに合体できればいいのかな。オプション代金としてかなり持っていかれそうですが。

ともあれ、邪魔なものにはなれていくしかないか。

.
ブログ一覧 | いまどき | 日記
Posted at 2019/12/05 14:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年12月5日 17:57
個人的には・・・

ルームランプのところにドラレコでもいいのかなぁなんて思ったりしておりました。
車内もある程度映せると。
 
とはいえ露出差とか難しそうですけれどもね (^^;
コメントへの返答
2019年12月5日 22:02
車内のど真ん中???
それもありかなー。
(勘違いだったらごめんです)

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation