• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

今朝方の夢

4時半に目覚めまして・・・このままではやばいと思い、もう一回寝直しまして見た夢です。 たしか・・・ 7階のフロアまでエレベーターで上ってきてコンパニオンを連れて(たぶん)空中回廊を経由して隣のビルに。何かが終わってからコンパニオンをバイクに乗せて連れて行くのですが右側に止まってる大型のハンが曲が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 10:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年11月13日 イイね!

とあるエレベーターにて

「とあるエレベーターにて」とはいえ、音声案内機能があるエレベーターならば「あり得る」ことなんですが、こないだのことです。 エレベーターに乗っていて、次の階で止まりました。待ち受けていた客は、お一人様。そそと歩いてきて乗ると・・・ 「下に参ります」と案内されましてね。 乗っている側としては、( ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年09月14日 イイね!

これが日本語かと言われれば

これが日本語かと言われれば
タイトル画像の写真の縦横を変更しないでくださいね。これ、昨年の夏に撮ったものでして、ヨコシマな気持ちでした。(なんかにてるなぁ)ってやつでしてね。 改めて書くならば、手話の世界にも隠語があるんだとか。それが、まさしくタイトル画像に関することでしてね。 具体的な動作は、拳を握り上に突き上げて反対側の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年08月16日 イイね!

かな漢字変換

かな漢字変換
タイトル画像を見ていただくとお話はおしまいなんですが、それでは短いので少し足しておく。 知ってる範囲でかな漢字変換というとワープロ専用機の変換ですよね。書院ってのが一世を風靡してましたっけ。 そのあと、太郎がでてきまして、驚いたのが分節変換です。これは結構助かりましたっけ。ワープロ専用機が熟語変 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年07月27日 イイね!

ラテン語への変換は?

ラテン語への変換は?
ことの発端は、こちらのツイート です。 ということで、三菱自動車でやってみた結果がタイトル画像でして・・・ラテン語に替えると、そうなるの??? お試しください。
続きを読む
Posted at 2021/07/27 12:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年07月24日 イイね!

読書感想文の書き方

最後まで全部読むのが面倒な方は、こちらのねとらぼをご覧ください。 そしてオリジナルは、こちらでツイッターです。 毎年のことながら、夏になると読書感想文にうなされて多様な記憶があったような、なかったような。トラウマにならなくなったのは、ある程度の年齢になってからのような気がする。 そもそもの作文自 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 08:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年07月08日 イイね!

今朝方の夢

まあぶっ飛んでおります。 まず巨大なタイヤの付いた4WD車なんですが、エンジンキーが2つありましてね。同時にひねってエンジンを掛けます。 (イマドキならば、電気接点にして2つのエンジンを一つのボタンで・・・) アクセルも2つありまして両手に持って(!)捻って走らせます。 曲がるときは片方のエン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 22:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年07月07日 イイね!

笑うツボを揃える

タイトルのままなのですが、サンプルをこちらに 一つ手前に書いた桂文珍さんの「老婆の休日」ってやつでして、これが結構面白い。 だけど、聴衆の笑い方が見事に揃っていて、考えようによっては気持ち悪いんです。 落語を聴くにあたって必要なのは喋り手と聴く側の意識が揃っていることで、「???」ってとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 09:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年06月14日 イイね!

カテゴリが気になりますが・・・

カテゴリが気になりますが・・・
その昔、大昔(もちろん私が生まれたあとの更にあと)に聞いた話。海外に修学旅行に行くのが流行ってた頃ですが、来ていく衣類のチェックが行われるってのを聞きました。 なにもブラック校則というのではなく、たまーにとんでもないフレーズが衣類にプリントされていることがあるそうな。英語の単語ではなく日本語のプリ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 11:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記
2021年05月13日 イイね!

失われるものというか・・・

失われるものというか・・・
タイトルの続きみたいなのだけれど、残しておくべきじゃないかと思う資料というか写真を発掘してしまいました。 朝から写真を見直していて保存フォルダがドキュメントフォルダにしてある写真をピクチャに移動させて見直していたら10年ほど前に行った先で移してきたポスターがありました。 「懐かしいなぁ」と思いつ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 10:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本語 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation