• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

シリンダーヘッド

その昔、4サイクルのレーシングエンジンを作ってたホンダが、考えたのが楕円シリンダーでした。 プラグによる点火や均一な燃焼を追い続けていった結果なんでしょうかね。 で、リンク先の論文をご覧くださいまし。レーザーで点火するようですよ。そうなると・・・ シリンダーヘッドの形状やらピストンの形状が変わっ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 21:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2013年04月09日 イイね!

革命っての

ここ数年の車のデザインって、固定概念のちゃぶ台返しをしている感じがする。 たとえば、フロントのバンパーは、とあるメーカーが常識をひっくり返すとT社は、王冠のようなデザインを組み込んでしまったり。 エンジンをどこに積んでいようがラジエーターの前面面積なんて全く必要ないかのごとくのデザインもある。下 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 22:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2013年03月07日 イイね!

いろんなメモ

その1.ウォールストリートジャーナル やけどは、ぬるめの湯で冷やすのが良い 冷水で完璧に冷やすのが良いと信じてましたが、違うみたいですね。最初の1分だけ冷やして あとはぬるま湯で冷やすんだそうですよ。治り方が全然違うそうな。 その2.おなじくウォールストリートジャーナル  女王蜂症候群なんてのが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 20:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2013年02月18日 イイね!

バンパーなんですけど・・・・

昔の乗用車は、しっかりバンパーってのがあって本体を損傷から守ってくれる機能を持ってました。 それが、いつの間にか本体と一体化してしまってわずかにレリーフが、バンパーだった見たいな痕跡を残すにとどめてます。 確かに衝撃から乗員を守って、なおかつ歩行者を引っかけないってのも重要なんですけどね。 で ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 20:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2013年01月19日 イイね!

787のバッテリー

こないだからバッテリーの問題が出てますね。Yahoo個人に記事が出てたのでリンクをば。 私も制御系だと思います。バッテリー単体の性能は、高高度を飛ぶ飛行機に装備されるわけだから、基準は高いはずです。 問題は、バッテリーに対する充電/放電の制御ソフトがお馬鹿なら十分に起こりえる話なので 解決は早い ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2012年11月23日 イイね!

グルコサミンのCM

気のせいかもしれませんが、グルコサミンのCMがなくなっているような・・・・ というのもリンク先をごらんください。効果が無いようなんですよ。2年かけて調べたみたいですが予防できないそうな。
続きを読む
Posted at 2012/11/23 13:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2012年11月17日 イイね!

雨粒を避けるヘッドライト

ずいぶん前に人や対向車を検出して照らすヘッドライトのことを書いたのですが・・・ 今度は、雨粒を避けて照らすヘッドライトが発表されてます。 とはいっても、ヘッドライト自体が複数(千から10万単位じゃないかな)の素子で全部コントロールしないと実現できませんが・・・ 凄い技術だと思います。カメラで雨粒 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 08:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2012年11月09日 イイね!

カラーバーコード

水曜日だったかにタイトルのカラーバーコードの話を聞きまして(正確にはメールだけど) (おもしろい)と思いました。 ま、それだけなんですが、バーコードのカラー化ですからね。でもね。 考えを巡らせると、これが面白いんですよ。 たとえば、チェックとかキルトなんかの模様がカラバーコードだったら・・・ど ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 21:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2012年09月09日 イイね!

どっちを信じるか・・・・

なんてね。いつも使っているNAV-Uをたまに歩行者モードで使っているのですが、 山種美術館の場所がNAV-UとGooglemapと違うんですよ。 最初は、NAV-Uの指示に従っていたのですが、道ばたの案内地図に出てこないので・・・ 引き返してGooglemapの方に云ってみたら正解でした。地図の微 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2012年09月04日 イイね!

統計値と地図の話

単純に統計を取って一覧表にすることはよくある話なのですが、地図に色分けで貼り付けると訴えるインパクトが違ってきます。 今朝、聞いていたラジオで世界地図に統計結果を割り振ったってのをやってました。 気になって調べてみるといろいろあるんですね。 出典をたどっていくと、さらにいくつかのサイトにたどり ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 19:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation