• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

エスケープ

なばなの里で夕食の順番待ちをしてますが、一時間待ちといわれてたのにエスケープが多くてね。もうすぐ食べられそうです。 ライトアップは、今のこのタイミングか最高の美しさです
続きを読む
Posted at 2010/02/28 18:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月28日 イイね!

賞味期限

人間の… ではございません。 さきほどから、他人が読んだ私のブログのトレースをしてて(こんなときもあったのか)と思ってたら 嫁が現れて「2009年が賞味期限の携帯カイロ」だけど使えるのかなぁ 」と 発熱剤の鉄が酸化されていなければ使えるはずなんですが… 私の手が暖かすぎで、出してみて様子を見た ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 09:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2010年02月27日 イイね!

3.14

写真はございませんが…表題でピンと来た人は偉い! というのも、北野天満宮の帰り、COCON烏丸に寄って「お香」を選んでいた嫁をほったらかしてビル内をうろついていたら「3.14」に出くわしまして、πがなんで店の商品に縁があるのかと…思ってもう少し歩いたところで気づきました。 たぶん、2週間先ですね。
続きを読む
Posted at 2010/02/27 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2010年02月27日 イイね!

北野天満宮の梅

北野天満宮の梅
2ヶ月ぶりだったか北野天満宮にお参りして梅の写真をとってきました。梅林のほうは、先週がピークのようで境内の方は、今がピークのようです。 先週は、別件であっちこっち行ってたし受験のお参りとかなんかで大混雑だったり聞くところによると駅伝もあったりしたかな。 で、写真のほうは、いまいち悩むところもあ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 22:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年02月26日 イイね!

春の雨

春の雨
ですよねぇ。明日の朝が楽しみですが… 近所の公園の木なんかをマクロレンズで持って撮影してこようかなと思ってます。 これから日々暖かくなりますが、もう一度だけ、花の上に雪が降ってくれると ものすごくうれしいかも。できれば、梅なんかが助かります。普通の車が動けないくらいに どかっと来週の金曜日の夜に ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2010年02月23日 イイね!

回転灯

今日の帰り道、ブルーの回転灯をつけたパトロールカーが走ってました。明示的な警察の車ではなくて、普通の白いバンに「こども見守り…」とかなんとか書いてあって屋根にブルーの回転灯。 気になって「大阪市」「地域パトロール」で検索するとヒットします。 で、何が気になったかというと「回転灯にLEDはないの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 22:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年02月21日 イイね!

RVRを見てきました

RVRを見てきました
今日は、「オイル交換」と称してディーラーに出かけてRVRを見てきました。オイル交換作業の間にカレー屋さんにいってきた話はすでに書いてますので… 運転席に座ると「タイトで緊張感がある」感じがします。頭上のクリアランスは、アウトランダーがこぶし2個分なのに対して1個しか入りません。(シートリフターの影 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 21:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー日記 | 日記
2010年02月21日 イイね!

紙の博物館

紙の博物館
高知県の井野に紙の博物館があるということで出かけることになりました。本当の目的は文旦なんですが、それはそれで見物できるところはしっかり見物と。 香川県から約100キロ。高速道路のインターチェンジを出でしばらく走ると道の右側に単線の路面電車が見えてきます。それをたどるように走りつつ紙の博物館に到着 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | うんちく | 日記
2010年02月21日 イイね!

なんとか式

今日のお昼は、野暮用の後、オイル交換のタイミングということでお勧めスポットのシムランで カレーを食べつつ…嫁と 最近、ちょっと気になる話をしてました。たとえば、インド風というのは料理なんかに多いですよね。プロバンス風といえば、フランス料理だし和風もそう。和風といえば料理だけじゃなくて、素材や使われ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 20:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いまどき | 日記
2010年02月21日 イイね!

アウトランダー販売台数2010年1月分

いつもの販売台数です。例によって「Driver」の記事より引用しております。 西暦/月 アウトランダーForesterデリカD:5RVR 2005/101641 台    2005/113226 台    2005/123594 台    2006/012977 台    2006/02312 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 17:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集計 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation