• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆通行人のブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

マキタさん4

マキタさん4前回のリンクは、こちら!

もうしばらく放置で良いのかなと思っていたら載せ替えるようにというお達しがございまして純正からマキタさんに切り替えました。
感じとしては、タイトル画像の通り。

バッテリー交換のブログを見ていただくとわかる(わかるのかな?)ように取り付けネジがキモです。

あのネジ、なんとかごまかしてオリジナルのネジをねじ込んであります。今考えるとオリジナルのままで良かったんじゃなかったかな。その辺は謎ですが、またしてもネジを外す苦闘が待ち受けておりました。
んで、兎にも角にも舐めまわる寸前で外すことに成功。
充電済みのバッテリーを取り付けてタイトル画像が完成した場面です。

充電器へのバッテリー取り付けですが、どうしても駄目な方を発見しまして膝で充電器を押しつつ取り付ける誤魔化し技でなんとかなりました。

それが、先週の金曜日だったかな。月曜に出勤すると「掃除機が動かない」と。充電器に取り付けると30%くらいまで減ってた。使ってないんですけどね。

とりあえず満充電させておいて使用。その段階で80%くらいまで減ってる。すぐに充電して掃除機に取り付けずに翌日まで放置するとフル充電のままでしたので、使い方としては充電後は、充電器から取り外して放置。

フト気づいたのは、バッテリーが死んだのは漏電みたいな感じだったんではないか。
ま、換えっちゃったから追跡はしないけど。
.
Posted at 2023/02/24 07:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2023年02月16日 イイね!

マキタさん3

マキタさん3前回の続き

たしか・・・月曜日に発注することになりましてね。到着したのが昨日の水曜日。
んで、机の上に互換バッテリと充電器がおいてありました。

とりあえず「だいそんV6」に取り付けるバッテリーアダプターに取り付けてみる。うん、無理なく取り付けできた。あとは、本体を分解してアダプターを本体に取り付けるだけ。

次は、最大の難関とでもいうのかな。バッテリーを充電器に取り付ける件。感想によると超堅いらしいから。
バッテリーを裏返して取付面とかを見たあと充電器の装着レールに乗せて押し込んでみると「すんなり」入った。
そのあと充電器のプラグをテーブルタップに差し込むと・・・・
モーツアルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」が1小節演奏されて充電開始。
1時間立たないうちに充電完了してアイネ・クライネ・ナハトムジークを2小節。

次は取り付けと期待されるかもしれないけど充電前に充電して保管ということになってたのが午前中の予定。

手元においてあったバッテリー他の部品を箱にまとめて棚上げにしておいた。

あと使うのは来月かな。たぶん、掃除機使いまくりのシーンがあるはずだから。

.
Posted at 2023/02/16 22:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2023年02月15日 イイね!

人間ドック

年に一度の人間ドックでございます。

例によってふらちなことを考えておりました。

内蔵エコー検査ってのがありましてね。超音波を当てて内臓の状態をチェックしてくれるんです。
これ、エコーの画面内に蛇みたいなのがうねりまくってるのが見える・・・わけないですよね。これは怖い。

あとは、エコー画像に何者かが笑っている顔らしいものが写ってるとか。これも、こわいかも。

心電図は、無事に終わりました。が、昨夜見た胸毛モリモリのおっさんの胸に貼り付けた電極を剥がす看護師のお姐さんとおっさんの悶絶を思い出した。
うん、ツルペタの胸ですから問題なく剥がせたよ。

.
Posted at 2023/02/15 22:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2023年02月11日 イイね!

マキタさん2

マキタさん2前回の続き。
前回は、丸投げされた被害者はので、可能性の有りそうなお店を渡り歩くことになった。

で、今回

水曜日からネットサーフィンで互換パーツを探しつつ【時間があれば】現物を探し回ることにしてまして、制限付きながらネットサーフィンをやりつつ感想欄を見るに・・・充電器取り付けで一苦労するらしい。

中古販売のお店に行ってみたんですが、1軒目は泥汚れそのままの工具を置いてあるだけ。それから時間をあけて他所のお店に行ってみた。

解ったのは通いなれてるってのが大事じゃないかということ。

でだ、アッチコッチをウロツイて(こんなところに)って感じで現物を見つけた。ただし充電器ね。
これが安いか高いかは謎なんだけど・・・純正品の電池を買う後押しにはなりそう。

ネット上の使用感によると互換品の充電器に純正のバッテリは取り付けられない(認識しないのかな)らしい。

なんかね、「えいや!」で行くべきなのか。

.
Posted at 2023/02/11 16:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2023年02月09日 イイね!

マキタさん

マキタさんバイ先(バイト先)の掃除機のバッテリーなんですが、1年を経過してヘタってきております。
で、こないだ代わりのものを購入する時に「一番安いのでいいや」って選んだのがこの説明書と一緒に入ってたやつ。
じんわりと天井を見上げて(どうしようかな~)と思った。

というわけで正直に(誰とはいないけど)お話したら、バッテリーを買おうということになりまして丸投げされました。なお、アマゾンはアカウントがないからダメなんだそうな。(たぶん、会計関連で面倒らしいという忖度)

で、18Vの4A(以上)のやつを互換品を中心に探してるんですけどね。Yahoo Shopping限定+手が空いているときなものだから意外と時間がかかるんだ。

とりあえず現在の進捗。

まさか、V6にマキタさんがくっつくなんてね。

.
Posted at 2023/02/09 21:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記

プロフィール

「更新したブログの目次がマイページに反映されない件 http://cvw.jp/b/236413/48060570/
何シテル?   11/01 19:39
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation