• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Uの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2008年12月23日

スプリング交換(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは両輪をジャッキアップして、タイヤを外します。

で、青矢印のところにあるブレーキホースとセンサーケーブルを固定するボルトをはずします。サイズは12と14だったか・・・

で、赤矢印のところの裏側にある、スタビリンクを固定するナットを外します。サイズは14・・・だったかな。

さらに、緑矢印のところのボルト・ナットを外します。
サイズは19ですが、シャレにならないぐらい力が要ります。鉄パイプ必須?w
2
(なぜか逆側の写真ですがw)
次にエンジンフード開けたところの3箇所の固定ナットを外せば、ショックを外すことができます。

フロントと違って、ショックをはずして遊ばせておいても、特にブレーキホースとかがつっぱることはなかったですね。
3
で、次にスプリングコンプレッサーでスプリングが遊ぶぐらいに圧縮してやってから、ショックのアッパーのナットを緩めます。サイズは22。
フロントと違って、ただ緩めればOKですが、車体についた状態でちょっとだけ緩めておいてやった方が楽かも。

すると、スプリングを含め、もろもろが外せます。

※写真はあんまりないので、基本的に同じ作業のフロントの整備手帳(http://minkara.carview.co.jp/userid/236423/car/129354/649623/note.aspx)を参照くださいw

で、はずしたスプリング(Ti2000 黒)と付けるスプリング(C-ONE 赤)。
やっぱり、フロントと同じでC-ONEの方が線の径がちょっと大きく、長さは短いですね。
4
で、スプリングをはずしたショックの写真。
ものすごいブレブレですがw
5
で、スプリングコンプレッサーでスプリングを圧縮しておいて、もとどおり組み付けます。
アッパーのナットは仮締め。

赤いスプリングだと、やっぱり雰囲気が変わりますね。
6
あとは、バラしたときと逆の手順で元通りに組み付けてやるだけですが、1の緑矢印のところの規定トルクは172.5N・m。
車体への取り付けナット3箇所は80.4N・mです。これは、タイヤをつけて、ジャッキから降ろしてからの方がいいですかね。
その後に、アッパーのナットの本締めですが、この規定トルクは72.5N・mです。
って、こんなテキトーでいいのでしょうかw基本的にはフロントと、そう変わらないので、そちらを参照いただければw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーターミナル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換 H.S.P

難易度:

リアガーニッシュ交換、メッキへ

難易度:

プラグ交換 イリジウムRX

難易度:

フロントホースメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation