トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スタビリンク交換

    サス系作業の備忘録。 リアはGSL-MZ15へ交換,ショート化しました。 リアロアブレース取り付けによる最低地上高の心配があったので、初めての車高調整をトライ。3.5mmアップを狙い1.75回転(✖️1.75mm/ピッチ✖️1.17/レバー比)上げ。ロアブレース部で車高は2mm程度しか上がらず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 09:56 Yamayaさん
  • ツインスプリング その11(210,585km)

    ツインスプリング その11(210,585km) 現状 ■フロント 上:アシスト(SWIFT:5K/H68) + 下:メイン(MAQS:6K/H150) ■リア 上:メイン(MAQS:8K/H150) + 下:アシスト(SWIFT:6K/H68) 今回の変更点-① フロントで行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 19:43 アキラキラさん
  • 車高とプリロード調整

    前後のスプリング形状による特性が違っていて微調整が必要だったので、リアのプリロードを強めにしました。 ついでにフロントに対してリアを落とし過ぎてたのでプリロード分アップで調整した事にしておきます😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 14:39 まろりぃさん
  • フロント減衰調整

    フロント車高アップに伴い突っ張る感じになったので減衰を1クリック戻しました。 まぁまぁ良くなりました! しかし、どのメーカーもそうですが、1クリックで大きく変わるので困ったものです😅まぁネジピッチとクリック数/回転と減衰範囲によるのでどうしようもないのかもですけど。。。無段階で良いような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月27日 00:21 まろりぃさん
  • フロント車高アップ

    車高ダウンでの低重心化もフロントの軽いMR-Sでは効果的ではありますが、好み的にというか低スプリングレートなので、やっぱりアーム角度の影響があってシャッキリしないハンドリングになるので車高アップさせました! (フロントが軽いのでベタベタに低くしてバンザイしなければ影響も少ないと思いますが) フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 23:36 まろりぃさん
  • フロントキャンバー調整、プリロード調整、トー調整、減衰調整

    前の持ち主がフロントのキャンバーボルトも使ってかなりキャンバー付けていたので、通常ボルトを購入して戻しました。ラルグス自体少しバカ穴にしてあった気がするのと、そもそもマクファーソンストラットなので、キャンバーボルトでショックを立ててしまうとショックの動き的にどうかと思って😅 それから、フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 18:19 まろりぃさん
  • タイロッド&ブレーキ部品の交換

    色々終わり車検整備をしていると左側のタイロッド(ラックエンド)から微ガタを発見。 変えて行こうと思います。 またアライメントかぁ… いつ変えようか悩んでいたブレーキパッドとローターも変えておくことに。 もうちょっとだけ使えそうですがこれを機に交換しておきます。 なにわともあれバラさにゃ始まらねえぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 14:30 フリーキーわださん
  • フロントスプリングをrana4kに戻し

    Apexiの5kからrana4kに戻しました。 フロントが軽いので相対的にではありますが5kだとどうしても突っ張り感が出てしまうので4kに戻した次第です😀 因みに4k、7kの組み合わせです😃 そのままだとフロントが動きすぎるのでプリロードかけてかつ車高も純正チックにしてロアアームが水平かやや下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 00:06 まろりぃさん
  • 車高下げ

    FrはRrより少し上げていましたが強風の時に設地感がなくなるので-1cm落としました。少しは振られるのが軽減しました。 これ以上は不便なので落としたく無いです。 大体指2本分くらいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 23:12 ゆうゆうたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)