• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月13日

どうしちまったんだよオイ

どうしちまったんだよオイ さて今日も今日とて仕事上がりに川染さんトコに。

トゥディのブレーキローターの当たり面がおかしいのでJA4ライフのローターどうでしょう?っと思いついたので急行しました。



んで見比べてみましたが、多分ローターもキャリパーも同じものですね。もしかしたらライフの方がブ厚いかもだけど、計ってないです。



んじゃイケるかな?っと思ったんですが、よく見たら「状態」も同じカンジだったんで終了しました(汗)。

当たり面がおかしいってのは、ローターの大外部分、ブレーキパッドが当たってるのに外の方だけ削れ方がおかしいってヤツ。

まぁ錆が原因なんですが、意外と車検では必要制動力が出てれば車検通っちゃうんですよね。


まぁ意味の無い作業しても仕方がないので、マフラー制作に。

元の仕様は純正改K11の配管+廃車で入ってきたバモスか何かに付いてきた社外マフラーのテールピースと云う構成。それなりに爆音でした。

まぁその爆音マフラーをベースになんとかしたいので、パーツとして成り立ちそうな廃品マフラーを物色しパーツ単位で切断w

これを組み合わせて行くお手軽作成です。











てか、でした。













そのはずでした。
















どう言う訳か半自動溶接機が絶不調。ハトフン溶接どころかマトモにくっつかねぇ。
母材が融けないんじゃいくらやっても材料の無駄に…。

どうしちまったんだよ…。電力足りないのか?。







そんなコトやってたら一台の車が…


川染さんトコの代車…?






ウル(トゥディのオーナー)だしw。仕事の合間に見に来たらしい。


んじゃま、トゥディ乗って来てみる?って事で試走に。

現状はライフのマフラーを無理やり(ステーの向きが違うので曲げる)付けてる状態。


それでも、曰く「全然違う車になった」らしい。いい意味で言ってもらえると作り手としては一番報われる瞬間ですね。

んでついでにその他の打ち合わせ。

ブレーキはビート用があったものの、フィット用の方が今後も手に入れやすいのでは?って事で後日オーナーの気が向いたら作業と云う事に。


その後は手伝ってもらってマフラーを粗方作り上げました。が、テールはステンレスですが、メインは鉄で太さも1cmは違う。

川染さんのアセチレンを拝借してその他は溶接しましたが、この最後の接合面はくっつかない…。

まぁガス溶接ではかなり無理があるんですよ。


んじゃ持って帰ってやるかな?と思ったんですが、今回は純正よろしく一本モノで作ってあるのでジーノさんには乗りゃしないwww。

解りやすい所で切断して持ち帰る方法も考えましたが、もう時間は深夜なので流石に切断機は気が引ける。

つーことで本日終了。テキトーに片付けてお開きに。

ううむ、テールピース、ってゆーかでっかいマフラカッター?wwwはどうするかねぇ。

一番後ろだけフランジ付けて対応しようと思っております。





水温が上がりやすいのは、サーモスタットの不具合が考えられましたのでサーモとラジエターキャップは交換する事となりました。


このまま行けば来週中には納車できるのでは?と考えております。


今月は既に日曜が全部埋まっているので(自分の用ではないのだけれど)、ツライ平日対応ですね。

土曜も、この土曜は仕事、のち青年団の役員会議。23日は現状では牧場の軽トラの対応の予定。

いやぁマジで走行会まで自分の車は触れん感じしますわw。


そうそう、夜には雨こそ上がっていたのですが路面は濡れ落ち葉状態。

その路面でジーノさんでやってみましたが、下りはそうでもないですが上りではアンダーが解りやすく出るようになってました。

リアのグリップが上がってるのでフロントが負け始めたんでしょうね。

ひたすら駆動をかけておけばフロントが抜ける事はあまりありませんが、タイミングが遅かったりアクセルを一瞬抜いたりするとフロント逃げまくりw。

ATなんでタイムラグは仕方がねぇわな。っつーことでマニュアルモードならATモードのようなアクセルを超先行入力しないで済みますね。

でも忙しいなぁこの車www。

フロントの減衰も上げたいです。

フロントだけでもタワーバー欲しいなぁ。
ブログ一覧 | トゥディ | 日記
Posted at 2019/11/14 12:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

マークII
パパンダさん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2019年11月14日 14:54
オーナー登場で方向性が見えてきましたね(^^)
コメントへの返答
2019年11月14日 16:02
そうなんです。その場で話が出来るってのは一番いいです。求めてるモノが見えてきますので。

逆に、一見さんで「いじってくれ」って、過去にも何人かいらっしゃいましたが、基本的にお断りしてます。「あなたが欲しいのはこれですか?」ってのがわからないで作業しても、まぁ良いものは出来ません。
せめてその人のひととなりとかある程度わからんと…
今時、そういったやりとりを「メンドクセェ奴」と思うヒトはそもそも依頼してこない筈なので(笑)

プロフィール

「さてファクトリー行くわ。」
何シテル?   06/07 17:56
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00
週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:39:10

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation