• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

土日ダイジェスト

土日ダイジェスト さぁて、先週の続きかな?って感じだったんですが、

何故かNA改ターボエンジンの作成をすることに…。



前回はオイルリターンの穴が無いのでどうする?ってトコで終わりましたが、

気合い一発ブロックに穴を開けてみることに。

オイルパンを外して内部の確認。

問題はどう配管を通すかで、今回はタップ切ってアダプターを付ける事に。

んで、純正で穴があいているであろう位置にドリルを立てて…。








硬いけど全然行けましたわ。

次にタップ立てて行きます。



鉄ブロックなんでどうかな?とは思いましたが、なんかフツーにいけましたね。

オイルパンに戻すパターンも考えはしたんですが、どれもルートが微妙過ぎました。
はてはオイルレベルゲーシから戻す案も立案されましたが、エアコンコンプレッサーの裏を通さないといけなかったりなど、結局ブロックに加工してしまう方が合理的だったりしたのでそのように。

ちょうど、エンジンマウントステーの真裏になるので、エンジンを搭載してしまうともう触れなくなってしまいます。

まだフロント側だからマシなだけ?。
マウント交換の時のようにジャッキで持ち上げといてステーを外せばなんとか触れる感じです。

因みに、オイルラインの供給側と戻り側の配管の太さが違うのは、内部の気圧の問題です。

オイルなんかオリフィス通って絞られてるからそんなに太い配管要らないのでは?とは思われますが、ブローバイが多くなってるエンジンになると内部気圧が高くてタービンからオイルが落とせない事になるようです。
なので、オイルの粘性を考慮して、余裕見て純正のあの太さらしいです。今回はアダプターを噛ませているので一部細い部分があるものの、ほぼ純正の太さは確保してあります。

供給側にアールズフィッティングがあるから戻り側も…とはなかなかなりませんけどね。

まぁタップが立てられるなら話は別。
細いタップだと折れやすいだろうけど、それなりに太いのでね。
と言うのも、鋳造の鉄ブロックはタップ立てようとすると噛むので(鉄の柔らかさの関係)、M6あたりは注意しないと折れ込む事も…。


以前のトゥデイ用純正マニにセンサーポートの穴も業者にお願いしたくらいなので(そもそもその太さのタップ持って無かった)、それなりに意識しながら作業しました。


まぁアダプターがついてしまえばこちらのモノ。


洗浄などを済ませて組んで行きます。

オイルパンはいつもながら残った液体ガスケットを掃除するのは面倒ですね。

クランクオイルシールも前後とも交換。タイミングベルト、テンショナーも同時交換。

ヘッドガスケットもターボ用を入れたら圧縮下がっていいのでは?と思って新品を用意したのですが、実測したら現状の方が若干厚い?。

誤差であったとしても、もしかしてガスケットは共通の可能性?が出てきたので、ヘッドを外すのを見送りました。
まぁ、まだ期間ありますので、ヘッド交換するしないは載せる頃にならんとわかりません。


んでカムカバーガスケットも変えようと外してみましたら、カムカバーのプラグホールのオイルシールが駄目でした…。

この型(EFエンジンの系列)は交換出来ないんでカムカバーごと交換なんですよね…。

型どりで使ったタービンも、どうも問題のあるタービンらしく、組んでしまう事ができません。

てなわけで終了~。


まぁ、載せる車両が暫く居なくなるので、続きは暫く先ですね。


んで日曜~。

エンジンの作業やってた場所を掃除してから、外の天気を見るに、
昨夜から降る雨のせいなのか、モチベーションがイマイチ足りてない?。

ダラダラしてたらあっという間に時間が過ぎていく。
とりあえず一発、うどんをキメてから考えよう(笑)。


んで、結局昼過ぎてから、以前から構想があった補強部品のための鉄材を買いに行く。

まったくやる気が出ないけども。

何となくで選んだ角パイプとアングルを少々。

まぁホームセンターで買える材料なのでしれてます。

角パイプは、もっと肉厚あっても良かったんですが、まぁ重たくなるからね…。

軽量鉄骨とまでは言わないけども、厚み1mm無いんじゃないか?。

ま、フツーはラックとかの部品になるようなヤツなので仕方がない。


んで、テキトーにファクトリーに戻ってきて、テキトーに材料下ろして…。


まーだやる気出ない。


やる気出ないときは無理にやらないようにしてますので、他の事を…。


つーわけで、ボディーの鉄粉取りを…。

鉄粉刺さりまくってると磨き工程で全く磨けないんですよね…。

今回はケミカル(溶剤的な)ではなく、粘土で少しだけ。


そうこうしてるうちになんとなくモチベーション上がってきたので(買い物中から頭の中で設計していたものが形になってきたので)、先ずは現車合わせするためにフロント周りの外装を取り外して行きます。

フェンダーが外れたら、ドアヒンジのボルトで固定できるようにアングルでベースを作って行きます。

片側が出来たら左右コピー。

先ずは角パイプを50cmで切断。上側の梁とします。

進行方向に向かって内側に向かって行くので、それに合わせて小口をグラインダーで加工。

固定具などで位置決めしたら半自動溶接機で点付け溶接していきます。


次に下側のドアヒンジから斜めに立ち上げ。
インナーフェンダーに干渉しなさそうな位置を通って上側のパイプと溶接。



んで、調子良くやってましたらトラブル発生。
半自動溶接機の手元スイッチが入りっぱなしに…。

これはいただけません。

暫くは本体スイッチでやってましたが、面が使えないので、あっという間に目がやられるのである程度で終了~。


また次回かなぁ。


半自動よりアーク溶接の方が最近は仕事で良く使うので手慣れてますが、パワーの無い半自動の方が綺麗かなぁ。

つってもギリギリなんですよね。

作例みたいな溶接出来ないよ?。


まぁ多分、電力が足りてないんだと思います。

現時点でY形しか出来てないので、A形までは作ってしまいたいですね。

ま、角パイプがもう無くなってたので、仕方がないんですが。





早く試してみたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/31 08:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は畳表を入れ替えた
別手蘭太郎さん

許可になっちゃった
hirom1980さん

珍しく嫁が助手席に…
go_to_kazushiさん

プランターの土のリサイクル
パパンダさん

初夏を思わせるGW前の金曜日^^
kuroharri3さん

連休中、整備メンテする? エンジン ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年3月31日 12:59
土曜日は雨に追われて桜見物に。
日曜日は夜まで一歩も外に出なかったですw
コメントへの返答
2021年3月31日 13:47
たまには英気を養う事も必要。
日曜はそれにあてようかな?と思ってましたが、以上のような感じに。

9時には閉めたんですが、しんどすぎて40分ほど待機するという…。

ちゃんと休める体制作りは大事なのです。

プロフィール

「最近、ジーノさんにかまっていないせいか…。
エアコンのモードドアセレクターのリンケージが故障。風向き変わらない…。

まぁ今の季節、顔に風が当たれば涼しいのでいいのですが、昨晩、変な音がしてたので何かと思ったらドラレコがエラーを吐き続ける箱と化していた…。
買い替えんとなぁ…。」
何シテル?   04/26 08:29
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 456
78 91011 1213
14 151617 1819 20
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00
週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:39:10

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation