• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akaiakumaのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

秋に向けて

秋に向けて秋に向けて、色々到着してます。
ラックとか金色のシートとか、ダンパーとか。
申し合わせたみたいに到着
Posted at 2015/08/31 17:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

綺麗にできた記念

綺麗にできた記念イガラシさんところの456GTA















Posted at 2015/08/27 21:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

いろいろ出てくる

いろいろ出てくるバルタイはOK。
が、コイルがな〜んか変。
と思って、外してみたら、案の定コイルのプラ折っちゃって、ゴムホースで誤魔化してある。
でもって、コンプレッサーの辺りも変なオーラがぁ〜と思ったら、遮熱板のステーが金属疲労で折れて、落ちて、コンプレッサーとエンジンマウントに挟まってた。
ついでに、耐圧じゃないホースを交換しようと、リザーバータンクを覗いたら、冷却水無いし、ホース外して出てきた冷却水薄いし。

中々色々出てきます。



















Posted at 2015/08/25 22:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

バルタイ

バルタイガスケットとバルタイ
調整してバルタイばっちり。
気になるところは、インマニの下に誰か住んでた痕跡あり。
それと、ブロック水路とリザーバーを結ぶ配管が耐圧じゃないシリコンホースで接続してある。
インマニの固定ナットが緩い(ガスケットが痩せた)
スロットルの軸が片側錆びてる(原因不明)























Posted at 2015/08/24 18:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

出し忘れ

出し忘れコンプレッサー交換と一緒に交換。
カプラーに雨水と砂がぎっちり入って固まってて取れない。
廃棄する方を破壊。
このカプラー、ダクト直下で、濡れまくりなのに防水じゃないのです。
よくショートしないもんだと思う。
もしかしたら雨の日はショートしているのかも。













Posted at 2015/08/24 15:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「過形成ポリープを確認
組織検査に回された。
ピロリ菌も検査」
何シテル?   07/22 15:38
ID削除されました。紅い悪魔です。 Ferrari456GT FR-V12 専門メンテナンス『紅い悪魔』 自分の456GTをメンテナンス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011 12131415
161718 1920 21 22
23 24 2526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 スカイサウンドコンポ用Bluetoothアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:23:27
黄色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 16:09:19
ステアリングラック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 14:53:45

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
3.2だけどSらしい
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
代車兼ファミリーカー
フェラーリ 456/456M 紅い悪魔 (フェラーリ 456/456M)
フェラーリ 456GT これが嫁に来た為に専門メンテナンス会社やってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation