• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

寝床より中継です。

現在、息子と寝床にいます。
息子はおもちゃで遊んでおり、私はブログをやってます。
さてこの二人に睡眠と言う文字はあるのか。。。
そしてあったとしていつ寝るんだろう。。。。
息子よ。
早く寝ておくれ。

じゃないと私が寝れ・・・・って勝手に寝るけど(笑)

では皆様、おやすみなさぁ~い
ととりあえず書いて起きている限りは返信し続けたり(笑)
Posted at 2007/11/05 21:24:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2007年11月05日 イイね!

【チューニングの難しさ】 速さとは

そろそろネタも尽きてきましたので・・・閑休話題でごまかしです(^^ゞ

【あなたのとっての速さとは?】
よく、「あの車は速い」とかいいますがあなたにとっての基準は何でしょうか?
例えば一般公道には制限速度と言うものがあるので限度はあるわけです。


とすると多くの方はモータースポーツをやるわけじゃないので、速さの基準ってどこにあるんでしょうか。
私は一般公道であればどんな車も速さはあると考えてます。
ただし、その速さには多少の差はありますが。


よく「速い車に乗りたければエボがいい」なんて言葉を耳にしますが、その速さってどこで使うのでしょう。
先にも述べたとおり一般公道には制限速度があるわけですあらどんなに速くっても、意味は余りありませんし、何よりモータースポーツでもやらない限りその性能は殆ど活かされません。


モータースポーツにおいても本当に速いのかは微妙なところです。
速さの基準はいろいろあって、結局は普通に無駄なく走る車が速かったりするのです。
サーキットであればそれなりにパワーのある車は有利になりますが、ジムカーナのようなこまごまと走る場合にはそのパワーが邪魔になり逆に遅いこともあります。


あなたにとっての速さとは?


この答えが見つかるとおのずとチューニングの矛先が見つかるかもしれませんね。


と言う今回は戯言でした。
もちろん素人ドライバーが語っております。
皆様のご意見お待ちしております♪
2007年11月05日 イイね!

北京原人・・・

北京原人・・・よしさんにいつもぱくられるのでパクリ返したら・・・・

北京原人だそうなTT


● 北京原人級のあなたは、現生人類よりも、46万~23万年前程、進化が遅れています。そのためそんなに頭はよくないですが、その分、現生人類にはないタフさがあります。生肉や雑草を食べても生きていけます。骨はかなり太いです。


この記事は、進化度やってみた について書いています。
2007年11月05日 イイね!

やっと付いた♪

やっと付いた♪昨日のコレですが、本日取り付けを行いました。

作業は思った以上に深刻でスペックCのバンパービームでは取り付けはムリと言うことが発覚。
そこで標準のバンパービームを調べて、某有名解体屋さんへGO!!
難なく物を入手。
6300円なりぃ~(^^ゞ

で自宅に帰って作業を始めること1時間。
やっと付きました。

気持ちバンパービームが6キロほど重たくなった気もしますが、赤いので性能は3倍になることでしょう(笑)

これで来年以降の某プロジェクトへの準備はほぼ完了です。
後は実行に移すかどうかだけ!!

さてどうしようかなぁ♪


整備手帳
2007年11月05日 イイね!

入手

入手こんなものを入手しました(^-^ゞ

何でしょう?

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation