• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき@事務課の穴 課長のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

出会い系はじめました。

先日の「ネットは出会い系」と言うのを書きましたので。。。
この度、ブログのタイトルにも「出会い系」を入れてみました(笑)

一人でも多くの方と出会えたらと思います♪

と言う事で。。。。

    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  (笑)


これからもよろしくお願いします!!
Posted at 2009/04/25 13:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【浅知恵】オヤジの浅知恵袋 | パソコン/インターネット
2009年04月25日 イイね!

GW連休スタート どうする○○連休(^^ゞ

おはようございます。

目覚ましも使わずにいつもの時間に起きてしまいました(笑)
体は忘れないのね。。。(爆)


と冗談は置いといて、本日より連休に入りました。
色々とありまして。。。。
当初はもっと短い予定だったんですけど、11連休です。
休みがあるのは嬉しいけどお金が。。。
という事であまり遊びにいけないですね(^^ゞ

そんなGWの予定ですが。。。
基本は前半は自宅に引き篭もって依頼されたプログラムを書いたり、近所をふら付いたりかな。
あとはトラブルを抱えたGRBを修理したりとね。
後半は子供たちが行きたいというので、新潟の実家へ3日間ほど帰省するつもりです。

まぁこんな感じで楽しんで行こうかな♪

では皆さん良い週末を!!
Posted at 2009/04/25 06:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年04月24日 イイね!

【GRB】 今後の方向性を考えてみる。

GRBの可能性。。。
色々あるんじゃないかなと考えてます。

私がGRBでモータースポーツを楽しむようになって1年ちょっと。
その間にジムカーナにサーキットにたくさん走ってきました。
その中で感じたこと。
決してコーナリングは遅くないと言うこと。

私が感じたのは以前乗っていたGC8やGDBに比べるとコーナリングでアンダー傾向にはあるものの、それを上手く押さえ込めばラインに自由度は高い。
GC8とかGDBではチューニングの方向性もあるけど、ラインの自由度は少なくって、いかにしてそのラインに乗せられるかが難しかった。
それでもGC8に比べてGDBはまだまだ余裕はあったかな。

それがGRBではかなりの余裕になった気がしてます。
個人的に自分の狙ったラインで走れる。
コーナリングの速い車が好きなので今の方向性は間違っていないかな(^^ゞ
直線はそれなりに技術も必要だけど、基本はアクセルを全開で踏み込むだけ。
それに比べてコーナリングは進入で上手く姿勢を作ってどれだけアクセルを踏めるかが腕の見せ所。
もちろん失速しすぎても駄目だろうし、パワースライドさせすぎても駄目。
そのギリギリで速いところを、美味しい所を使えないと本当に速くは曲がれない(^^ゞ

よくよく考えるとGRBって私にとって凄く魅力的な車なのかも知れません。
GC8やGDBではドキドキといった印象でしたが、GRBのそれはワクワクといった感じかな(^^ゞ


と1年以上乗ってきてようやくその魅力の虜になっていることに気がついた私です(笑)
で今後の方向性ということで、先日の走行会でトラブルを抱えてしまったことの反省から少し考えてみました。

私は追加メーターとかは好きじゃないんですが、今回のトラブルの反省としてもっと車の状態を認識するためにメーターもしくはそれに相当するものを装着したいと思います。

あと私が虜になったコーナリングをさらに磨くために僅かでも軽量化に取り組もうかなと。
と言ってもカーボン部品に変えるのも微妙な感じもしてまして。。。
どうするかはGW連休中の課題ですね(笑)

タイムだけを狙うのであればパワーを上げるという手も残ってますが、それは最後のほうでも良いのかな。。
今はまだ乗り切れていないので上手く走れるようになってきたら手をつけたいかなと。

まだまだ成長できる可能性もたくさん残っていると思うので、どんどん走って良い方向性を見つけたいですね。

これからが楽しみになってきましたね!!
Posted at 2009/04/24 22:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【GRB】成長メモ【終了】 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

不健康診断(笑)

健康診断も終わって、食事が解禁です(笑)

暫く体重計にものった記憶もないし、不健康な食生活ばかりやってますので。。。
重量増加かと思いきや、4キロほど軽くなってました(爆)
さらに20代の頃に止まっていたはずの身長も伸び始めました(笑)

お腹廻りは。。。以下自粛(涙)


さて今回はどのくらい不健康か楽しみです♪
Posted at 2009/04/24 12:23:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記
2009年04月24日 イイね!

起こされました。

おはようございます。

今日の朝ブログは久しぶりにPCからです(^^ゞ
そんな今朝はいつもの目覚ましと違う音で起こされました。
そう、違う目覚ましの音。。。
しかしその目覚ましをセットした本人は起きずに私が起きちゃいました(笑)


さて今日は健康診断であり、今日仕事が終わればGWの連休に突入します。
9時過ぎまでは飲食禁止なので辛いなぁ・・・
でも、明日からお休みなので頑張れるかな♪

さぁこれから準備を始めて出撃しますか!!
Posted at 2009/04/24 05:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記&覚書 | 日記

プロフィール

「【ZC6】愛車と出会って4年! http://cvw.jp/b/242917/44353071/
何シテル?   09/03 06:37
スバル暦20年以上のおじさん?です。 BRZ&フォレスターと2台のスバル車に囲まれてます♪ 隠れてXVもあるとかないとか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 20:40:46
【ZD8】 夏休みの工作 EDFC5のステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:36:05
TEIN MONO RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 14:54:40

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
旧BRZは子供に譲ったのでこれ1本‼️ EVがよく分からん動きしてるし自分の今後を考え今 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサに代わり新しく投入した車! 私のモータースポーツ遊びに通勤に活躍して行く予定 ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
レボォーグリースアップからの入れ替えです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの前に所有していた初めてのインプレッサです。 この車でジムカーナにはまり、クローズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation