• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねっこライダーのブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

アクセルとブレーキの踏み間違い事故

近年、アクセルとブレーキの踏み間違い事故が多発していますね。 職場でも、3年前に私の目の前でお客さんの車が踏み間違えでピットの壁に突っ込みました。 ブレーキを踏んで減速し、止まる寸前まできて、アクセルに踏みかえて突っ込む という図式でした。 高齢者ではなく、40代 ほとんどの車はクリープ現象( ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 19:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月03日 イイね!

ブレーキパッドの磨耗に注意しましょう。

ブレーキパッドの磨耗に注意しましょう。
大分前に交換したお客さんのブレーキパッドです。 摩擦剤が減りすぎて、土台部分まで到達しています。 ここまで使ってしまうと、土台がディスクロータを傷つけてしまい、 ロータの方も研磨か交換が必要になります。 つまり、出費が増えるということです。 キャリパー内のピストンも突出量が大きくなると負担が ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 13:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

ヘッドライト球交換

ヘッドライト球交換
セリカのヘッドライトが不調だったので交換しました。 fcl.さんのHIDをLED化するキットでバラストごと交換するものを使っていましたが、新品から約3年で限界を迎えました。 価格が安いので、よくもった方かもしれませんね。 同じものを新調するつもりでしたが、需要がなかったのか、 不具合があった ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 19:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

オートメッセに行ってきました。

オートメッセに行ってきました。
毎回、気になりつつも行ったことのなかった大阪オートメッセを覗いてきました。 各メーカーブースを見ると、アウトドア、キャンプ仕様の車の多いこと多いこと。 あまりそっち系は興味なかったですけど、話題の水素エンジンのAE86には驚かされました。 はっきり内容を知らなかったのですが、水素といってもエ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 00:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

またまた久しぶりの更新

またまた久しぶりの更新
ずいぶんと久しぶりの更新になります。 2年以上空いてますね… SV400という変態バイクに乗り換えたの期に、 ふと思い至っての謎行動です。 最初、1年以上前から現行のSV650が欲しかったんですけど、 大型免許を取る必要があるし、そこまでして買ってイメージと違ってたら、 金銭的にも気持ち的に ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 20:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

ひさしぶりの更新

1年ぶりぐらいの更新になります。 セリカに乗りはじめて約1年ですが、 ほんっとうによく壊れる車ですww 年式古いから当然といえば当然ですけど。 ウォーターポンプ水漏れ →新品交換 ファンベルト鳴き → 新品交換 コンプレッサー ロック → リビルト品交換 ブレーキの引きずり前・後 → オ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 22:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

チェーン規制が強化さる

チェーン規制が強化さる
ひさびさの更新です。 スタッドレスタイヤだけでは深雪からの脱出が困難とのことで、 チェーン装着の義務化がされるようですね。 チェーンがないと高速道路は降ろされますし、国道などでも迂回が必要に。 規制区間はまだ不明ですが、 高速道路や、雪国で交通量の多い国道などが該当すると思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 14:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

車に乗りたければ車検は義務ですよ。

ひっさしぶりの更新です。 幽霊部員的な状態になりつつありますが、 ちょっと書きたくなったので。 ま、見ている人がそもそもいないかもしれませんが…(笑 先日、オイル交換に来た車の話です。 いわゆる車検切れ状態でした。 検切れ車両の作業はできませんとお断りしましたが、 どうやら車検切れ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 00:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

タイヤの履き替えご用心。

先日、異音点検で入庫した車の話です。 手で揺さぶっても足回りにガタはないが、 ゆっくりでも運転して動かすとギィギィと音が聞こえる状態でした。 とりあえずタイヤを外してみようと、 インパクトレンチをかけると、なんの抵抗もなくナットが回ります (汗 試しにクロスレンチを掛けてみると、片手で緩めら ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 00:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

水漏れ修理のまき

水漏れ修理のまき
排気漏れの件はとりあえず後回しにして、 ウォーターポンプからの水漏れを直します。 ウォーターポンプを外すにはタイミングベルトを外さないといけません。 タイミングベルトを外すには、ファンベルトとクーラー・パワステベルトを外さないと… というわけで、せっかくですから外す部品はできるだけ新品に交換しま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 22:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検繁忙期の真っただ中 http://cvw.jp/b/2433084/48305930/
何シテル?   03/11 14:32
ほねっこライダーと申します。 自他共に認める変態です。 趣味が高じて自動車検査員をしております。 実は10数年ほど前、Yu→という名前で登録し、 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愚者の宮殿 
カテゴリ:ラジオ
2016/05/10 20:26:05
 
インターネットラジオ「さくら通信」 
カテゴリ:ラジオ
2015/11/02 23:13:38
 

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
スウィフトグレーのローダウンモデル。 前に乗っていたセロー250 と同じシート高で、 街 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
カリーナGTから最終モデルのセリカ に乗り換え。 ZZT231中期型にあたるようです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
特別速くはないけれど、一般道を楽しく走れる車です。 11年半ほどの所有期間。 大学生のと ...
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
ずっとオフ車に乗ってきましたが、 Vツインの魅力に取り付かれ、SV400に鞍替えしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation