• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテとオデシィのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

スマホにしてから

昨年11月にスマホに変えてから
みんカラへの投稿をご無沙汰してました。
半年ぶりにアクセスしてみましたが、皆さん
変わらずに活動されててなによりです。
クルマのことで、投稿するならみんカラが
安心なんで、これからも続けていこうと思ってます。
よろしくお願いします。
Posted at 2018/05/06 16:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

これからのエンジン

Posted at 2017/11/29 21:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業界再編 | クルマ
2017年08月26日 イイね!

中国もEVに

世界的にEVが拡がろうとしていることを何度も書いてきた。そして遂に巨人が動き出した。
中国でも、今後環境対応車の割合の義務化が引き上げられることが決まった。
その対象として認められるのは、北米と同じく、PHV、EV、FCVだ。国内メーカーは通常のHVも認めてもらえるよう訴えてきたが、返答はない。実質的にEVが主流になるだろう。
欧州では、2040年にはガソリン車とディーゼル車が販売禁止となる。
つまり、PHVもなくなる運命だ。
PHVは充電できるHVだが、よりシリーズHVに近い。じゃあ、シリーズHVでもいいじゃないかと思うがその区分ができないので、ただのHVは規制対象となる。
メーカーは将来に見通しがない技術に投資をしない。個人的にはPHVでもいいからパラレルHVのガソリン車を残してほしいと思っているが、パラレルとシリーズとを区分規制するのは、実際無理なので、規制対象になってしまう。
つまり、約20年先には、主要国では、ほぼEVになってしまうということだ。各メーカーはEVのコストダウンに躍起になっているが、この先はモーターとバッテリーメーカーの頑張りになるので、エンジン屋は仕事がなくなってしまうということだ。

残り20年、存分にガソリンエンジンを満喫していきたい。
自動運転のEVなんて、行き着くところは、線路のないパーソナルな電車と同じだと思う。
クルマを運転する楽しみなんて、無くなってしまうのだろうか。
Posted at 2017/08/26 18:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年08月17日 イイね!

秋シーズン到来

秋シーズン到来世間では、甲子園で熱戦が続いている。天気は相変わらず、雨と曇りが続いている。次男の部活の秋シーズンが始まった。菅平の合宿が相当こたえたようだが、日焼けして精悍な顔つきになってきた。
大会初日は、天気が心配だったが無事予定通り始まった。まずは、予選を突破して本戦入りする事が、第一の目標だ。

思えば、二年前の長男の一年生の時の秋大会が、彼らの応援日記の始まりだった。長男は一年生夏のインターハイ予選までは賛嘆たる結果だった。推薦入学したものの、結果が出ず、当時の部長には散々な言われようだった。部長らが引退したあと、一年生大会で、ワンポイント棄権のハンディキャップマッチを強いられながらも、意地とチームワークで優勝を勝ち取って、自信を付けて、秋大会に臨んだ。
二年生の第一シードの先輩がケガで棄権したため、波乱の大会となったが、他校の二年生を蹴散らし、見事に一年生ペアで優勝した。その後、他校からマークされることになったが、彼の部活生活と応援日記が始まった。

次男は、長男とプレースタイルも性格も異なるが、彼の持ち味である、頭を使ったクールでクレバーなテニスで、頑張ってほしい。まずは、連戦に耐えうる体力作りから始めないとね。
o(^-^)o
Posted at 2017/08/17 11:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 応援日記 | モブログ
2017年08月11日 イイね!

電動化

トヨタとマツダの技術業務提携が話題になっている。何が?って、それはトヨタがEVに舵を切ったってことだ。世界中の流れがEVに傾きつつあるなか、FCVで世界をリードしようとしていたトヨタが、諦めたってことだ。(>_<)
これで国内業界は、トヨタ連合と日産グループの一騎打ちの様を呈してきた。
その二大組織の陰に隠れて孤軍奮闘するホンダ、
どうする!FCVを止めちゃうのか?

中国内には、他社に先駆けてEV製造工場を立ち上げるらしい。トヨタ、日産も生産能力を拡大していく。これから、中国製のEVが世界に広がっていくことになるかもしれない。




Posted at 2017/08/11 19:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業界再編 | モブログ

プロフィール

「スマホにしてから http://cvw.jp/b/2448424/41446320/
何シテル?   05/06 16:34
インテとオデシィです。今はフィットとインサイトです。 クルマ大好きですが、いじらないでメーカーのセッティングのまま、味わっています。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの形見分け。弟がオヤジに贈った最後の愛機。グレードやオプションをどうするか弟に相談 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の最後で最高の兄貴、 1.8L,DOHC 140馬力。ESi ヤンチャなV ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ兄弟の中での住み分けは、若者向けのクーペとファミリー向けのハードトップ、エンジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
レイクショアブルーパール 珍しい色に惹かれた。深い紺色だろうか。暗くなると黒に見えるが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation