• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

トヨタ式アルミテープ・スタティックディスチャージャー 更新・導入編

先日の富山行でトヨタ式アルミテープ術(スタティックディスチャージャー設置)の効果を実感できたので、これをアップグレードすることにしました。
具体的には、『アルミテープを裏表導通性の物へ変更』『貼り付け場所の追加と更新』になります。

そのうち、今回紹介するのは『アルミテープを裏表導通性の物へ変更』です。

今まで使っていたアルミテープはごく一般的なもので(どこで買ったかは忘れちゃいました)、表側のみ導通性のあるものです。
その為、樹脂部品に貼り付けるにあたり、より効果を出すためにテープの端を折り曲げて裏側に接触させて使用していました。


こんな感じです。
しかし、これではやらないよりマシとはいえ接触面積が小さく、また折り曲げた部分は樹脂部品と接着されていないことになるので、やや剥がれやすくなっていました。

それを解消するために用意したのがこちら


寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープNO.8303 10mmX20M 8303です。
この製品は普通のアルミテープと異なり、接着剤のついている裏面にも導通性があり、表裏で電気が通る仕様になっているのです(その分高かった)。
これを用いることにより今までよりも樹脂部品との導通接触面積が広がり、また裏面全面に接着剤が付くので剥がれにくくなります。
その分、放電効果も期待できることでしょう。
また今までの物より細い分貼り付け場所の応用も効きます(このサイズでも十分効果ありとのことらしい)。

貼り付けはたくさんやれるところがあるようなので、また休日にでも実施してどこかにテストドライブに行ってみたいと思います。

参考論文
車両用帯電電荷低減装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016049880
車両の吸気装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016078640
車両の吸気装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016121671
車両の冷却装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016117388
車両
 http://patent.newsln.jp/p/2016124319
エンジンおよびエンジンの製造方法
 http://patent.newsln.jp/p/2016125398
車両の排気装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016125400
車両の潤滑油又は燃料の供給装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016133032
車両の減衰力発生装置
 http://patent.newsln.jp/p/2016138651
車両およびその製造方法
 https://patentscope2.wipo.int/search/ja/detail.jsf?docId=WO2015064195&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=FullText
大部分は日本語のようですが、自分の貧相な脳ミソでは理解に時間がかかりそうです。
ですが、幸いなことに図もあるので、これを参考に貼り付けてみたいと思います。

さぁ、もっと燃費よ伸びてくれ!
目標値(km/L)
13以下:論外
~14.4:まだ悪い方
~16 :コンスタントにこれくらい出したい
~17.6:現状最高値
~18 :大いなる壁
~20 :野望

我が相棒の空力マシンとしての改造はまだまだ続く!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/25 12:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Aめんそーる さん お大事になさってください」
何シテル?   08/02 13:33
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation