• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

地震速報

ほぅ、茨城でそこそこの地震か。
M6.3で震源10㎞。いつもの内陸性のやつだな。
高萩とか常陸太田のあたりが震源か。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20161228214208392-282138.html
地質図で見るとおおむね花崗岩とか花崗閃緑岩が分布するエリア、と。
震源浅いから茨城でピンポイントに震度が大きくなるもの理屈だなぁ。


あ、信州じゃ微塵も感じなかったっす。

http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
ここで見ると、ここ最近は浅い震度でコマい地震がたくさん起きてた辺りだな。
結構南北に連なって震源があるし、断層でもあるのかな。
面白い。最近露頭見に行ってないし、地質屋としては断層あるなら見に行きたいな。

卒論でも断層探して結局露頭として見つけられなかったしなぁ。
ちゃんとした露頭見直してみたくなった。
ふむ、今度中央構造線博物館でも行ってみるか・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/28 22:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2016年12月28日 22:18
さすが専門家ですね、地名から氵がついたり水にまつわる地名は地盤が弱いなんて話しを聞きますが、露骨に「波津」と言う地域が静岡の沿岸にあって来るんだなぁと思いました。
1月は北陸のスノアタがある様ですね〜、私は参加しますが行かれますか?(^o^)
コメントへの返答
2016年12月28日 22:25
地名に昔の地形が残っているというのはよくある話ですよね。湧水があったところに清水とか。
『波津』とはまさにそのままですねw
昔津波に襲われた地域なのでしょう。東北沿岸もそうですけど、静岡とかも定期的に地震津波に襲われているでしょうし。
そう言うところは海岸で軽くトレンチ掘ってみると昔の津波とかの堆積痕が出てきたりしますよ。

うちの子はもはや林道走れる子ではないので、関東の走り初めや北陸のスノアタには参加できないんです。
今はスタッドレス純正サイズのBSDM-V1なので走れなくはないんでしょうけど、あまり行きたくはないですね。それに、この純正サイズにはほとほと嫌気がさしているので、売っぱらって65扁平のVRXとかにでもしようかと思っています。

アルミテープ貼り付けとか静穏化のオフなら喜んで参加しますよw

プロフィール

「道の駅で買ってきたはちみつ」
何シテル?   08/09 20:22
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation