• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

ステアリングカバー

前に今度のカスタムの方向性をアップした時の一つに、ステアリング交換がありました。
これの目的はステアリングスイッチを何とかつけられないだろうか、ということでしたが、もう一つの目的があります。
それが本革ステアリングにしたい、ということ。
要は触り心地ですね。
それに、今の純正ステアリングが何ヵ所か擦れてきてしまっているのが気になっているのもあります。

しかし、ステアリングスイッチは着かず、交換もむり、と。
それならばせめて触り心地だけでも、とステアリングカバーを買ってみました。

橋本商事「高級和牛革ハンドルカバー M ブラック」です。
よくあるステアリングカバーのように太くしたくなかったのでこれにしました。
しかも編み込みということで自分でステッチの色を選べます。

中身はこちら

なぜか両面テープが付属しているはずが入ってませんでしたorz


そして入ってる糸は普通のもののようなので、未だに愛用してる小学校の頃の家庭科の授業で使っていた裁縫キットに入っていた青の糸を流用します。


まずはカバーをステアリングに被せて編み編み



そして完成!(糸の両端の結びが汚いのは気にしてはいけませんw)

ペダルも青で、ステッチも青。うんうん、車内が青に染まってきたなぁ

握ってみた感じは流石本革。ばっちぐーです。
しかし、Mサイズは少々大きいのか強く握るとカバーが動いてしまう感がありますネ。
まあでも握った感じはすごくいいので、とりあえず使ってみて、ですねぃ
Posted at 2016/01/30 19:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

どれだけやっても尽きることのない我がパジェロミニの持病

タイトルの通りです。じみーに俺を悩ませ続ける問題点があるんです。
それは・・・


ワイパー


元々ついていたワイパーは劣化がひどかったのかビビりまくり。

どうせだからブレードごと交換してしまえ!、と変えた撥水エアロブレードはフロントガラスと相性が悪かったのか、動かすと一瞬白く曇る。

撥水がダメならグラファイトだ!、と変えたまたもや別メーカーのグラファイトエアロブレード。これは大丈夫らしく、きれいに拭けていました。これはイケる!思っていたのですが、昨日の雨でまたもや問題発生。

何度か動かすとビビる!

しばらく止めていて、動かしはじめは問題ないんです。でも、3度4度と動かしていくとビビる。というかスムーズに動かないというべきでしょうか。何かに引っかかりながら動いているような、「ババババ」と盛大な音を立てる。
ウォッシャー液を使うと動きが良くなりますが、これも一時の凌ぎにしかならずすぐにまたビビる。

くそぅ、これも車内の異音をディーラーに見てもらうときにいっしょにやってもらわなきゃ
Posted at 2016/01/30 18:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

雪対策

今朝も雪でした。しかし、昨日の時点で雪用は出ていたため、対策はばっちりです。

対策①車用アイマスク

朝見た時の家の相棒はこんな感じに雪化粧してました。

でも、アイマスクをしていたおかげで・・・

べろーん
フロントガラスが凍り付くことなく、かつ雪も一気に下せるので楽ちん。
雪の日はまだしも、凍り付くと発進までに時間がかかってしょうがないので、これあると楽になりますねぃ。

対策②雪かき棒

これだけ見ると歯ブラシみたいですねぃw
しかーし、これはまだまだ第1形態。

シャキーン
変形します。これでT字になるので雪がかきやすくなります。
そしてさらに・・・

延長もできます。これで背の高いパジェロミニでもバッチリ!
Posted at 2016/01/30 18:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥様のスマホをiPhoneSE3から17に新しくしました。
自分も半分出してあげて、アップルストアで通販購入。
これで忌々しいLightningともおさらばできる…
Type-Cバンザイ」
何シテル?   10/23 20:36
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10 1112 1314 1516
17 1819202122 23
24 2526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation