• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

秘密兵器到着!

先程発送連絡のあった秘密兵器が到着しました。
中身もバッチリ。装着が楽しみです。

さぁ、まだまだ燃費を伸ばすぞ~
Posted at 2016/12/14 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

点検予約

先程仕事帰りに三菱Dに寄って、メンテパックの半年点検の予約をしてきました。
あ、もちろん自転車で行きましたよ。車のディーラーですけどねw

うちの相棒は7月登録。半年点検にはちょっと早いのですが、下記ページのクーポン券が欲しいので、ちょっと先に預けることにしました。
http://www.kanto-mitsubishi-motor-sales.com/news/detail.php?seq=230

今回のメニュー
○半年安心点検
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/maintenance/service/hearty_241812.html#hpm12
○マフラーのはみ出しと音量チェック
○Cピラー内貼りのはめ込み直し
○クレベリン
○整備解説書類注文(?)
○燃料ゲージチェック

頼み(聞き)忘れ
○プラグチェックってあったっけ? あったらプラグインデクシング
○ライト類のLED化はOK?

整備解説書類(H58用基本書・マイチェン改訂版・電気配線図集)は在庫と値段次第で検討です。特に、電気配線図集は最悪後でもいいでしょう。値段在庫が分かり次第一報もらうことになっているので、その時に上野頼み忘れも含めて判断します。

後々の車検的にはマフラーが一番気になるところです。なにせうちの子で使っているのはウィルズウィンですから。
HKSのハイパワー409だったらJASMA認定あるのでいくらか安心なんですけどねぇ。この間もう一度問合せしたら、仮合わせの段階で干渉があったからその段階で不適認定されてしまったようで、どれくらい干渉しているかは分からないとのことでした。干渉具合さえわかればバンパーカット(ちょろっとだけ)やって装着することも考えたんですけどね。てかバンパーカットってカッターとかでできるのかな?

ま、後は見てもらえば不具合などは判るでしょう。それまでのおたのしみってことで。
点検は休日の23日朝に出して、終わり次第(多分翌日)に取りに行きます。
この予約スピードも代車無しがあってこそ。いつものように自転車積んでいくので代車は必要ありません。
駐車場で自転車組んだりバラしたりしてる怪しい人が居たら多分オレです(爆

以上です
Posted at 2016/12/14 19:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検でオイル交換もセットでやってもらいました。
今回のオイル使用期間での走行距離と燃費は、3840.7km走って18.2km/Lでした。
カタログ燃費達成率121.3%です。」
何シテル?   10/21 08:11
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 6 789 10
11 12 13 141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 2930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation