• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

秘密兵器装着テストと絶景露天風呂

行ってきましたテストドライブ&温泉。

今回の行先は白馬。元々南行こうかと思っていたのですが、温泉情報調べていたら気が変わってこっちにすることに。

その前に秘密兵器の装着です。
ちょいと問題がありましたが、一応装着は完了。そのテストも兼ねています。


道中に一枚。
今日は天気もよく、青空バックの北アルプスが実に良い感じです。

行った先の温泉はここ。
http://www.hakuba-highland.net/hotspring/
白馬ハイランドホテル 天神の湯
内湯と露天風呂両方から北アルプスを眺められます。
上の写真のような良い天気だったので、景色は最高でした。
そんな景色を見ながらつかる露天風呂・・・最高です!!

そして秘密兵器ですが、結構効果あるように感じました。
行きの道中は謎のバタバタ音が気になって効果を感じるもくそも無かったんです。
→これ右前のタイヤのナットがクッソ緩んでいることが原因でした。前回タイヤハウス遮音やったときにタイヤを戻して最後まで閉め忘れて居たようです。ヤバかった・・・。白馬の道の駅でいったんタイヤを外し、もう一度装着して締め直しておきました。帰り道はいつもの謎の直進安定性能が戻っていたので、アライメントそんなに狂ってないと思います。
帰りはある程度学習も進んだようで、エンジンの回りがすごくいいです。走り出しはいつもの通りクソですが(まあATのギア比替えるとかコンピューター書き換えるとかしないと無理なんだろうね)、4速入ってからがすごくいい。60㎞に抑えて走ろうと思っていても、気づいたら70㎞位出てたりします。
(でも、タイヤの重さっていうのもあるかも。夏タイヤと比べて重いから、走り出しは辛くて、勢い着いちゃえば早い。今回の感覚の何割かはこれが原因じゃないかと思うんだ・・・。)

そういえば、前回アーシングと静穏化やってからの初遠出でもありましたね。
調子がいいのはアーシングの効果もあるのかもしれない。しばらく遠出乗ってなかったから間隔忘れちゃったけど。
静穏化の効果は絶大でした。止まっているときはほとんどエンジン音聞こえないくらいで、走ってもスタッドレス特有の不快なロードノイズが激減しています。もちろん路面状況にもよりますけど。それでも確実にロードノイズが減っているのが確認できました。

温泉も良かったし、走りも良かった。
満足です。これでまた一週間頑張れる。
さ、明日からまたがんばろう。
Posted at 2016/12/18 18:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自転車2台空気入れて、自転車で歯医者行って、一通り家の中掃除したら疲れてしまった。
そのせいか、妙に食欲が出てきてしまっている。ヤバいなあ」
何シテル?   11/08 21:48
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45 6 789 10
11 12 13 141516 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 2930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation