• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

もう2冊

昨日の仕事帰りに、三菱Dへ寄ってきました。
風が強く、自転車勢にはツラかったです。地の気温が低いのに加えて風ですから、溜まったもんじゃないです。
でも、これくらいの距離で車なんか使ってられません。
うちの車は長距離ドライブ専用なのです。

話がそれました。
寄ってきたのは注文していたこれを受け取りに行くためです。

整備解説書パート2
今回はTA型用の追補版。
店舗用のを中確認させてもらった所、メンドクサイ方のABA型はライト類とグリル周りの変更くらいで、中身的にはTA型と大して変わらないそうです。
そこで、購入したのがTA型用の追補版。要はGF型からエンジンがSOHC16バルブになったことによる変化諸々を収録している巻なわけです。

これで集めた整備解説書は計4冊。

パジェロミニの基本整備解説書、TA型の追補版、メンドクサイ方のABA型の電気配線図集。
これだけあれば大抵のことが分かるようになってくるでしょう。
もっとも、自分で手を出せる範囲は狭いので、ほとんど趣味の範疇ですが。

大体わかってきたら、これからのチューニングメニューを考えていきたいです。

より燃費良く、より快適に走るために!
Posted at 2017/01/14 06:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検でオイル交換もセットでやってもらいました。
今回のオイル使用期間での走行距離と燃費は、3840.7km走って18.2km/Lでした。
カタログ燃費達成率121.3%です。」
何シテル?   10/21 08:11
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation