• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

直近のメンテナンス予定

今日仕事終わりに三菱Dに行き、メンテナンスの予約をしてきました。
今回のメニューは以下の予定です。

○オイル交換
○ステアリングセンター調整
○無料10項目点検


○オイル交換
そろそろ車検でオイル交換してもらってから5000㎞になるので、交換です。
ターボなら5000で交換は鉄則ですね。
状態維持のため、オイル交換は基本です。
車検に出したのが7月頭なので、ほぼ3か月で5000㎞走ってますね。一回当たりの走行距離が長いので、そこそこ早く交換のタイミングになってしまいます。

○ステアリングセンター調整
どっちに傾いているか忘れてしまったのですが、指二本分くらいずれてるんですよね。これが気になってしょうがない。
無意識的にステアリングをまっすぐにしようとしてしまうのですが、そうすると曲がっていってしまうので、やっぱり直す。そうしてチョコチョコ修正舵が入ってしまうので、疲れの原因になるんですね。
これではせっかくPlayzを入れている意味が半減してしまいます。

○無料10項目点検
どうせ預けるならやってもらおう、程度のものです。
ただ、知人に聞いた話によると、パジェロミニは8万㎞でタイベルが切れるらしいです。
3000回転以上回すことをしないで長距離を走る、『低負荷長時間運転』を基本としていますが、うちの車も8万㎞越えしてるので、ちょっと気になります。そこもチェックしてもらおうと思います。




今週平日(水か木かなぁ・・・)に預け、日曜または月曜に帰還する予定です。
しっかりとメンテナンスを行い、再来週に迫った『エコから 中日本オフ』に万全の状態で挑みたいと思います。
メンテナンスも燃費の基本ですネ。良い状態に保ち、良い燃費を狙っていきたいと思います!
Posted at 2017/10/02 20:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社からの帰路で強化型リアクターテープ試してみたけどだめだこりゃ。
助手席の根元に差し込んでみたけど、運転席ので十分っぽい。
なんか伸びないし加速のパンチがない。
やっぱ全体の帯電バランス今が最適解なのかもなあ。」
何シテル?   07/29 19:10
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 456 7
8 910 11121314
15 16 17 18 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation