• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

車引き取ってきました

あづみ野環境フェアがおわり、まだ時間に余裕があったので、メンテナンスに預けていた車を引き取りに行ってきました。
疲れているので、自転車乗って三菱まで行くのは面倒だったのですが、明日楽するため、頑張っていってきました。

さて、三菱に着くといくつかのテントが。調べてみたら、今週末・来週末はキャンペーン『アクティブスーパーセール』をやっているらしいです。
担当の人が来るまで待っている間に、ジュースと一緒にポップコーンを頂き、帰りにはお土産まで頂いてきました。

たくさんいただき、ありがとうございます。

あ、今回の整備メニューはこんな感じです。



さて、帰り道。
プリウスPHV・プロボックスと乗った後の愛車は、重厚感たっぷり。
クソミッション全開ですw。
パワー無いっすねえ・・・

オイル交換したおかげで、いくらか軽い感じ。
ステアリングセンター調整したので、まっすぐ走れるのも気持ちいいです。

あすは、ちょっとした小細工して、その成果を軽く走って確かめてみようかなと思ってます。
そして、調整などで中途半端に燃料使っているので、来週に備えて給油しておきましょう。
整備込みでの燃費では、正確な値ではないですしね。参考値にしかなりませんから。

とまあ、環境フェアに続いて車の引き取りもあって今日はホント疲れました。
明日午前中は爆睡してるかな?w
お疲れ様でした。
Posted at 2017/10/08 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

あづみ野環境フェア2017

昨日今日は、安曇野市で開催されていた、あづみ野環境フェア2017に企業ブースとして出展していました。


大学1年の時から環境団体として参加を始め、就職後は企業ブース。今年で7年連続参加しています。
地元臭が強いせいか、割と身近感があり、何度行っても飽きないイベントの一つです。

今回は、面白い体験が一つできました。
それは、プリウスPHVの試乗。
今年はトヨタ長野さんが出展しており、試乗車としてプリウスが通常版とPHVの二台置いてあったんですね。(あ、この時はカメラを持って行ってなかったので、写真がありません・・・orz)
プリウスは割とバカにしていた車の類ですが、乗ってみるとソコソコ面白いものですね。
1800ccとモーターアシストはそこそこスムーズ。CVTでよくある違和感も少なく、ひょいひょいと走ってくれます。
ま、パワーモードでの話ですけどね。ノーマルやエコモードではかったるくって走ってられませんでした。
営業の方が言っていましたが、現行型まで来ると、高級車の領域に一歩踏み入れた(値段的に)車になっています。
そのため、完成度は高いな、という印象でした。・・・デザインを除いてね。

お土産に、カタログとミニカーをもらってきました。

トヨタは現社長が相当なレベルでの車好きなので、今後に期待している会社の一つです。
ぜひとも、ハイパワーターボ4WDステーションワゴンの復活を! カルディナGT-FOURの復活を!

楽しい二日間でした。
でも、疲れた・・・
Posted at 2017/10/08 20:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末も休める時間じゃない。
仕事も良く分からないものが入ってくる。
夜も怖い。
日々しんどい。」
何シテル?   10/27 16:38
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 456 7
8 910 11121314
15 16 17 18 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation