• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

長野県知事選挙2018

先週日曜、8/5は任期満了に伴う県知事選挙だった。
遅ればせながら、結果を見た。

以下NHK NEWS WEBより引用
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
長野県知事選 現職の阿部氏 3回目の当選
2018年8月6日 5時00分

現職と新人の2人の争いとなった長野県知事選挙は5日に投票が行われ、現職の阿部守一氏が3回目の当選を果たしました。

長野県知事選挙の結果です。

▼阿部守一(無所属・現)当選、63万5365票
▼金井忠一(無所属、新)11万930票

現職の阿部氏が3回目の当選を果たしました。

阿部氏は東京都出身の57歳。旧自治省に入り、長野県の副知事や横浜市の副市長などを務めたあと、前々回、8年前の選挙で初当選し、今回は自民党や立憲民主党など5党が推薦しました。

選挙戦で、阿部氏は、2期8年の実績をアピールするとともに、人口減少対策などに取り組むと訴え、推薦を受けた各党の支持層を固め、いわゆる無党派層からも支持を集めて3回目の当選を果たしました。

阿部氏は「子どもや若者が希望を持って暮らせる、年を取っても安心して暮らせる長野県にしていきたい。さまざまな課題や悩みに正面から向き合って、全力で県政に取り組みたい」と述べました。

今回の投票率は43.28%で、過去最低となりました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180805/k10011564721000.html

無事現職の阿部さんが当選を果たしたようで一安心。
自分も阿部さんに入れましたから。

対抗馬となる共産推薦の金井氏。
共産推薦と言う時点でヤバいとは思っていましたが、マニフェスト見たらもうね。
県知事選のマニフェストなのに、安倍政権の暴走が云々などと書いてる時点でダメですね。
あなたの仕事は県政なんです。国政に構うような舛添氏のようなことはしなくていいんです。
オスプレイ配備反対だとか、憲法9条を含め憲法を守り生かすがどうとか、それは国政のお仕事。
(大体、かつてのソ連並に現実的な脅威である中国が目の前にあるのに、何言ってんだか・・・)
また、教育無償化と言うだけならいつものフレーズですが、その中身も理想論ばかりで具体性にかけるというか、そこまでの予算があると思えない内容ばかり。

政治が常にクリーンであるとは思ってませんが、とりあえずは一安心ですかね。

しかし、気になるのは投票率。
43.28%で過去最低だったようで。
国政はもちろんだけど、県政・市政も実生活に繋がる大事な選挙です。
みんなもっと、関心持って選挙に行こうぜ。
Posted at 2018/08/07 19:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「些細な失敗がすごく響いてしまう。
けだるさがあまり変わらず、ぼーっとしてしまう。
夢で仕事から見のことばかりが出てくる。
心の負担になっているのだろうか。」
何シテル?   10/08 07:43
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
192021 222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation