• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinano470のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

ヤケで作るのは今夜の晩飯

今日の現場帰りの話です。

車内に戻ると、9月と10月に、ある現場に行ってほしいとの要請が。
それはまあいいんです。特別難しかったりするわけでもないですから。
問題なのは日程。
行ってほしいとする日程の内の一日が9/17と。

なーんでまたこう連休に被せてきますかね。
しかもそこ、行く予定立てていた日。
石川の小松基地航空祭がある日です。
前々から行こうと日程立てて、行程とか組んでいたのに、直前になってこれですよ。
嫌になっちゃいますね。
平日なら文句言いません。ただの休日でも若干不貞腐れるだけで済むでしょう。
何も予定入れてた所に被せてこなくても。
この間総火演見に行けたんだから我慢せーとですか。
まあ人員配置してる上司の人も、そこまで知ってた上でやってる訳ではないから、文句言うに言えないですが。
それに、部署柄若手は自分一人。他は40代が一人いるだけであとは60近い人ばかり。
そういう時に自由に動けそうなのは自分位であるという認識何でしょうね。
話しておけばよかった(;´д`)トホホ

今年はホント三連休が潰される。
7月の連休もグンマーだった。
代休もらえるとはいえ、その日にやりたいということもある。
イベントごとは特にそう。
航空祭は、また来年ですかね。
それも行けるんだかどうなんだか。


と言うわけで、今夜はヤケ料理です。
まあ、そこで酒には走らないのが自分ですね。
アルコールとか人類の敵だと思ってますから。
酒は飲まないし、タバコも吸いません。
覚えた嗜好品は、ハイオクガソリンだけ。


まあそれはさておき、何を作ったかと言えば『味噌汁』です。

(これは味噌を投入する前)

完成品

何で味噌汁・・・そう思ったあなたは正しい。
妙な時に冷静なもんで、明日は台風だから、作り置きできるモンが良いとか思ったわけなんです。
ホントは某ロシア料理作ろうかと思ったのですが、ずくが無かったんですね。
ただし、大体こういう時は、具材で調子乗るのがオレサマクオリティ。
入っているのは、
・ネギ
・小松菜
・きぬ豆腐
・豚バラ肉
・プチトマト
・宇都宮餃子
以上のものに加え、カツヲ節が入っています。

自分の料理の失敗の大きな原因、それは具材の入れすぎ。
先日も、うどんの汁を作ろうと思ったら、具材の入れすぎで肉じゃがになる、といった事件があったばかりです。
まあ、今回はやや自重したので(スーパーにあまり野菜が売ってなかったとも言う)、これで済んでいます。

うん、普通にうまいです。
人間、美味しいもの食べてお腹いっぱいになれば、些細なことは気にならなくなるもの。
たばこや酒は害になりますが、料理なら大丈夫。
・・・食べ過ぎなければね。
Posted at 2018/09/03 21:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

プチ論争ネタ①

今日会社で会った話のネタの一つ。

『鮭』をどう読むか?


シャケか、サケか。


ちなみに自分は『サケ』派です。

みなさんはどっちで呼んでます?
Posted at 2018/09/03 20:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自転車2台空気入れて、自転車で歯医者行って、一通り家の中掃除したら疲れてしまった。
そのせいか、妙に食欲が出てきてしまっている。ヤバいなあ」
何シテル?   11/08 21:48
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation