• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

買占め狂想曲終息へ?

買占め狂想曲終息へ? 社会人になってから、これほど長く休暇を取った事がありませんでした。
転職した狭間の時期も、一週間休みだったし、入院した時も10連休だったと思います。

今回は11連休、やっと明日から勤務再開の連絡が来ました。

で、この11日間、多少は出かけたりしたものの、大半は自宅やその周辺で過ごし、日課のように毎日スーパーやドラッグストアーに行くなど、主婦の生活をトレースした毎日を送っていて、震災の影響による被災していない神奈川県の市場の状況の変化を日々見つめていました。

今回特に話題になったガソリンですが、ミラは3月6日に給油していたので、ほぼ満タンでした。で、エイトは3/12に走ったので、給油をしようと思ったのですが、12日はまだガソリンスタンドは特に混んでいませんでした。
事態が一変したのは多分13日の午後位からです。国道246の若松町付近でいつになく酷い渋滞がと思っていて、耐えられず脇道に抜けましたが、今思えばアレは行きつけのGSの渋滞だったと思います。

この状態はその後日に日に酷くなり、息子の卒業式があった3/18には学校近くの農協の給油所に数百mの長蛇の列が出来ていたのを覚えています。普段は常駐店員すらいない、給油している人を見た事もないようなスタンドなのに。。。。
この騒動は自宅近所では21日まで続きましたが、20日に出向いた南関東某所では、1台も並ばず給油出来たので、随分地域差があると思いました。加えて言うと、米も沢山店頭に並んでいました。

ちなみに今日、22日は自宅周辺のGSは全然並んでいません。

15日あたりは、米やパン、カップめん、電池、カセットコンロのガスボンベなどがどこに行っても欠品していましたね。
19日には我が家の常備食である納豆も手に入らなくなりました。まあ茨城が被災しているので仕方ないです。

しかし21日位から事態が変わりました。パンや牛乳、納豆などもかなりの数店頭に並びだしました。そして今日22日には秦野界隈ではGSの行列もすっかり解消し、ミセガワ家念願のカセットボンベも沢山入荷しているスーパーがありました。

依然として電池は欠品ですが、そろそろ過剰な反応の買い占め騒動も終息に向かっている気がします。

被災者・被災地区をバックアップしなければならない我々が右往左往していては、みんな倒れてしまいますが、落ち着きを取り戻し、復興を下支え出来る感じになってきたでしょうか。

で、不謹慎かもしれませんが、燃料の問題もそろそろ解決しそうなので、週末位には小山町中日向あたりで集ってみるのも悪くないかもと思っています。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/03/22 19:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 21:06
3月末までの無料走行券あるので
自分も行こうかと思ってますw
コメントへの返答
2011年3月22日 22:57
そう言えば自動振り替えでライセンス更新したけど、音沙汰ないですね。。。

私は土曜が有力です。
2011年3月22日 22:30
自分の職場の隣がGSでその隣がドラッグストア
なので、毎日買占め狂想曲を見て来ました。
ホント、異常な10日間でしたね。
こちらもやっと今日の午後くらいから落ち着いて
来ました。
コメントへの返答
2011年3月22日 22:58
普通に必要な物まで買えなくなってビビリました。まあ不要不急なカセットボンベを購入してしまった自分も残念な感じでは有ります。
2011年3月22日 23:18
スタンド渋滞は毎日見てますがさすがに今日は台数が激減してました。

ピークはこないだの土曜だった(2キロくらいでパトカー出動w)のでこの連休で解消されたのかなと思います。

この10日あまり計画停電のせいで朝7時から停電までという勤務体制になってるのですげ~健康的になった気がしますww
コメントへの返答
2011年3月23日 22:16
俺も明日は6時終わり、明後日は3時終わりです。その分朝早くというのはどこも考える事が同じですね。
2011年3月23日 11:35
一番お米が不足している時にどうせ来ないだろうとamazonでポチッたら来てしまい、今自宅に大量(20kg)に米があります。恥ずかしい限り。

暖かくなったら茨城県下妻市村岡乙にも集まれたなと思います。
コメントへの返答
2011年3月23日 22:17
下妻市は相当先になりそうですね。

未だに余震も多いし。

早く平和な日が来ますように。
2011年3月23日 19:00
ガソリンは今日、並んでる台数が少なかったので並んで満タンにしました。
大渋滞の中に並ぶのはイヤだったんで2000回転縛りのエコ運転で耐えてましたよ。エンジンには悪いだろうけど。。。
食料は必要最低限をちょこちょこ買うって形で買い溜めはしなかったですw
納豆が手に入らないのは痛いですよ~。
ニュースでインタビューされた人が「納豆が無くなるって聞いたもんでそれに流された感じですね」と言っていたのを見て、ホントにアホだな・・・と思いましたよw
普段は買わないのに無くなるって聞いただけで買い占めるって意味あるのか??
コメントへの返答
2011年3月23日 22:20
食料はうちも毎日食べる分を買っていた感じです。

みんな計画停電下の生活の想像がつかなかったので、不安になって買いだめした感じもしますね。

今は寒くて冷蔵庫が止まっても平気だけど、夏場は大変な事になりそうだ。

次は車載冷蔵庫の買い占めか(笑。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation