• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

平塚市博物館のプラネタリウム

平塚市博物館のプラネタリウム 今日は天気もアレなので、あまり遠出もしませんでした。息子も荒天のため部活が休みだったので、家族で平塚まで新規更新されたプラネタリウムを見に行ってきました。

プラネタリウムの前に平塚市内でラーメン食べて腹ごしらえ。南九州ラーメンという事だったので、なんつっていみたいな熊本ラーメン濃厚系かと思いましたが、博多のあっさりとんこつ系の様な味でやや肩透かし。

で、肝心のプラネタリウムですが、まず市営なので料金が格安です。大人200円、中学生はタダ!

で、1時40分頃に受付に行ったのですが、さすがに2時の上映枠は満席で、3時半の枠が緊急に用意した補助席が辛うじて空いているという事で、購入しました。リニューアルして間もないのでダメかと思いましたが、まずまずそれ程酷い混雑ではないようです。

助かったのは時間が来るまでの間、博物館の外に出るのも自由だし、博物館の展示を見て時間を過ごす事も出来て、手持無沙汰にならない事です。近くには公園、美術館、図書館、蒸気機関車など有って、今日は天気がアレでしたが、暇つぶしには事欠かない感じです。

んでいよいよ上映ですが、プラネタリウムは旧タイプのものより遥かにリアリティがあり美しいものでしたが、星のシャープさにおいてはやはり現物には敵わない感じがあるのは否めません。ただ、天の川を影では無く実際に星の集まりとして描いているのは実にすばらしかったです。暗い場所に行くと星がみんな明るく見えて、どれが1等星だか判らなくなる感じも出ていて、大したもんです。
プラネタリウムは五藤光学の「パンドラ」という、ちょっと意味深な名称のモデルで、従来が肉眼で普通に見える6500個の星を投影していたのに対して、こちらは4000万個もの星を投影しているそうです。まあ大半は天の川を描くのに費やされたのだと思いますが。

プログラムは星の投影に留まらず、半分は「はやぶさ」の物語のショートムービーです。正直こちらの方が画像の迫力も含めて良かった。。。

とにかく安いし、それ程混んでいないし、近隣は色々な施設が充実しているので、マッタリ休日を過ごすにはオヌヌメ(←delさん風)の選択です。お試しください。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/05/29 18:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 19:53
昨日つくばエキスポセンター(だったかな?)でプラネタリウム観ましたが
暦の成り立ちみたいな話で40分間眠気との戦いでした(爆)
子連れでしたが(僕の子ではないw)
場所や上映内容でかなり差があるようですね・・・。
宇宙食のたこ焼きを買ってきました(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:17
つくばエキスポセンターは妻子が見学していて、自分はファミラをしていた事があります(爆。

実は今日の上映も、今夜の星空の部分では一瞬意識が無くなりました。


プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation