• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

下妻方面に出かけました。

下妻方面に出かけました。 今日は朝8時半頃からのんびり筑波に向かって出発。
東名川崎で路面に開いた穴の緊急修理のせいでかなり酷い渋滞が有ったものの、11時半頃に現地到着。
走り終わったりょうちん、keroさん、リョーケンさん、じょおさん、そしてエイトは無い筈のアキラ先輩にご挨拶したあと任務を遂行。

実作業はしなかったものの、メンテをネタに皆で爆笑トークをして楽しみました。

その後はカミさんとモナークで昼食を摂ろう思ったのですが、今日はバイクのイベントが有り、駐車場は激混み状態。しかしなんとか1台分空いたのでクルマを停めてお約束のビッグトンテキにありつきました。

ちょっとクルマを停める場所の確保も難しかったので、他のエイト仲間とは別行動で残念。


ランチを済まして13時30分に筑波を出発し、途中Delさんとすれ違い手を振るも、こちらはミラカスタムなので多分気付かれる事もなく通過。インター手前で給油しながらも15時40分帰宅と快適でした。

やっぱ筑波は午前イベント最高ですね。証拠が無かったのでうまい棒の写真を添付します。


りょうちんお疲れ様。自宅整備はケガに気を付けて慎重に。それと工具はちょっと良いやつ(と言ってもKTC位で十分だけど)揃えた方が、失敗減らすのでお薦めです。まずは安全第一で。

デフオイルが腕を伝って デロデロデロ(笑。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2012/06/10 16:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 19:24
なんどもお礼を言わせてください。ありがとうございました。
整備を教えていただけるのが楽しみでした。
基礎中の基礎ばかり聞いて、アホちゃうん!?と思われちゃったかもですが、ミセガワさんに教えてもらえて幸せ者です。みんな普通は知ってるものなんですかね?ぜひ今度、RTEでお勉強会を開いてほしいです。

お昼は別れてしまい残念でした、ごめんなさい。

今日は暑い中、感謝します。
ミセガワ商店最高!
コメントへの返答
2012年6月10日 20:47
お疲れ様でした。

短い時間でしたが、ギュッと詰まった楽しい時間でした。

赤本持っているならばあとは本を見ながら実践ですが、確かに誰か慣れた人と一緒にやると良いかも。

関東北部で人を募ってみんなで整備オフ会とかも楽しいかもですね。
2012年6月10日 22:11
アッー! まったく気づきませんでした…
こっそり堂の新作が気になっていたのと、ミラはギャルでないと運転手は見ないので…
メンテ談義聞けずに残念でした〜 またやってください!
コメントへの返答
2012年6月11日 13:29
カミさんカーは外観上なんにも識別ポインツが無いので、出来ればDRS装備のリアウイングを付けたいのですが、シューマッハーですらトラブっていたので難しそうです。仕方が無いので息子に年上の小嶋陽菜みたいな彼女を作ってもらい、運転をお願いする事にしました(^_^)。
2012年6月10日 22:25
お疲れ様でした。

整備講座楽しかったですね♪
やっぱいろいろ失敗も含めて自分で経験しないと身に付きませんねw

はあ~しかしボルトを2本も折るなんて・・・あり得ない(´・ω・`)

コメントへの返答
2012年6月11日 13:31
お疲れ様でした。
ボルトの件はマジおかしいので、徹底的に調べた方が良いですよ。
2012年6月10日 22:30
お疲れ様ですm(_ _)m
実は今日初めて筑波にお邪魔しました。
時間をみるとちょうど入れ違いな時間だと思います。
また次回よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月11日 13:34
アレレ!?
そうだったんですか?残念。そういえば事前情報流すの忘れていました。いかんいかん。
TC1000、楽しそうでしょ?
2012年6月11日 11:13
お疲れ様です。

ナニやら師匠がかなりの脱線ご乱心プレイだった
ご様子とかで・・・(笑
仕事無かったら、オイラも道具一式持ってコッソリ
プレイするつもりだったので残念無念です(><;
コメントへの返答
2012年6月11日 14:00
いやいや、脱線なんかしていないですよ。目撃出来なかったのがアレですが、昨日の私がデフォのワタシ。

命を預かるクルマなので、頭が逝ってないとDIYなんか。。。
2012年6月11日 21:11
とても楽しめました。
来月のイベントの下見も兼ねてでした。
そのうちにデビューしてみたいですね(^_^)
コメントへの返答
2012年6月11日 21:20
TC1000はミニサーキットでも安全性が高い方だと思うので、デビューの場としてはいいと思います。
とはいえ過信は禁物ですのでほどほどに。

プロフィール

「タイムズカーで気になる車を徹底試乗企画 第一回「トヨタ ルーミー」 http://cvw.jp/b/247321/48629395/
何シテル?   08/31 17:05
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation