• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

RE-71Rドライ初走行 日本初のベスト更新出来ない男かも

RE-71Rドライ初走行 日本初のベスト更新出来ない男かも お疲れ様です。

やっとドライでRE-71Rを試す機会を得ました。

本日走ったのは富士スピードウエイ NS-4A

気温5~6℃(エイト発表) 天候 曇り。


同時走行台数は10台いない位だと思います。平日の恩恵にあづかりました。

で、気になるタイムですが2分4秒70とベスト更新ならず。

RE-71Rは日本各地からベスト更新の喜びの声が聞こえてきますが、世界で初めて更新出来なかった男かもしれません(笑)。

自己ベストが2分4秒35なのでまあまあ近いのですが、残念と言えば残念。ただ、フィーリングは素晴らしいのでまだまだ2秒位行けるのではと思っています。
ログはこちら。

しかし最高速はドライで有ったのにもかかわらず、こないだのウエットよりも遅い209.8km/hしか出ていないのは懸念点。何か問題あるかも俺カー。

赤がRE-71R、青がR1Rで、サイズはどちらも265/35R18です。


今日は「新 必死仕様」

として朝飯抜きの軽量化まで実施したのに残念ですが、やはり人間のスキルが安定していなくて、全4周した各ラップでコカコーラとか全然通過速度がバラついていて、ベストの時は明らかに失敗しています。

冷間はクロハチさんの直前情報を元に180KPaでスタート、走行中確認では215~220でしたので大体狙いどおりです。

フィーリング的には「限りなくSタイヤ」と言った感じです。
縦も強いですが、やはり印象的なのは100R等の高速コーナーの横方向の安定感です。まだ破綻するまで攻めていないので、かなりSタイヤに近い旋回速度を示すのではないかと思います。

だから2秒とか出たと思ってタイム確認して「アレレ??」でした。

あと、今回プリウスコーナーをコンパクトに小さく回る事を凄く意識して走ったのですが、これはアリですね。ボトムは落ちますが、終速は変わらないし、走行距離は明らかに小さくなります。あと2速を使えるようになるのもポイント高いかも。


今日は終始天気は安定していたので、走行後はタイヤの観察を。

一番痛む左前輪。まあ綺麗に接地しているかな。リブの角の摩耗も許容できるものだと思います。


そして左後輪




右前

右後ろ。



こんな事で摩耗は綺麗なんですが、摩耗量は1番減っていた左前で0.5mmほどです。結構多い気がします。最長連続周回2周、アタックは全部で4周だけなのに、減りました。

こりゃ現地脱着必須だな。

と言う訳でタイムを見ると残念ですが、まあ人間もアレですのでポテンシャルとしては最強でしょう。本当は「RE-71R炸裂!」というタイトルで2分1秒台が出たぞ的なブログをお届けする予定だったんですがね。

片付け後はショートに誰か居ないかなと覗いてみたらMileさんがいらっしゃいましたので軽く談笑。



お昼には無事帰宅しました。

さて、次回自分で走るのは3月17日を予定しています。もし天気がアレならば3月13日に変更するかも。

焦らずジックリ  タイム刻んでいきますよ。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2015/03/03 16:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 17:15
お疲れ様です!

高速区間の速度はSタイヤですね〜(O_O)

まぁ、磨耗もS並らしいのでお気を付け下さい^^;

ストレートは、ちょっと心配ですね

でも、私も先日のウエットの時がヤケに伸びていたので、風向きか何か条件が揃っていたのでは?

でも、いいタイムが出る予感は楽しみですね〜
コメントへの返答
2015年3月3日 20:22
お疲れ様です。

もうSとかラジアルの区分はどうでもいい感じです。実際Sタイヤと溝の体積も大差ない気がします。

ストレートは何かノロいです。風は今日は無風。

タイヤが無くならないうちにまとめれば2秒台は出る気がします。
2015年3月3日 18:26
弩疲れ様です!

やはり消耗早いんですね 
まぁ 12月-2月まで使えればいいんで
本当の1年交換なのかなぁ~(笑
減りより結果を主としていますが
貧乏な私 1年かけてタイヤ貯金しないといけないかも(草
コメントへの返答
2015年3月3日 20:23
お疲れ様です。


転職して俺もアレなので、1シーズン1セットですね。

来シーズンはまた買うようです。

同じく貯金しないと。
2015年3月3日 18:57
お疲れ様です!
プリウスは新路面になって小回りアリな感じですよね~!
近い内お邪魔するので、71R攻略談義お願いします!

コメントへの返答
2015年3月3日 20:25
色々試してみるのも楽しいですが、とにかく走るのはやはり気持ちいいです。

サーキット最高!

今週末だと日曜が良いかも。
2015年3月3日 19:46
お疲れ様です。

ストレートの伸びは、もしかして湿度が高かったのではないでしょうか。

プリウス小回り作戦、参考にさせていただきます!
最終小回り作戦はどうでしょうか?(笑
最終立ち上がりで加速良くばっちりR1Rのタイムに追いついてらっしゃったので、ちょっと気になりました。

あと2秒はいけるという事はもう完全にSタイヤですね!
コメントへの返答
2015年3月3日 20:28
お疲れ様です。

湿度では無いですね。
なにしろ前回は雨ですから、湿度100に近いですよ。

実は最終も気持ち小回りしてみています。良いかも。

本当はサイドポート分とタイヤ分で八百さんより3秒速くないとダメなので、今日は1秒ビハインドです。
2015年3月3日 19:58
こんばんは
昔のRE71みたいに
春以降~走ると
一発で無くなりそうw

私もそろそろ更新したいです・・・・
コメントへの返答
2015年3月3日 20:29
こんばんは。

タイム狙いなのでタイム出れば減っても良いですが、ちょっと減り過ぎかも。

でもこの先ベスト更新しちゃったら許しちゃう(笑)。
2015年3月3日 22:59
お疲れ様です!

アタックどうだったのか気になってました!
ベストの時に比べれば、車は十分はやそうですね!

GPSの捕捉が少ないのか、ギザギザなのが気になりますが、、、

もう少し乗れてきたら、すぐベスト更新ですね!

金曜日は、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年3月4日 9:47
お疲れ様です。

エイト○アン氏と同じく、結果が冴えないとすぐに報告しない主義です(笑)。

まあまとめれば間違いなくベスト更新です。
それと秘策もあります。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation